• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

NADH蛍光観察による新たな大腸腫瘍検出法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 23500526
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 医用生体工学・生体材料学
研究機関京都府立医科大学

研究代表者

原田 義規  京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 講師 (10381956)

研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2013年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2012年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2011年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
キーワードバイオイメージング / 腫瘍 / 消化管 / 蛍光
研究概要

消化管粘膜にはnicotinamide adenine dinucleotide(NADH)やflavin adenine dinucleotideなどの自家蛍光物質が存在し、これらを利用することにより早期の腫瘍性病変を非侵襲的に検出できる可能性がある。本課題において、我々は、主に粘膜の蛍光変化を管腔側より測定可能な新たな自家蛍光イメージング法の開発・改良を行った。本法は大腸腫瘍性病変の非標識検出に有用と考えられた。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (4件) 学会発表 (10件) (うち招待講演 2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 光を利用した非標識生体分子イメージング2014

    • 著者名/発表者名
      原田義規, 南川丈夫, 高松哲郎
    • 雑誌名

      先端医学社, G. I. Research Journal of Gastrointestinal Research

      ページ: 50-56

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 内視鏡応用を目指した新たな自家蛍光イメージング技術の開発2014

    • 著者名/発表者名
      原田義規, 高松哲郎
    • 雑誌名

      細胞, ニュー・サイエンス社

      ページ: 161-164

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 光を利用した非標識生体分子イメージング2014

    • 著者名/発表者名
      原田義規、南川丈夫、髙松哲郎
    • 雑誌名

      G. I. Research

      巻: 22 ページ: 50-56

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 内視鏡応用を目指した新たな自家蛍光イメージング技術の開発2014

    • 著者名/発表者名
      原田義規、髙松哲郎
    • 雑誌名

      細胞

      巻: 46 ページ: 161-164

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Label-free Microscopy and its Applications. SUPERIMAGING 20132013

    • 著者名/発表者名
      Harada Y, Takamatsu T
    • 学会等名
      International Symposium on Super-Resolution Imaging 2013
    • 発表場所
      Hamamatsu
    • 年月日
      2013-12-02
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 先進バイオイメージングとがん診断2013

    • 著者名/発表者名
      原田義規, 高松哲郎
    • 学会等名
      第72回日本癌学会シンポジウム「がん研究におけるイメージング技術の新展開」
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 先進バイオイメージングとがん診断2013

    • 著者名/発表者名
      髙松哲郎、原田義規
    • 学会等名
      第72回日本癌学会シンポジウム
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Label-free Microscopy and its Applications2013

    • 著者名/発表者名
      Harada Y, Takamatsu T
    • 学会等名
      SUPERIMAGING 2013. International Symposium on Super-Resolution Imaging 2013
    • 発表場所
      浜松
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] A dual-wavelength excitation method to visualize colonic neoplasms2012

    • 著者名/発表者名
      Harada Y, Imaizumi K, Yamaoka Y, Nakano K, Dai P, Tanaka H, Takamatsu T
    • 学会等名
      Focus on Microscopy 2012
    • 発表場所
      Singapore
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 光による非侵襲的生体計測とin situ 診断への応用2012

    • 著者名/発表者名
      原田義規, 高松哲郎
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会年会ワークショップ
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] A DUAL-WAVELENGTH EXCITATION METHOD TO VISUALIZE COLONIC NEOPLASMS2012

    • 著者名/発表者名
      Harada Y et al.
    • 学会等名
      Focus on Microscopy 2012
    • 発表場所
      Singapore
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 光による生体分子イメージング:臨床応用を目指して2012

    • 著者名/発表者名
      原田義規、高松哲郎
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会年会ワークショップ
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 分子イメージングの臨床応用2011

    • 著者名/発表者名
      原田義規 高松哲郎
    • 学会等名
      第1回3次元MS イメージング解析研究会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2011-12-03
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 分子イメージングの臨床応用2011

    • 著者名/発表者名
      原田義規、高松哲郎
    • 学会等名
      第一回3次元MSイメージング解析研究会(招待講演)
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.f.kpu-m.ac.jp/k/pcr/

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi