• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

カルニチン投与が全身の代謝および中枢神経系におよぼす持続的作用

研究課題

研究課題/領域番号 23500783
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 スポーツ科学
研究機関鹿屋体育大学

研究代表者

吉田 剛一郎  鹿屋体育大学, スポーツ生命科学系, 准教授 (10274870)

研究分担者 佐伯 武頼  鹿児島大学, 医歯学総合研究科, 研究員 (10056070)
吉武 裕  鹿屋体育大学, スポーツ人文・応用社会科学系, 教授 (00136334)
連携研究者 堀内 正久  鹿児島大学, 医歯学総合研究科, 教授 (50264403)
研究期間 (年度) 2011-04-28 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2014年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2013年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2012年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2011年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワードカルニチン / 脂肪酸酸化 / JVSマウス / 絶食 / オレキシン / 中枢神経系 / 脂肪酸代謝
研究成果の概要

カルニチン欠損JVSマウスを用いて、カルニチン投与が全身の代謝および中枢神経系におよぼす持続的効果を検討した。絶食によってJVSマウスの自発行動量は低下した。カルニチンの1回投与により、低下した自発行動量と脂肪の消費は増加し、その投与効果は、カルニチンレベルが投与前の低いレベルに復した後も、少なくとも2日間は継続した。JVSマウスでは、絶食により視床下部外側野におけるc-Fos陽性のオレキシン神経細胞の割合は低下した(カルニチン投与によって改善する)。これらの結果は、絶食JVSマウスで低下する自発行動量には、オレキシン神経活動の低下が関与することを示す。

報告書

(6件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2016 2015 2014 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 (10件) (うち国際共著 2件、 査読あり 10件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] Carnitine deficiency induces a short QT syndrome2016

    • 著者名/発表者名
      Roussel J, Labarthe F, Thireau J, Ferro F, Farah C, Roy J, Horiuchi M, Tardieu M, Lefort B, Francois Benoist J, Lacampagne A, Richard S, Fauconnier J, Babuty D, Le Guennec JY.
    • 雑誌名

      Heart Rhythm

      巻: 13 号: 1 ページ: 165-174

    • DOI

      10.1016/j.hrthm.2015.07.027

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] CD56(dim)CD16(high) and CD56(bright)CD16(-) cell percentages associated with maximum knee extensor strength and incidence of death in elderly2016

    • 著者名/発表者名
      Senpuku H, Miyazaki H, Yoshihara A, Yoneda S, Narisawa N, Kawarai T, Nakagawa N, Miyachi M, Tada A, Yoshida G, Shimada M, Ohashi M, Nishimuta M, Kimura Y, Yoshitake Y.
    • 雑誌名

      Springerplus

      巻: 5 号: 1

    • DOI

      10.1186/s40064-016-1884-3

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 実験研究による解析,食と生活習慣関連疾患(心疾患・脂肪肝・疲労病態)2015

    • 著者名/発表者名
      堀内正久,中熊美和,有村恵美,牛飼美晴,吉田剛一郎
    • 雑誌名

      日本衛生学雑誌

      巻: 70

    • NAID

      130005070851

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Voluntary exercise under a food restriction condition decreases blood branched-chain amino acid levels, in addition to improvement of glucose and lipid metabolism, in db mice, animal model of type 2 diabetes2014

    • 著者名/発表者名
      Marchianti AC, Arimura E, Ushikai M, Horiuchi M
    • 雑誌名

      Environ Health Prev Med

      巻: 19 号: 5 ページ: 339-347

    • DOI

      10.1007/s12199-014-0400-z

    • NAID

      50009312840

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Screening for five prevalent mutations of SLC25A13 gene in Guangdong, China: a molecular epidemiologic survey of citrin deficiency2014

    • 著者名/発表者名
      Zhang ZH, Yang ZG, Chen FP, Kikuchi A, Liu ZH, Kuang LZ, Li WM, Song YZ, Kure S, Saheki T
    • 雑誌名

      Tohoku J Exp Med

      巻: 233 ページ: 275-281

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Cytosolic reducing power preserves glutamate in retina2013

    • 著者名/発表者名
      Du J, Cleghorn W, Contreras L, Linton JD, Chan GC, Chertov AO, Saheki T, Govindaraju V, Sadilek M, Satrustegui J, Hurley JB.
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci USA

      巻: 110 号: 46 ページ: 18501-18506

    • DOI

      10.1073/pnas.1311193110

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] AGC1-malate aspartate shuttle activity is critical for dopamine handling in the nigrostriatal pathway2013

    • 著者名/発表者名
      Llorente-Folch I, Sahun I, Contreras L, Casarejos MJ, Grau JM, Saheki T, Mena MA, Satrustegui J, Dierssen M, Pardo B.
    • 雑誌名

      J Neurochem

      巻: 124 号: 3 ページ: 347-362

    • DOI

      10.1111/jnc.12096

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 高血圧の運動療法に関するケースレポート;高齢期の運動療法2012

    • 著者名/発表者名
      吉武裕,東恩納玲代,吉田剛一郎
    • 雑誌名

      臨床スポーツ医学

      巻: 29(11) ページ: 1141-1146

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Altered postnatal development of cortico-hippocampal neuronal electric activity in mice deficient for the mitochondrial aspartate-glutamate transporter2012

    • 著者名/発表者名
      Gomez-Galan M, Makarova J, Llorente-Folch I, Saheki T, Pardo B, Satrustegui J, Herreras O
    • 雑誌名

      J Cereb Blood Flow Metab

      巻: 32 ページ: 306-317

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 災害時におけるエネルギーの確保2011

    • 著者名/発表者名
      吉武 裕,吉田剛一郎,東恩納玲代
    • 雑誌名

      ビタミン

      巻: 85 ページ: 509-512

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 運動部所属学生における分岐鎖アミノ酸(BCAA)摂取量とうつ・ストレスの関係2015

    • 著者名/発表者名
      竹下温子,長島未央子,吉田剛一郎
    • 学会等名
      第62回日本栄養改善学会学術総会
    • 発表場所
      福岡国際会議場・福岡サンパレスホテル(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2015-09-24
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] カルニチン投与は何を起こしているのか―全身の代謝と中枢神経系における検討―2014

    • 著者名/発表者名
      吉田剛一郎,東恩納玲代,吉武裕
    • 学会等名
      九州体育・スポーツ学会第63回大会
    • 発表場所
      別府大学(別府市)
    • 年月日
      2014-09-12 – 2014-09-14
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] カルニチンの投与と脂肪酸代謝の評価2013

    • 著者名/発表者名
      吉田剛一郎,吉武裕
    • 学会等名
      九州体育・スポーツ学会第62回大会
    • 発表場所
      九州共立大学(北九州市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Assessment of leg power using stairs with a low step height in elderly2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshitake Y, Kawano Y, Higashionna A, Yoshida G, Fan X, Hamaoka T
    • 学会等名
      American College of Sports Medicine 59th Annual Meeting and 3rd World Congress on Exercise is Medicine
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] カルニチン投与が全身の代謝と中枢神経系におよぼす作用2011

    • 著者名/発表者名
      吉田剛一郎,吉武 裕
    • 学会等名
      九州体育・スポーツ学会第60回記念大会
    • 発表場所
      名桜大学(名護市)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] The important of nutrition management on disaster recovery2011

    • 著者名/発表者名
      Yoshitake Y, Yoshida G, Higashionna A
    • 学会等名
      Global Symposium on Disaster Nutrition for Citizen
    • 発表場所
      Sendai, Japan
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi