• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

脳外傷後の長期間運動による神経再生促進効果の研究

研究課題

研究課題/領域番号 23500629
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 リハビリテーション科学・福祉工学
研究機関近畿大学

研究代表者

伊藤 龍生  近畿大学, 医学部, 講師 (40330245)

研究分担者 佐藤 隆夫  近畿大学, 医学部附属病院, 教授 (70162443)
井上 敬夫  近畿大学, 医学部, 助教 (00441006)
研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2013年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2012年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2011年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
キーワードリハビリテーション / 神経再生 / 運動 / 脳外傷 / 高次脳機能改善 / 酸化ストレス / アポトーシス / 神経保護作用 / 神経再生促進効果 / 神経細胞死 / 高次機能改善
研究概要

ラット脳外傷モデルを用いて運動による神経保護作用を調べた。脳外傷後の早期に損傷部位周囲でssDNA陽性細胞数は運動群では非運動群に比較し有意な減少を認めた。非運動群では多数のssDNAとNeuNの二重染色陽性細胞が多数であったが運動群では少数であった。外傷後の慢性期において運動群で非運動群に比較しNeuN陽性細胞数で有意な増加を認めた。外傷後の脳機能評価において運動群で有意な改善効果が認められた。運動は脳外傷後に神経保護作用を有することが示された。加えて、脳外傷後に起こる脳機能不全を運動は有意に改善する。脳外傷における脳機能不全の治療においても運動は非常に有効であることが示された。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (15件) (うち査読あり 15件) 学会発表 (7件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] High expression of epithelial cellular adhesion molecule in peritoneal metastasis of gastriccancer2013

    • 著者名/発表者名
      Imano M, Itoh T, Satou T, Furkawa H, Okuno K, Shiozaki H
    • 雑誌名

      Target Oncol

      巻: 8 ページ: 231-235

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Establishment of a novel peritoneal model of carcinomatosis of peritoneal extension type2013

    • 著者名/発表者名
      Imano M, Itoh T, Satou T, Furkawa H, Okuno K, Shiozaki H
    • 雑誌名

      Anticancer Res

      巻: 33 ページ: 1439-1446

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Interleukin-1beta accelerates the onset of stroke in stroke-prone spontaneously hypertensive rats2013

    • 著者名/発表者名
      Chiba T, Itoh T, Tabuchi M, Nakazawa T, Satou T
    • 雑誌名

      Mediat Inflamm

      巻: 701976 ページ: 1-11

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Neuroprotective effect of (-) -epigallocatechin-3-gallate in rats when administered pre-or post-traumatic brain injury2013

    • 著者名/発表者名
      Itoh T, Imano M, Tsubaki M, Ito A, Munakata H, Satou T
    • 雑誌名

      J Neural Transm

      巻: 120 ページ: 767-783

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Appearance of neural stem cells around the damaged area following traumatic brain injury in aged rats2013

    • 著者名/発表者名
      Itoh T, Imano M, Tabuchi M, Munakata H, Hashimoto S, Ito A, Satou T
    • 雑誌名

      J Neural Transm

      巻: 120 ページ: 361-374

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Increased apoptotic neuronal cell death And cerebral dysfunction after traumatic brain injury in aged rats2013

    • 著者名/発表者名
      Itoh T, Imano M, Nishida S, Tsubaki M, Mizuguchi N, Hashimoto S, Ito A, Satou T
    • 雑誌名

      Brain Struct Funct

      巻: 218 ページ: 209-220

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] (-) -Epigallocatechin-3-gallate increases the number of neural stem cells around the damaged area after rat traumatic brain injury2013

    • 著者名/発表者名
      Itoh T, Imano M, Nishida S, Tsubaki M, Mizuguchi N, Hashimoto S, Ito A, Satou T
    • 雑誌名

      J Neural Transm

      巻: 119 ページ: 877-890

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A preliminary study of single intraperitonealadministration of paclitaxel follwoed by sequential systemic chemotherapy with S-1 plis paclitaxel for advanced gastric cancer with peritoneal metastasis2012

    • 著者名/発表者名
      Imano M, Peng YF, Itoh T, Nishikawa M, Satou T, Shiozaki H
    • 雑誌名

      Anticancer Res

      巻: 32 ページ: 4071-4075

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Delay of stroke onset by milk proteins in stroke-prone spontaneously hypertensive rats2012

    • 著者名/発表者名
      Chiba T, Itoh T, Tabuchi M, Oshima K, Satou T, Ezaki O
    • 雑誌名

      Stroke

      巻: 43 ページ: 470-477

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Bisphosphonate- and statin-induced enhancement of OPG expression and inhibition of CD9, M-CSF, and RANKL expressions via inhibition of the Ras/MEK/ERK pathway and activation of p38MAPK in mouse bone marrow stromal cell line ST22012

    • 著者名/発表者名
      Tsubaki M , Satou T, Itoh T, Imano M, Yanae M, Kato C, Takagoshi R, Komai M, Nishida S
    • 雑誌名

      Mol Cell Endocrinol

      巻: 361 ページ: 219-231

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Increased apoptotic neuronal cell death and cerebral dysfunction after traumatic brain injury in aged rats2012

    • 著者名/発表者名
      Itoh T, Imano M, Nishida S, Tsubaki M, Hashimoto S, Ito A, Satou T
    • 雑誌名

      Brain Struct Func

      巻: (in press) 号: 1 ページ: 209-220

    • DOI

      10.1007/s00429-012-0394-5

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] (-)-Epigallocatechin-3-gallate increases the number of neural stem cells around the damaged area after rat traumatic brain injury2012

    • 著者名/発表者名
      Itoh T, Imano M, Nishida S, Tsubaki M, Hashimoto S, Ito A, Satou T
    • 雑誌名

      J Neural Transm

      巻: (in press) 号: 8 ページ: 877-890

    • DOI

      10.1007/s00702-011-0764-9

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reduction of metastasis, cell invasion, and adhesion in mouse osteosarcoma by YM529/ONO-5920-induced blockade of the Ras/MEK/ERK and Ras/P13K/Akt pathway2012

    • 著者名/発表者名
      T.Satou, T.Itoh, et al
    • 雑誌名

      Toxicol Appl Pharm

      巻: 259 号: 3 ページ: 402-410

    • DOI

      10.1016/j.taap.2012.01.024

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Overexpression of MDR1 and survivin, and decreased Bim expression mediate multidrug-resistance in multiple myeloma cells2011

    • 著者名/発表者名
      Tsubaki M, Satou T, Itoh T, Imano M, Komai M, Nishinobo M, Yamashita M, Yanae M, Yamazoe Y, Nishida S
    • 雑誌名

      Leuk Res

      巻: 36 ページ: 1315-1322

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] (-)-epigallocatechin-3-gallate protects against neuronal cell death and improves cerebral function after traumatic brain injury in rats2011

    • 著者名/発表者名
      Itoh T, Imano M, Nishida S, Tsubaki M, Hashimoto S, Ito A, Satou T
    • 雑誌名

      Neuromol Med

      巻: 13巻 号: 4 ページ: 300-309

    • DOI

      10.1007/s12017-011-8162-x

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 緑茶飲料による脳外傷後の神経保護作用及び脳機能の改善効果の検討2013

    • 著者名/発表者名
      伊藤龍生, 橋本重夫, 伊藤彰彦, 佐藤隆夫
    • 学会等名
      第102回日本病理学会総会
    • 発表場所
      札幌
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 緑茶飲料による脳外傷後の脳機能の改善効果の検討2013

    • 著者名/発表者名
      伊藤龍生, 橋本重夫, 伊藤彰彦, 佐藤隆夫
    • 学会等名
      第67回日本栄養・食糧学会大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 外傷的脳損傷局所へのbasic FGF直接投与がもたらす脳損傷部への影響につい2012

    • 著者名/発表者名
      佐藤隆夫, 伊藤龍生, 橋本重夫, 伊藤彰彦
    • 学会等名
      第101回日本病理学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 緑茶飲料による脳外傷後の神経細胞死抑制効果の検討2012

    • 著者名/発表者名
      伊藤龍生, 橋本重夫, 伊藤彰彦, 佐藤隆夫
    • 学会等名
      第101回日本病理学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] ラット脳損傷モデルへの抗アミロイド前駆蛋白質抗体投与による脳機能および組織学的変化の検討2011

    • 著者名/発表者名
      佐藤隆夫, 伊藤龍生, 橋本重夫, 伊藤彰彦
    • 学会等名
      第52回日本神経病理学会総会
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] ラット脳損傷局所への抗アミロイド前駆体蛋白抗体投与による脳組織への影響2011

    • 著者名/発表者名
      佐藤隆夫, 伊藤龍生, 橋本重夫, 伊藤彰彦
    • 学会等名
      第100回日本病理学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 脳卒中発症後の神経幹細胞の出現へのSDF-1a/CXCR4系の関与に関する検討2011

    • 著者名/発表者名
      伊藤龍生, 竹森久美子, 橋本重夫, 伊藤浩行, 伊藤彰彦, 佐藤隆夫
    • 学会等名
      第100回日本病理学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://researchmap.jp/dragon-igakubu-2-20/

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi