• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

糖転移酵素ノックアウトマウス表現型と糖鎖機能を解明する方法論の開発と実証

研究課題

研究課題/領域番号 23500493
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 実験動物学
研究機関金沢大学

研究代表者

杉原 一司  金沢大学, 医学系, 技術専門職員 (10377418)

研究分担者 浅野 雅秀  金沢大学, 学際科学実験センター, 教授 (50251450)
研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2013年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2012年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2011年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワード発生工学 / 遺伝子改変動物 / 糖鎖生物学
研究概要

β1,4-ガラクトース転移酵素-2(β4GalT-2)遺伝子ノックアウトマウスの行動学的解析からβ4GalT-2が合成するガラクトース糖鎖が中枢神経系で機能を持つことが明らかとなった。そこで、β4GalT-2が主要な働きを持つ脳領域や細胞の特定を行い、個体から機能糖鎖分子に至る手がかりを得る為に新しいノックインマウスの作製を行うことにした。β4GalT-2遺伝子の発現をLacZ遺伝子によってモニターできるターゲティングベクターと、部位・時期特異的に機能を回復させることができる2種類のベクターを新しい方法を用いて構築を試み、難航したが構築が完了しES細胞に導入することができた。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] EXTL2, a member of EXT family of tumor suppressors, controls glycosaminoglycan biosynthesis in a xylose kinase-dependent manner2013

    • 著者名/発表者名
      Nadanaka, S., Zhou, S., Kagiyama, S., Shoji, N., Sugahara, K., Sugihara, K., Asano, M.and Kitagawa, H.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem

      巻: 288 号: 13 ページ: 9321-9333

    • DOI

      10.1074/jbc.m112.416909

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書 2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Large-scale identification of target proteins of a glycosyltransferase isozyme by Lectin-IGOT-LC/MS, an LC/MS-based glycoproteomic approach2012

    • 著者名/発表者名
      Sugahara, D., Kaji, H., Sugihara, K., Asano, M., and Narimatsu, H.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 2 号: 1 ページ: 680-680

    • DOI

      10.1038/srep00680

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Essential role of endothelial class II PI3K-C2αin angiogenesis and vascular barrier function2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshioka K, Yoshida K, Cui H, Wakayama T, Takuwa N, Okamoto Y, Du W, Qi X, Asanuma K, Sugihara K, Aki S, Miyazawa H, Biswas K, Nagakura C, Ueno M, Iseki S, Schwartz JR, Okamoto H, Sasaki T,Matsui O, Asano M, Adams HR, Takakura N, Takuwa Y.
    • 雑誌名

      Nature med

      巻: 18 号: 10 ページ: 1560-1569

    • DOI

      10.1038/nm.2928

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Glycoprotein hyposialylation gives rise to a nephrotic-like syndrome that is prevented by sialic acid administration in GNE V572L point-mutant mice2012

    • 著者名/発表者名
      Ito, M., Sugihara, K., Asaka, T., Toyama, T., Yo sh ih ar a, T., Furuichi, K., Wada, T. and Asano, M.
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 7 号: 1 ページ: 1-13

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0029873

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 4-galactosyltransferase-II and GlcAT-PFacilitates Biosynthesis of N-linked HNK-1Carbohydrate2011

    • 著者名/発表者名
      N. Nakagawa, T. Yoshihara, M. Asano, and S. Oka
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem

      巻: 286(36) 号: 36 ページ: 31337-46

    • DOI

      10.1074/jbc.m111.233353

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] GNE V572L 点変異マウスにおける腎臓の病態解析とシアル酸糖鎖の関与2011

    • 著者名/発表者名
      伊藤光俊ら
    • 学会等名
      第84回日本生化学会大会
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都府)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] Hyposialylation of glycoproteins in the UDP-N-acetylglucosamine-2-epimerase/N-acetylmannosamine kinase (GNE) point mutant mice gives rise to a renal impairment that is prevented by sialic acid administration2011

    • 著者名/発表者名
      Ito, M et al.
    • 学会等名
      Kidney Week 2011
    • 発表場所
      Pennsylvania Convention Center (USA)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [備考]

    • URL

      http://kiea.w3.kanazawa-u.ac.jp/tglab/tganimHP/Top.html

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi