• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

次世代型細胞診断をめざした画像相関分析によるオルガネラ動態スペクトロスコピー

研究課題

研究課題/領域番号 23500523
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 医用生体工学・生体材料学
研究機関前橋工科大学

研究代表者

野村 保友  前橋工科大学, 工学部, 教授 (80237883)

研究協力者 松尾 篤史  前橋工科大学, 大学院, 院生
宮本 一範  前橋工科大学, 大学院, 修了生
田中 悠樹  前橋工科大学, 大学院, 修了生
松尾 俊貴  前橋工科大学, 大学院, 修了生
西本 一紀  前橋工科大学, 大学院, 修了生
中山 恭兵  前橋工科大学, 大学院, 修了生
研究期間 (年度) 2011-04-28 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2015年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2014年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2013年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2012年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2011年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード画像相関分析 / 拡散定数 / ミトコンドリア / ミトコンドリアゲノム / 低酸素誘導因子 / 心筋細胞 / ミトコンドリアDNA / 心筋初代培養細胞 / i PS心筋細胞 / 骨格筋細胞 / 量子ドット / 蛍光相関分光法 / 画像相関分光法 / 粒子軌跡追跡法 / ロテノン / ミトコンドリア病 / 遺伝子 / ダイナミクス / 蛍光 / 相関分析
研究成果の概要

培養細胞レベルで細胞内小器官や特定の機能性タンパクの動的特性を定量評価できる画像相関分析の確立を目指した。ミトコンドリア遺伝子や低酸素誘導因子などいくつかの成功例を報告できた。これらは次世代型の細胞診断の到来を示唆するだけでなく、新たなドラッグスクリーニング法にもつがなることが期待される。さらにその可能性を広げるべく、細胞自身動きがオルガネラやタンパクの動的挙動とオーバーラップするような場合を想定した心筋細胞を用いた実験及び再生医工学で特に重要な細胞外マトリクスの検討ができるように予備実験も行った。後者についてはこれからの展開次第ではますます画像相関分析の重要性が増すかもしれない。

報告書

(6件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2016 2015 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 6件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (9件) (うち招待講演 4件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Challenges and Advances in Near Infrared Spectroscopy for Evaluating Hemodynamics in Brain2015

    • 著者名/発表者名
      Yasutomo Nomura
    • 雑誌名

      Biomedical Science and Engineering

      巻: 3 (2) ページ: 35-40

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Current Optical Evaluation of Freshness of Seafoods2013

    • 著者名/発表者名
      Yasutomo Nomura, Kazuki Nishimoto, Kyohei Nakayama, Tomoaki Sugawara
    • 雑誌名

      Studies in Chemical Process Technology

      巻: 1 ページ: 25-29

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 糖化ヘモグロビンの蛍光相関分析2013

    • 著者名/発表者名
      中山恭兵、金城政孝、野村保友
    • 雑誌名

      化学工業

      巻: 64(8) ページ: 574-579

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Current optical procedures used in cell biology2012

    • 著者名/発表者名
      Yasutomo Nomura, Masataka Kinjo
    • 雑誌名

      Curr Pharm Biotech

      巻: 13 ページ: 2545-2546

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Image analysis of colocalization of nuclear DNA and GFP labeled HIF-1alpha in stable transformants2012

    • 著者名/発表者名
      Takehito Goto, Michihiko Sato, Eiji Takahashi, Yasutomo Nomura
    • 雑誌名

      Curr Pharm Biotech

      巻: 13 ページ: 2547-2550

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Direct quantification of mitochondria and mitochondrial DNA dynamics2012

    • 著者名/発表者名
      Yasutomo Nomura
    • 雑誌名

      Curr Pharm Biotech

      巻: 13 ページ: 2617-2622

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Image Processing Methods for Quantitative Analysis of Mitochondrial DNA dynamics2012

    • 著者名/発表者名
      Toshiki Matsuo, Kyohei Nakayama, Kazuki Nishimoto and Yasutomo Nomura
    • 雑誌名

      Biochemistry and Analytical Biochemistry

      巻: S3-001 ページ: 1-5

    • DOI

      10.4172/2161-1009.s3-001

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 生体電気活動の無侵襲計測をめざした近赤外量子ドットの研究~心筋細胞を用いた基礎的検討2016

    • 著者名/発表者名
      宮本一範、村上可法、粂谷俊之、廣瀬智紀、神 隆、野村保友
    • 学会等名
      電気学会東京支部群馬栃木支所研究発表会
    • 発表場所
      前橋工科大学
    • 年月日
      2016-03-01
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 糖化ヘモグロビンの蛍光相関分析に及ぼす吸収の影響2015

    • 著者名/発表者名
      野村保友、松尾篤史、千葉真優香、中山恭兵
    • 学会等名
      電気学会東京支部群馬栃木支所研究発表
    • 発表場所
      浜松
    • 年月日
      2015-11-27
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 蛍光相関分光法によるヘモグロビンA1cの計測2015

    • 著者名/発表者名
      松尾篤史、野村保友、丸山恭平、中山恭兵、千葉真優香
    • 学会等名
      生物物理学会年会
    • 発表場所
      金沢大学
    • 年月日
      2015-09-13
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 蛍光性低酸素誘導因子の蛍光相関分析2014

    • 著者名/発表者名
      野村 保友、田中 悠樹
    • 学会等名
      バイオオプティクス
    • 発表場所
      大阪大学豊中キャンパス
    • 年月日
      2014-12-05 – 2014-12-06
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Detection of glycated hemoglobin using fluorescence correllation sppectroscopy2013

    • 著者名/発表者名
      Yasutomo Nomura and Kyohei Nakayama
    • 学会等名
      International conferences on Active Media Technology/Brain and Health Informatics
    • 発表場所
      Maebashi, Gunma, Japan
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] ミトコンドリア DNA の細胞内ダイナミクスの 画像相関分析2013

    • 著者名/発表者名
      野村 保友、松尾 俊貴
    • 学会等名
      第10回バイオオプティクス研究会
    • 発表場所
      東京農工大
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] コラーゲン生体模擬モデルを用いた蛍光測定による糖化過程の解析2012

    • 著者名/発表者名
      西本一紀、高尾淳史、中山恭兵、松尾俊貴、野村保友
    • 学会等名
      生体医工学シンポジウム2012
    • 発表場所
      大阪大学基礎工学部
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 蛍光相関分光法によるHbA1cの定量的評価を目指した解析方法の比較2012

    • 著者名/発表者名
      中山恭兵、西本一紀、松尾俊貴、白石真也、多々良健太、阿部孝成、野村保友
    • 学会等名
      生体医工学シンポジウム2012
    • 発表場所
      大阪大学基礎工学部
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 蛍光性低酸素誘導因子発現細胞の画像解析2012

    • 著者名/発表者名
      野村保友
    • 学会等名
      バイオオプティクス研究会
    • 発表場所
      山口大理学部
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] Evaluation of Mitochondrial DNA Dynamics Using Fluorescence Correlation Analysis2012

    • 著者名/発表者名
      Yasutomo Nomura
    • 総ページ数
      10
    • 出版者
      InTech
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi