• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

実用化を目指した血液脳関門透過型高分子医薬デリバリーシステムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 23500547
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 医用生体工学・生体材料学
研究機関独立行政法人産業技術総合研究所

研究代表者

近藤 哲朗  独立行政法人産業技術総合研究所, バイオメディカル研究部門, 主任研究員 (30344229)

研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2013年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2012年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2011年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード抗体医薬 / タンパク医薬 / 中枢神経系 / 血液脳関門 / 脳毛細血管内皮細胞 / アストロサイト / 指向性進化工学 / ファージディスプレイ / 薬物送達システム / 医薬分子設計 / 薬物輸送担体 / ドラッグデリバリー / バクテリアディスプレイ / ペプチド
研究成果の概要

中枢神経系を標的とする高分子タンパク医薬の開発が求められている。本研究では、血液脳関門(BBB)上の膜タンパク・受容体の分子認識機構を介して脳へ非浸襲的に送達可能な高分子タンパク医薬を創出するための技術開発を行った。In vitro BBBモデルを作成し、指向性進化工学的手法を用いてBBB上の膜タンパク・受容体に結合親和性・機能制御性を示すアミノ酸配列モチーフを探索した。現在までに機能モチーフの一つとして脳毛細血管内皮細胞の細胞膜に特徴的に作用する機能を示す配列候補を得た。現在さらに機能モチーフの創出を進めており、医薬候補タンパクへの応用および生体投与の準備を進めている。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Random peptide library based on a spider neurotoxin, and utilization of the library in in-vitro evolution directed to GPCR ligands.2012

    • 著者名/発表者名
      Kubo T, et al.
    • 雑誌名

      Toxicon

      巻: 60 ページ: 113-113

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Development of the PERISS method to generate GPCR ligands/binders from a random peptide library with a spider neurotoxin scaffold2012

    • 著者名/発表者名
      Tai Kubo
    • 学会等名
      Biophysical Society 56th Annual Meeting
    • 発表場所
      San Diego Convention Center, San Diego, USA
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] In vitro evolution of peptide neurotoxins directed to receptor ligands (2): Application of a newly developed PERISS method to generate m2 muscarinic receptor ligands from a random peptides with an ICK motif2011

    • 著者名/発表者名
      Tai Kubo
    • 学会等名
      9th Australian Peptide Conference
    • 発表場所
      Conference Centre, Hamilton Isl., Australia
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi