• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

家庭的保育利用児の健康福祉に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 23500889
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 生活科学一般
研究機関仙台白百合女子大学

研究代表者

佐野 裕子  仙台白百合女子大学, 人間学部, 准教授 (50596088)

研究分担者 前橋 明  早稲田大学, 人間科学学術院, 教授 (80199637)
研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2013年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2012年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2011年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
キーワード健康福祉 / 家庭的保育 / 生活実態 / 睡眠時間 / 朝の機嫌 / 朝の排便 / ゆとり時間 / 健康生活 / 保育所 / 家庭的保育者 / 家庭的保育受託児 / 3歳未満児 / 家庭との連携 / 低年齢児 / 家庭的保育利用児 / 保育所利用児 / 待機児童 / メリット / デメリット
研究概要

本研究では、家庭的保育を受ける0歳~2歳児698名を対象に、子どもの生活実態を調査し、生活課題を分析することを目的とした。その結果、2歳児については、就寝時刻が21時15分、睡眠時間は9時間45分、起床時刻は7時1分で、夜型の生活習慣であったが、10時間以上の睡眠は46%、毎朝の排便は24%、朝、機嫌の良く起きられるが72%おり、健康的な生活が送られていることが示唆された。これは、起床から家を出るまでの時間が1時間25分あり、ゆとり時間があったことが推察された。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (7件)

  • [雑誌論文] 家庭的保育利用児の生活実態(2011 年度)とあそび時間の検討-保育園児の生活実態調査との比較から-2013

    • 著者名/発表者名
      佐野裕子
    • 雑誌名

      日本幼少児健康教育学会『運動・健康教育研究』

      巻: 第21巻1号 ページ: 22-37

    • NAID

      40019803105

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 家庭的保育利用児の生活実態(2011年度)と健康福祉上の課題(I)-保育園児の生活実態との比較から-2013

    • 著者名/発表者名
      佐野裕子
    • 雑誌名

      日本幼少児健康教育学会『幼少児健康教育研究』

      巻: 第19巻1号 ページ: 8-23

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 家庭的保育利用児の生活実態(2011年度)と健康福祉上の課題(I)-保育園児の生活実態との比較から-2013

    • 著者名/発表者名
      佐野裕子
    • 雑誌名

      幼少児健康教育研究

      巻: 19巻1号 ページ: 8-23

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 家庭的保育利用児の生活実態(2011年度)とあそび時間の検討2013

    • 著者名/発表者名
      佐野裕子
    • 雑誌名

      運動・健康教育研究

      巻: 21巻1号 ページ: 22-37

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 家庭的保育利用児の健康福祉に関する研究2013

    • 著者名/発表者名
      佐野裕子
    • 雑誌名

      平成23年度 科学研究費補助金研究成果報告書

      巻: 報告書 ページ: 1-56

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 家庭的保育利用児の生活実態(2011年度)と健康福祉上の課題(I)-保育園児の生活実態との比較から-2013

    • 著者名/発表者名
      佐野裕子
    • 雑誌名

      平成23年度 科学研究費補助金研究成果報告書

      巻: 報告書 ページ: 1-14

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 家庭的保育利用児の生活実態(2011年度)健康福祉上の課題-保育園児の生活実態との比較から-2013

    • 著者名/発表者名
      佐野裕子
    • 雑誌名

      幼少児健康教育研究

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 家庭的保育利用児の生活実態(2011年度)と健康福祉上の課題(II)―家族形態と食生活からの検討2013

    • 著者名/発表者名
      佐野裕子
    • 雑誌名

      食育学研究紀要

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 家庭的保育利用児の健康福祉に関する研究

    • 著者名/発表者名
      佐野裕子
    • 雑誌名

      平成23年度科学研究費補助金研究成果報告書

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 家庭的保育利用児の生活実態(2011年度)とあそび時間の検討2014

    • 著者名/発表者名
      佐野裕子
    • 学会等名
      日本幼児体育学会第10回記念大会
    • 発表場所
      早稲田大学所沢キャンパス
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 3歳未満児の生活習慣形成に関わる家庭的保育者の支援プロセス2014

    • 著者名/発表者名
      佐野裕子
    • 学会等名
      第10回すこやかキッズ子育て支援全国セミナー
    • 発表場所
      筑波大学東京キャンパス
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表]

    • 学会等名
      日本子ども家庭福祉学会第13回全国大会
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表]

    • 学会等名
      日本幼児体育学会第10回全国大会
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 家庭的保育利用児の生活実態-2011年度全国調査の検討-

    • 著者名/発表者名
      佐野裕子
    • 学会等名
      日本子ども家庭福祉学会
    • 発表場所
      大阪府立大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 家庭的保育利用児の生活実態と健康福祉上の課題(I)-2011年全国調査の検討-

    • 著者名/発表者名
      佐野裕子
    • 学会等名
      日本食育学術会議
    • 発表場所
      名古屋経済大学サテライトキャンパス
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 家庭的保育利用児の生活実態(2011年度)-余暇時間の費やし方の検討-

    • 著者名/発表者名
      佐野裕子
    • 学会等名
      日本幼児体育学会
    • 発表場所
      植草学園短期大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi