• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

バルーン内圧測定装置を用いた嚥下圧測定法の開発と嚥下障害治療への応用

研究課題

研究課題/領域番号 23500627
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 リハビリテーション科学・福祉工学
研究機関国際医療福祉大学 (2013-2014)
藤田保健衛生大学 (2011-2012)

研究代表者

太田 喜久夫  国際医療福祉大学, 大学病院, 教授 (00246034)

研究分担者 田辺 茂雄  藤田保健衛生大学, 医療科学部, 准教授 (50398632)
加賀谷 斉  藤田保健衛生大学, 医学部, 准教授 (40282181)
才藤 栄一  藤田保健衛生大学, 医学部, 教授 (50162186)
岡田 澄子  藤田保健衛生大学, 医療衛生学部, 准教授 (10387673)
研究期間 (年度) 2011-04-28 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2013年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2012年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2011年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワードマノメトリー / 嚥下圧 / 嚥下障害 / リハビリテーション / バルーン型センサー
研究成果の概要

バルーン型嚥下圧測定装置を開発し、その精度と安全性を確認した。高解像度マノメトリーとの一致率はR2=0.97で高い精度を示した。また、バルーンカテーテルは1kgfまでの牽引力では破損しないことを確認した。バルーンカテーテルへの牽引力は、喉頭蓋谷に留置した時に努力嚥下時で3.6Nと最も強いことを確認した。
健常者5名による喉頭蓋谷部のバルーン内圧は、空嚥下時よりも努力嚥下時で増加した。嚥下障害者7名では、嚥下重症度によって喉頭蓋谷部の嚥下圧が低下することを確認した。開発したバルーン型嚥下圧測定装置は、安全に嚥下障害患者の喉頭蓋谷部嚥下圧測定が可能であり、嚥下訓練評価に有用と考えられた。

報告書

(5件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (7件)

  • [雑誌論文] 嚥下障害患者における舌圧と摂食嚥下機能の関連2014

    • 著者名/発表者名
      青木佑介、太田喜久夫
    • 雑誌名

      日摂食嚥下リハ会誌

      巻: 18 ページ: 239-248

    • NAID

      130007837778

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] バルーン型嚥下圧測定装置を用いた嚥下手技による咽頭圧変化‐嚥下障害患者での検討‐2015

    • 著者名/発表者名
      太田喜久夫、加賀谷 斉、柴田斉子、才藤栄一
    • 学会等名
      第21回日本摂食嚥下リハビリテーション学会学術大会
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • 年月日
      2015-09-11 – 2015-09-12
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 改良型バルーン嚥下圧測定装置を用いた嚥下手技による咽頭圧変化の検討2014

    • 著者名/発表者名
      太田喜久夫、加賀谷 斉、柴田斉子、才藤栄一
    • 学会等名
      第20回日本摂食嚥下リハビリテーション学会学術大会
    • 発表場所
      京王プラザホテル(東京)
    • 年月日
      2014-09-06 – 2014-09-07
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] バルーン型嚥下圧測定装置の開発(第2報:嚥下時咽頭内駆出力の測定)2013

    • 著者名/発表者名
      太田喜久夫、柴田斉子、加賀谷斉、才藤栄一、稲本陽子、青柳陽一郎、小野木啓子、戸田芙美
    • 学会等名
      第19回日本摂食・嚥下リハビリテーション学会学術大会
    • 発表場所
      岡山県倉敷市
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] バルーン型嚥下圧測定装置の開発(第1報:安全性と精度の検討)2012

    • 著者名/発表者名
      太田喜久夫
    • 学会等名
      第17・第18回共催日本摂食・嚥下リハビリテーション学会学術大会
    • 発表場所
      札幌市
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] バルーンカテーテルを用いた嚥下時咽頭内バルーン駆出力測定の検討

    • 著者名/発表者名
      太田喜久夫、加賀谷斉、田辺茂雄、才藤栄一
    • 学会等名
      第5回日本ニューロリハビリテーション学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 最大舌圧と嚥下造影検査(VF)画像についての検討

    • 著者名/発表者名
      太田喜久夫
    • 学会等名
      第3回日本ニューロリハビリテーション学会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] Effectiveness of Swallowing Ward Round using VE and Update Research

    • 著者名/発表者名
      太田喜久夫
    • 学会等名
      Symposium on Oropharyngeal Function and Dysphagia
    • 発表場所
      カナダ ロンドン市
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi