• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

CHDファミリーによる神経幹細胞およびグリオーマ幹細胞制御機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 23500453
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 神経化学・神経薬理学
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

大多 茂樹  慶應義塾大学, 医学部, 講師 (20365406)

研究分担者 河上 裕  慶應義塾大学, 医学部, 教授 (50161287)
深谷 雷太  慶應義塾大学, 医学部, 研究員 (60348670)
研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2013年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2012年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2011年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード再生医療 / 神経幹細胞 / グリオーマ / 癌幹細胞 / CHD7
研究概要

CHD7がマウス神経幹細胞に発現し、MIFやPAX6により発現制御を受けうることが明らかとなった。また、CHD7の下流にはHes5やN-Mycが存在していることが判明した。CHD7がマウス神経幹細胞の細胞増殖や幹細胞性維持に貢献していることが示されたが、ヒトES細胞由来神経幹細胞の細胞増殖制御にも貢献しうることが明らかとなった。CHD7変異マウス胎児脳を解析したとことTbr2/Ki67陽性細胞の減少を見出した。このことは、神経発生初期のニューロン新生においてCHD7が貢献しうることを示している。さらに、CHD7がグリオーマ幹細胞の細胞増殖に貢献していることを新たに見出した。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2014 2013

すべて 学会発表 (6件)

  • [学会発表] Modeling of human neural crest cell disease : neural crest cells derived from CHARGEE syndrome patient-iPS cells exhibit abnormal migration in vitro2014

    • 著者名/発表者名
      Okuno H, Renault-Mihara F, Ohta S, Kurosawa K, Akamatsu W, Kosaki K, Takahashi T, Okano H
    • 学会等名
      CiRA International Symposium 2014
    • 発表場所
      Suita, Osaka
    • 年月日
      2014-01-17
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Functional analysis of CHD7 in neural stem cells and glioma stem cells2014

    • 著者名/発表者名
      Ohta S, Kawakami Y, Okano H
    • 学会等名
      第57回日本神経化学大会
    • 発表場所
      奈良
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Modeling of human neural crest cell disease: neural crest cells derived from CHARGE syndrome patient-iPS cells exhibit abnormal migration in vitro.2014

    • 著者名/発表者名
      Okuno H, Renault-Mihara F, Ohta S, Kurosawa K, Akamatsu W, Kosaki K, Takahashi T, Okano H.
    • 学会等名
      CiRA International Symposium 2014
    • 発表場所
      吹田
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Functional analysis of CHD7 in neural stem cells and glioma stem cells2014

    • 著者名/発表者名
      Ohta S, Kawakami Y, Okano H
    • 学会等名
      第57回神経化学会大会
    • 発表場所
      奈良
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] dentification of a novel macrophage migration inhibitory factor (MIF)-regulated factor that promotes the survival and maintenance of neural stem/progenitor cells2013

    • 著者名/発表者名
      Ohta S, Misawa A, Lefebvre V, Okano H, Kawakami Y, Toda M
    • 学会等名
      第36回日本分子生物学会
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Identification of a novel macrophage migration inhibitory factor (MIF)-regulated factor that promotes the survival and maintenance of neural stem/progenitor cells.2013

    • 著者名/発表者名
      Ohta S, Misawa A, Lefebvre V, Okano H, Kawakami Y, Toda M.
    • 学会等名
      第36回日本分子生物学会
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi