• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

関節不動化によって生じる筋性疼痛のメカニズムの解析と疼痛発生の予防

研究課題

研究課題/領域番号 23500624
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 リハビリテーション科学・福祉工学
研究機関名古屋学院大学

研究代表者

肥田 朋子  名古屋学院大学, リハビリテーション学部, 教授 (20223050)

研究分担者 水村 和枝  中部大学, 生命健康科学部, 教授 (00109349)
西上 智彦  甲南女子大学, 看護リハビリテーション学部, 准教授 (60515691)
研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2013年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2012年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2011年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワード関節不動化 / 筋性疼痛 / 疼痛行動評価 / カルシトニン遺伝子関連ペプチド / 神経成長因子 / 運動 / 不動化モデルラット / NGF / CGRP / 温水内自由運動 / ランダルセリットテスト / フォンフライテスト
研究概要

健常ラットの足関節をギプス固定した不動化モデルを用いて、筋に損傷がなくても不動化により筋に痛みが生じることを明らかにした。筋痛の発生メカニズムには神経の痛み伝達に関係する神経成長因子やカルシトニン遺伝子関連ペプチドの関与が示唆された。1日15分の自由運動や20分の温水内自由運動は、この筋痛を一部予防した。また不動化に陥る前の運動習慣が不動化による疼痛発生に影響を与える可能性を示した。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (40件)

すべて 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (15件) (うち査読あり 14件) 学会発表 (17件) 図書 (5件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] 関節不動化による関節可動域制限と疼痛発生に対するストレッチングの効果2013

    • 著者名/発表者名
      肥田朋子, 榊原拓哉, 沖向雄也, 他7名
    • 雑誌名

      名古屋大学論集医学・健康科学・スポーツ科学篇

      巻: 2 ページ: 1-9

    • NAID

      120005328996

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Repeated intramuscular injections of nerve growth factor induced progressive muscle hyperalgesia, facilitated temproral summation and expanded pain areas.2013

    • 著者名/発表者名
      K. Hayashi, S. Shiozawa, N. Ozaki, K. Mizumura, and T. Graven-Nielsen.
    • 雑誌名

      Pain

      巻: 154 号: 11 ページ: 2344-2352

    • DOI

      10.1016/j.pain.2013.07.007

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of heat hyperalgesia and changes of TRPV1 and NGF expression in rat dorsal root ganglion following joint immobilization2013

    • 著者名/発表者名
      T Nishigami, Y Osako, M Ikeuchi, K Yuri, T Ushida
    • 雑誌名

      Physiol Res

      巻: 62(2) ページ: 215-9

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Decreased NGF upregulation is a mechanism for reduced hyperalgesia after the second bout of exercise in rats2013

    • 著者名/発表者名
      H Urai, S Murase, K Mizumura
    • 雑誌名

      J Med Sci Sports

      巻: 23

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] TRPV1 and TRPV4 play pivotal roles in delayed onset muscle soreness.2013

    • 著者名/発表者名
      H. Ota, K. Katanosaka, S. Murase, M. Kashio, M. Tominaga, and K. Mizumura.
    • 雑誌名

      PLoS.ONE

      巻: 8 号: 6 ページ: e65751-e65751

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0065751

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 関節不動化による関節可動域制限と疼痛発生に対するストレッチングの効果2013

    • 著者名/発表者名
      肥田朋子,榊原拓哉,沖向雄也,堀田昌志,野村達也,中田智章,井筒孝憲,平賀慎一郎,松原崇紀,田崎洋光
    • 雑誌名

      名古屋学院大学論集 医学・健康科学・スポーツ科学篇

      巻: 2 ページ: 1-9

    • NAID

      120005328996

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nociception originating from the crural fascia in rats.2013

    • 著者名/発表者名
      T. Taguchi, M. Yasui, A. Kubo, M. Abe, H. Kiyama, A. Yamanaka, and K. Mizumura
    • 雑誌名

      Pain

      巻: inpress

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Decreased NGF upregulation is a mechanism for reduced mechanical hyperalgesia after the second bout of exercise in rats. Scan2013

    • 著者名/発表者名
      Urai H, Murase S, Mizumura K
    • 雑誌名

      J. Med. Sci. Sports

      巻: - 号: 2

    • DOI

      10.1111/sms.12013

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of heat hyperalgesia and changes of TRPV1 and NGF expression in rat dorsal root ganglion following joint immobilization.2013

    • 著者名/発表者名
      Nishigami T, Osako Y, Ikeuchi M, Yuri K, Ushida T
    • 雑誌名

      Physiol Res

      巻: 62 ページ: 215-219

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Absence of mechanical hyperalgesia after exercise (delayed onset muscle soreness) in neonatally capsaicin-treated rats2012

    • 著者名/発表者名
      A.Kubo
    • 雑誌名

      Neuroscience Research

      巻: 73 号: 1 ページ: 56-60

    • DOI

      10.1016/j.neures.2012.02.005

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書 2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 筋・筋膜性の痛み 連載12012

    • 著者名/発表者名
      水村和枝
    • 雑誌名

      Practice of Pain Management

      巻: 3 ページ: 30-34

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Involvement of NGF in the rat model of persistent muscle pain associated with taut band2011

    • 著者名/発表者名
      K Hayashi, K Mizumura, et al
    • 雑誌名

      J Pain

      巻: 12 ページ: 1059-68

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 関連痛部位に対する圧刺激は関連痛を軽減させる2011

    • 著者名/発表者名
      肥田朋子、柴田莉沙、須崎仁美、渡辺優也
    • 雑誌名

      ペインリハビリテーション

      巻: 1 ページ: 7-11

    • NAID

      40019800968

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Augmented mechanical response of muscular thin-fiber receptors in aged rats recorded/ in vitro/.2011

    • 著者名/発表者名
      T Taguchi, K Mizumura, et al
    • 雑誌名

      Eur J Pain

      巻: 15 ページ: 351-358

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Painful muscle stimulation preferentially activates emotion-related brain regions compared to painful skin stimulation.2011

    • 著者名/発表者名
      K Takahashi, K Mizumura, et al
    • 雑誌名

      Neurosci Res

      巻: 70 ページ: 285-293

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Extracellular matrix proteoglycan plays a pivotal role in mechanical sensitization by low pH of thin muscle afferent fibers.2014

    • 著者名/発表者名
      Kazue Mizumura, Norio Hotta, Asako Kubo
    • 学会等名
      第91回日本生理学会大会
    • 発表場所
      鹿児島大学稲盛会館(鹿児島県鹿児島市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 不動に伴う疼痛発生に対する運動の効果-ラットを用いた自由運動での検討-2013

    • 著者名/発表者名
      松沢匠, 谷口誠基, 飯田圭紀, 肥田朋子, 他3名
    • 学会等名
      第48回日本理学療法学術大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県名古屋市)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 不動に伴う疼痛発生に対する運動の効果―ラットを用いた自由運動での検討―2013

    • 著者名/発表者名
      松沢匠、谷口誠基、飯田圭紀、出口早希、川原有紀子、渡邊晶規、肥田朋子
    • 学会等名
      第48回日本理学療法学術大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県名古屋市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 骨格筋細胞は持続する筋機械痛覚過敏を引き起こす神経成長因子(NGF)およびグリア細胞由来神経栄養因子(GDNF)を産生する2013

    • 著者名/発表者名
      村瀬詩織、山中博樹、神田浩里、水村和枝
    • 学会等名
      第6回日本運動器疼痛学会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県神戸市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 遅発性筋痛におけるTRPチャネルV1、V4の役割2013

    • 著者名/発表者名
      太田大樹、片野坂公明、 村瀬詩織、加塩麻紀子、富永真琴、水村和枝
    • 学会等名
      第6回日本運動器疼痛学会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県神戸市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Effects of stretching on pain development in cast immobilized rats2012

    • 著者名/発表者名
      T Koeda, T Nishigami, K Mizumura, 他7名
    • 学会等名
      14th World Congress on Pain
    • 発表場所
      ミラノ国際会議場(イタリア, ミラノ)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 不動化に陥る前の運動が疼痛発生に及ぼす影響-ラットを用いたトレッドミル走での検討-2012

    • 著者名/発表者名
      中村浩輔, 酒井成輝, 水野奈緒, 肥田朋子
    • 学会等名
      第47回日本理学療法学術大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県神戸市)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Effects of stretching on pain development in cast immobolized rats.2012

    • 著者名/発表者名
      Tomoko KOEDA, Tomohiko NISHIGAMI, Kazue MIZUMURA, et al
    • 学会等名
      14th World Congress on Pain
    • 発表場所
      ミラノ、イタリア
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Subjective experience of pain is related to prefrontal cortex activation during social exclusion and working memory task: fNIRS study.2012

    • 著者名/発表者名
      Nishigami T, Tsujishita M,Watanabe A,Ushida T
    • 学会等名
      14th World Congress on Pain
    • 発表場所
      ミラノ、イタリア
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Involvement of TRPV1 and TRPA1 in the generation of mechanical hyperalgesia after exercise (delayed onset muscle soreness, DOMS).2012

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Ota, Mizumura Kazue, et al
    • 学会等名
      35th annual meeting of the Japan Neuroscience Society
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Decreased peripheral nociceptive input and activated spinal microglia in an animal model of reserpine-induced fibromyalgia.2012

    • 著者名/発表者名
      Toru Taguchi, Masaya Yasui, Kazue Mizumura, Hiroshi Kiyama
    • 学会等名
      35th annual meeting of the Japan Neuroscience Society
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 不動化に陥る前の運動が疼痛発生に及ぼす影響ーラットを用いたトレッドミル走での検討ー2012

    • 著者名/発表者名
      中村浩輔、酒井成輝、水野奈緒、肥田朋子
    • 学会等名
      第47回日本理学療法学術大会
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 運動が不動化で発生する痛みに及ぼす効果は?-モデルラットを用いての検討-2011

    • 著者名/発表者名
      榊原拓哉, 西上智彦, 肥田朋子, 他6名
    • 学会等名
      第46回日本理学療法学術大会
    • 発表場所
      シーガイヤコンベンションセンター(宮崎県宮崎市)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 不動化に伴う筋萎縮は疼痛発生に影響を与えているか-モデル動物に対する萎縮抑制介入から探る-2011

    • 著者名/発表者名
      沖向雄也, 肥田朋子, 他6名
    • 学会等名
      第46回日本理学療法学術大会
    • 発表場所
      シーガイヤコンベンションセンター(宮崎県宮崎市)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 運動が不動化で発生する痛みに及ぼす効果は?-モデルラットを用いての検討ー2011

    • 著者名/発表者名
      榊原拓哉、西上智彦、肥田朋子、他
    • 学会等名
      第46回日本理学療法学術大会
    • 発表場所
      宮崎シーガイヤコンベンションセンター
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 不動化に伴う筋萎縮は疼痛発生に影響を与えているかーモデル動物に対する萎縮抑制介入から探るー2011

    • 著者名/発表者名
      沖向雄也、肥田朋子、他
    • 学会等名
      第46回日本理学療法学術大会
    • 発表場所
      宮崎シーガイヤコンベンションセンター
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 筋機械痛覚過敏を引き起こす神経成長因子(NGF)とグリア細胞由来神経栄養因子(GDNF)の相乗効果

    • 著者名/発表者名
      村瀬詩織,水村和枝
    • 学会等名
      第60回中部日本生理学会
    • 発表場所
      岐阜大学医学部記念会館(岐阜県岐阜市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] Chapter 4. Analysis of nociceptors with muscle-and visceral-nerve preparations in vitro. In : Pain models -translational relevance and applications, eds H. O Handwerker, L. Arendt-Nielsen2013

    • 著者名/発表者名
      T Taguchi, K Mizumura
    • 総ページ数
      450
    • 出版者
      IASP press
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 9-4皮膚感覚, 新訂生理学実習書, 日本生理学会教育委員会監修2013

    • 著者名/発表者名
      水村和枝
    • 総ページ数
      296
    • 出版者
      南江堂
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 新訂生理学実習書 9-4皮膚感覚2013

    • 著者名/発表者名
      水村和枝
    • 総ページ数
      310
    • 出版者
      南江堂
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 物理療法学テキスト 改訂第2版 3章 物理療法の適応と禁忌2013

    • 著者名/発表者名
      青木一治・肥田朋子
    • 総ページ数
      398
    • 出版者
      南江堂
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] 第3章物理療法の適応と禁忌, 物理療法学テキスト改訂第2版2012

    • 著者名/発表者名
      青木一治, 肥田朋子
    • 総ページ数
      398
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.ngu-kenkyu-db.jp/

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [備考] 名古屋学院大学研究等業績一覧

    • URL

      http://www.maruron-ac.net/ngu-u/public/

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.maruron-ac.net/ngu-u/public/

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi