• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

感情イメージ理論に基づくDV防止教育への応用的研究

研究課題

研究課題/領域番号 23500821
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 応用健康科学
研究機関富山国際大学

研究代表者

大石 昂  富山国際大学, 公私立大学の部局等, 教授 (20115132)

研究分担者 大平 泰子  富山国際大学, 子ども育成学部, 講師 (00555188)
鈴木 国威  大阪人間科学大学, 医療心理学科, 講師 (20580913)
研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2013年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2012年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2011年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワードストレスマネジメント / 感情イメージ / 感情 / イメージ / デートDV / 予防教育 / 愛着スタイル / 自傷行為 / DV / 依存 / 支配
研究概要

(1)理論上の成果 生活の中で形成される感情イメージについて、「悲、喜、怒、嫌、驚、望、愛、恐」の8感情を基本感情とすることの妥当性が確認された。(2)応用面の成果 従来の1/6の40の質問項目からなる短縮版イメージ調査法を作成し、妥当性と信頼性を確認することができた。これによって実際場面での利用可能性が高まった。(3)臨床面の成果 DV問題に、イメージ調査法を適用することにより、DV当事者(被害者、加害者)における特有の感情イメージ構造の歪みを分析し、予防教育に活かすことが可能となった。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (32件)

すべて 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (15件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (16件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 大学生における自傷行為と対人関係-愛着スタイルおよび感情イメージとの関連から-2014

    • 著者名/発表者名
      大平 泰子, 大石 昂, 鈴木 国威, ほか
    • 雑誌名

      富山国際大学子ども育成学部紀要

      巻: 5巻 ページ: 11-18

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 大学生における自傷行為と対人関係―愛着スタイルおよび感情イメージとの関連から―2014

    • 著者名/発表者名
      大平泰子 大石昂 鈴木賢男 ほか
    • 雑誌名

      富山国際大学子ども育成学部紀要

      巻: 5 ページ: 11-18

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 感情体験の分析(Ⅻ)―不安について―2013

    • 著者名/発表者名
      鈴木賢男
    • 雑誌名

      文教大学「言語と文化」

      巻: 26 ページ: 1-26

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 道具に関する子どもの知識を測定するための刺激の妥当性2013

    • 著者名/発表者名
      鈴木国威
    • 雑誌名

      文教大学生活科学研究

      巻: 35 ページ: 93-100

    • NAID

      120006419048

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 越谷市における市民の生活実態・意識調査(1)―越谷13地区住民の地域との関わり―2013

    • 著者名/発表者名
      鈴木賢男 鈴木国威 ほか
    • 雑誌名

      文教大学生活科学研究

      巻: 35 ページ: 203-218

    • NAID

      120006419056

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 越谷市における市民の生活実態・意識調査(1)2013

    • 著者名/発表者名
      鈴木賢男、鈴木国威ほか
    • 雑誌名

      文教大学生活科学研究

      巻: 第35集 ページ: 203-218

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 「感情イメージ調査」についての研究(V)2013

    • 著者名/発表者名
      鈴木賢男、大石昂、松野真、堀内雅彦、鈴木国威、大平泰子ほか
    • 雑誌名

      人間科学研究

      巻: 第34号 ページ: 159-168

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 教員養成課程における情報基礎教育のカリキュラム改善の検討(5)2012

    • 著者名/発表者名
      鈴木賢男ほか
    • 雑誌名

      文教大学教育学部紀要

      巻: 第46集 ページ: 229-239

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 「感情イメージ調査」についての研究(IV)2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木 賢男, 大石 昂, 鈴木 国威, 大平 泰子, ほか
    • 雑誌名

      文教大学人間科学研究

      巻: 第33号 ページ: 197-209

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 感情の評価的決定因:より精緻で包括的な理論の構築に向けて(抄訳)2011

    • 著者名/発表者名
      大石昂
    • 雑誌名

      富山国際大学子ども育成学部紀要

      巻: 第2巻 ページ: 169-190

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 『感情イメージ調査』についての研究(IV) ―『感情イメージ調査』についての研究(IV) ―2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木賢男・大石昂・松野真・堀内正彦・鈴木国威・大平泰子・藤森進・岡田斉
    • 雑誌名

      文教大学人間科学研究

      巻: 第33号

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 複合的感情が向けられる諸対象の関連性2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木賢男
    • 雑誌名

      第27回ファジーシステムシンポジウム講演論文集

      巻: 2011年版 ページ: 1279-1280

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 「感情イメージ調査」についての研究(III) -個別対象の感情イメージ構造の安定性と対象語・感情語の選定-2010

    • 著者名/発表者名
      鈴木 賢男, 大石 昂, 鈴木 国威, ほか
    • 雑誌名

      文教大学人間科学研究

      巻: 第32号 ページ: 173-188

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 「感情イメージ調査」についての研究(II) -諸対象についての感情尺度の因果論的構造と性格次元との関連性-2009

    • 著者名/発表者名
      鈴木 賢男, 大石 昂, 鈴木 国威, ほか
    • 雑誌名

      文教大学人間科学研究

      巻: 第31号 ページ: 189-205

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 「感情イメージ調査」についての研究-年代を経た大学生においてみられた感情イメージ構造の安定性-2008

    • 著者名/発表者名
      鈴木 賢男, 大石 昂, 鈴木 国威, ほか
    • 雑誌名

      文教大学人間科学研究

      巻: 第30号 ページ: 121-131

    • NAID

      110009595718

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Color Design for the Elderly People on LED Display2012

    • 著者名/発表者名
      T.Oishi ,etal.
    • 学会等名
      iadis 2012
    • 発表場所
      Lisbon, Portgul
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Study on Color Appearance of Dichromatic people on LED Ligths2012

    • 著者名/発表者名
      T.Oishi, etal.
    • 学会等名
      iadis 2012
    • 発表場所
      Lisbon, Portgul
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 異なる情報系列における意思決定に関する認知的変化の違い2012

    • 著者名/発表者名
      堀内正彦
    • 学会等名
      日本心理学会第76回大会
    • 発表場所
      専修大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 大学生における dating violence に関する意識と実態について2012

    • 著者名/発表者名
      松野真
    • 学会等名
      日本発達心理学会第23回大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 感情イメージと対人社会動機の関連性についての予備的研究2011

    • 著者名/発表者名
      堀内 正彦, 大石 昂, 大平 泰子, 鈴木 国威, ほか
    • 学会等名
      日本イメージ心理学会第12回大会
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 交際経験がある大学生のdating violenceに関する感情イメージの諸関連-感情イメージ調査法による男女の連関図の差異について2011

    • 著者名/発表者名
      松野真
    • 学会等名
      日本イメージ心理学会第12回大会
    • 発表場所
      富山
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 感情イメージと対人社会動機の関連性についての予備的研究2011

    • 著者名/発表者名
      堀内正彦・鈴木賢男・松野真・大平泰子・鈴木国威・大石昂
    • 学会等名
      日本イメージ心理学会第12回大会
    • 発表場所
      富山
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 心のバリアフリー化と用語標記のイメージに関する一考察―「障害者」と「障がい者」表記によるイメージの特徴と差異について―2011

    • 著者名/発表者名
      村上満・大石昂・大平泰子
    • 学会等名
      日本イメージ心理学会第12回大会
    • 発表場所
      富山
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 高齢者の視覚に配慮したバリアフリー表示に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      高松衛・藤田博樹・中嶋芳雄・大石昂
    • 学会等名
      日本交通心理学会第76回大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 意思決定過程における認知的変化についての予備的検討2011

    • 著者名/発表者名
      堀内正彦
    • 学会等名
      日本心理学会第75回大会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 子どもの眼―児童画の謎―2011

    • 著者名/発表者名
      大石昂
    • 学会等名
      平成23年度電気関係学会北陸支部連合大会(招待講演)
    • 発表場所
      福井
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 対象語の感情的評価とイメージの鮮明性, 空想傾向との関連-「感情イメージ」の有意味性の検討-2010

    • 著者名/発表者名
      鈴木 賢男, 大石 昂, 鈴木 国威, ほか
    • 学会等名
      日本イメージ心理学会第11回大会
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 異なる情報系列における意思決定に関する認知的変化の違い(2)

    • 著者名/発表者名
      堀内正彦
    • 学会等名
      日本心理学会77回大会
    • 発表場所
      北海道札幌市
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 大学生におけるデートDVの加害・被害経験タイプとその特性

    • 著者名/発表者名
      松野真
    • 学会等名
      日本発達心理学会25回大会
    • 発表場所
      京都大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 大学生におけるデートDVの加害・被害経験タイプとその特性

    • 著者名/発表者名
      松野真
    • 学会等名
      日本発達心理学会25回大会
    • 発表場所
      文教大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 利き手・利き足に影響を及ぼす遺伝及び環境要因の発達的変化

    • 著者名/発表者名
      鈴木国威
    • 学会等名
      文教大学生活科学研究所2013年度研究報告会
    • 発表場所
      文教大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 心理学2014

    • 著者名/発表者名
      堀内正彦(分担執筆)
    • 出版者
      新曜社
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi