研究課題/領域番号 |
23500767
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
スポーツ科学
|
研究機関 | 九州共立大学 |
研究代表者 |
長谷川 伸 九州共立大学, スポーツ科学部, 准教授 (70350444)
|
研究期間 (年度) |
2011 – 2013
|
研究課題ステータス |
完了 (2013年度)
|
配分額 *注記 |
5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
2013年度: 260千円 (直接経費: 200千円、間接経費: 60千円)
2012年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2011年度: 4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
|
キーワード | 回旋腱板 / トレーニング / 筋内腱 / 筋外腱 / 超音波法 / 肩関節 / 超音波 / 棘下筋 / 三角筋 / 筋電図 |
研究概要 |
本研究の目的は肩関節の動的安定性において重要視されている回旋腱板筋を対象とし、その安定筋(stabilizer)としての機能を評価する方法を検討することである。超音波診断装置を用いてスポーツ選手の肩関節回旋腱板筋の筋厚を計測するとともに、肩甲骨と上腕骨頭の位置関係、回旋腱板筋の筋線維の動き、筋内外の腱の動きを定量化し、運動中の超音波画像を撮影するための固定装置の設計および作成、肩関節の外旋エクササイズ中の肩甲骨、棘下筋の筋線維、筋内腱および筋外腱、上腕骨頭の撮像法を検討した。
|