• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

片麻痺と運動失調症の三次元書字運動解析-習熟運動と巧緻運動

研究課題

研究課題/領域番号 23500615
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 リハビリテーション科学・福祉工学
研究機関杏林大学

研究代表者

岡島 康友  杏林大学, 医学部, 教授 (50160669)

研究分担者 藤澤 祐基  杏林大学, 保健学部, 助教 (50612587)
高橋 秀寿  杏林大学, 医学部, 准教授 (50206835)
研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2013年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2012年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2011年度: 4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
キーワード片麻痺 / 運動失調症 / 利き手 / 非利き手 / 書字 / 巧緻運動 / 運動学習 / 三次元運動解析 / 巧緻性
研究概要

書字運動は習熟巧緻運動の典型であり、麻痺や運動失調などの運動障害あるいは運動学習の研究に適した運動モデルといえる。本研究では脳卒中片麻痺、小脳性運動失調症患者、健常者の左右手の書字運動中のペン先から指、手首に至る3ヶ所を評点として三次元運動解析を行い、その障害の特質を調べた。片麻痺ではペン先と指・手首が異常に連動するのが特徴的で、この異常連動は書字速度の低下あるいは書字の拙劣さと相関した。一方、運動失調症では書字の拙劣さに加えて、ペン先と指・手首の連動が消失するのが特徴的で、消失の程度は失調の重症度と相関した。多関節巧緻運動における遠位・近位部連動性の重要性が示された。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (14件) (うち招待講演 1件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] 脳卒中急性期リハビリテーション2013

    • 著者名/発表者名
      岡島康友
    • 雑誌名

      内科

      巻: 111 ページ: 897-900

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 小脳性運動失調症の3次元書字運動解析2013

    • 著者名/発表者名
      藤澤祐基、岡島康友、高橋秀寿、橋立博幸、中野尚子、潮見泰藏
    • 雑誌名

      臨床神経生理学

      巻: 41 ページ: 426-426

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] A型ボツリヌス毒素治療における小型筋電・神経刺激装置CHB-101の紹介2012

    • 著者名/発表者名
      團志朗、都丸哲也、五十嵐友紀子、鬼塚俊朗、野本達哉、佐藤賢治、千野直一、高橋秀寿、岡島康友
    • 雑誌名

      総合リハビリテーション

      巻: 40(8) ページ: 1135-1137

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Changes in electromyographic activity after conditioning contraction2012

    • 著者名/発表者名
      Ogaya S, Takahashi H, Shioiri M, Sait A, Okajima Y
    • 雑誌名

      J Phys Ther Sci

      巻: 24(12) ページ: 979-983

    • NAID

      10031148217

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 慢性期片麻痺患者の上肢機能に対するA型ボツリヌス毒素治療と治療後の随意運動介助型電気刺激の試み2011

    • 著者名/発表者名
      團志朗, 飯田達能, 安藤高夫, 五十嵐有紀子, 都丸哲也, 鬼塚俊朗, 野本達哉, 千野直一, 岡島康友
    • 雑誌名

      日大医学雑誌

      巻: 70 ページ: 259-263

    • URL

      http://www.med.nihon-u.ac.jp/department/NUMA/journals/backnumber/

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 脳卒中リハビリテーションの新しい展開-リハビリテーションシステム-2011

    • 著者名/発表者名
      高橋秀寿, 西川順治, 團志朗, 岡島康友
    • 雑誌名

      総合リハビリテーション

      巻: 39 ページ: 1135-1142

    • URL

      http://medicalfinder.jp/ejournal/1552102292.html?

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 脳卒中のリハビリテーションの新しい展開―リハビリテーションシステム2011

    • 著者名/発表者名
      高橋秀寿、西川順治、團志朗、岡島康友
    • 雑誌名

      総合リハビリテーション

      巻: 39 ページ: 1135-1142

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 慢性期痙性片麻痺患者の上肢機能に対するA型ボツリヌス毒素治療と治療後の随意運動介助型電気刺激の試み2011

    • 著者名/発表者名
      團志朗、飯田達能、安藤高夫、五十嵐友紀子、都丸哲也、鬼塚俊朗、野本達哉、千野直一、岡島康友
    • 雑誌名

      日本大学医学雑誌

      巻: 70 ページ: 249-253

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 片麻痺の麻痺手書字のおける手の遠位・近位運動の分離性とパフォーマンス小脳性運動失調症の3次元書字運動解析2014

    • 著者名/発表者名
      藤澤祐基, 岡島康友, 山田深, 橋立博幸, 潮見泰蔵
    • 学会等名
      第51回第50回日本リハビリテーション医学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 片麻痺の麻痺手書字のおける手の遠位・近位運動の分離性とパフォーマンス小脳性運動失調症の3次元書字運動解析2014

    • 著者名/発表者名
      藤澤祐基、岡島康友、山田深、橋立博幸、潮見泰蔵
    • 学会等名
      第51回日本リハビリテーション医学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 小脳性運動失調症の3次元書字運動解析2013

    • 著者名/発表者名
      藤澤祐基, 岡島康友, 高橋秀寿, 橋立博幸, 中野尚子, 潮見泰藏
    • 学会等名
      第43回日本臨床神経生理学会
    • 発表場所
      高知
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Characteristic difference in handwriting movement between subjects with hemiparesis and cerebellar ataxia2013

    • 著者名/発表者名
      Fujisawa Y, Okajima Y, Takahashi H, Hashidate H, Nakano N, Shiomi T
    • 学会等名
      2nd Japanese-Korean Neurorehabil Conf
    • 発表場所
      Okayama
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 小脳性運動失調症の3次元書字運動解析2013

    • 著者名/発表者名
      藤澤祐基、岡島康友、高橋秀寿、橋立博幸、中野尚子、潮見泰藏
    • 学会等名
      第43回日本臨床神経生理学会
    • 発表場所
      高知
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 書字の三次元運動解析-不全片麻痺と失調症を含めて2012

    • 著者名/発表者名
      藤澤祐基, 岡島康友, 高橋秀寿, 橋立博幸, 中野尚子, 潮見泰蔵
    • 学会等名
      第42回日本臨床神経生理学会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 母指橈側外転による上肢痙縮抑制効果の電気生理学検討2012

    • 著者名/発表者名
      高橋宣成, 西川順治, 團志朗, 高橋修, 牛島良介, 高橋秀寿, 正門由久, 岡島康友
    • 学会等名
      第42回日本臨床神経生理学会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 利き手と非利き手における書字動作解析と練習効果2012

    • 著者名/発表者名
      藤澤祐基, 岡島康友, 高橋秀寿, 潮見泰蔵
    • 学会等名
      第31回東京理学療法学術大会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 慢性期片麻痺患者の上肢機能に対するA型ボツリヌス毒素治療と機能的電気刺激併用の試み2012

    • 著者名/発表者名
      團志朗, 都丸哲也, 五十嵐有紀子, 鬼塚俊朗, 千野直一, 高橋秀寿, 岡島康友
    • 学会等名
      第37回日本脳卒中学会
    • 発表場所
      鹿児島
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 末梢神経損傷の診断-紛らわしい病態に焦点をあてて2011

    • 著者名/発表者名
      岡島康友
    • 学会等名
      西多摩整形外科医会(招待講演)
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 神経損傷の症状と対応

    • 著者名/発表者名
      岡島康友
    • 学会等名
      第12回首都圏ラボラトリーフォーラム
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 利き手と非利き手における書字動作解析と練習効果

    • 著者名/発表者名
      藤澤祐基,岡島康友,高橋秀寿,潮見泰藏
    • 学会等名
      第31回東京都理学療法学術大会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 書字の三次元運動解析:不全片麻痺・失調を含めて

    • 著者名/発表者名
      藤澤祐基,岡島康友, 高橋秀寿, 橋立博幸,中野尚子,潮見泰藏
    • 学会等名
      第42回日本臨床神経生理学会学術大会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Characteristic difference in handwriting movement between subjects with hemiparesis and cerebellar ataxia

    • 著者名/発表者名
      Fujisawa Y, Okajima Y, Takahashi H, Hashidate H, Nakano H, Shiomi T
    • 学会等名
      The 2nd Japan-Korea Neurorehabilitation Conference
    • 発表場所
      Okayama
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] わかりやすいリハビリテーション2013

    • 著者名/発表者名
      岡島康友
    • 総ページ数
      538
    • 出版者
      中山書店
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
  • [図書] 脳血管障害による運動麻痺のリハビリテーション.山口徹, 北原光夫, 福井次矢編:今日の治療指針2012

    • 著者名/発表者名
      岡島康友
    • 総ページ数
      816
    • 出版者
      医学書院
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 今日の治療指針2012(編集者:山口徹、北原光夫、福井次矢):15章-脳血管障害による運動麻痺のリハビリテーション2012

    • 著者名/発表者名
      岡島康友
    • 総ページ数
      1955
    • 出版者
      医学書院
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi