• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

教育期から労働期への移行段階における若年女性の自立と家族資本-日米比較調査-

研究課題

研究課題/領域番号 23500898
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 生活科学一般
研究機関神戸松蔭女子学院大学

研究代表者

竹田 美知  神戸松蔭女子学院大学, 人間科学部, 教授 (00144634)

研究分担者 正保 正恵 (正保 正惠)  福山市立大学, 教育学部, 教授 (00249583)
山下 美紀  ノートルダム清心女子大学, 文学部, 教授 (40289187)
大石 美佳  鎌倉女子大学, 家政学部, 准教授 (80298249)
研究協力者 TAHIRA K. Hira  前アイオワ州立大学
橋長 真紀子  長岡大学
研究期間 (年度) 2011-04-28 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2014年度: 260千円 (直接経費: 200千円、間接経費: 60千円)
2013年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2012年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2011年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード家族資源 / 経済的資源 / 精神的資源 / キャリアデザイン / 生きづらさ / ライフコース / 奨学金返済不安 / 女子大学生 / 奨学金 / 返済不安 / 家族資本 / 国際情報交換 / アメリカ / 奨学金返済 / 学生支援サービス / 国際研究者交流
研究成果の概要

教育期から労働期への移行期である就職活動中の女子大学生を対象として、これまでの女子労働力を潜在化してきた家族資本の実態、さらに家族資本以外の社会資本の欠如している状況に関して、学生・大学・公的支援機関などを対象として調査を行い明らかにした。
アイオワ州立大学と日本の女子大学を対象として、質的調査と量的調査を行った。インタビュー調査の結果アイオワ州立大学のほうが、日本の女子大学よりカウンセリング・サービスが豊富であった。さらにアンケート調査の結果、現在の両親の役割分担の現状が女子大生のライフコースに大きく影響をおよぼしていることが明らかになった。

報告書

(5件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (7件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 女子大学生の生活環境と将来設計2015

    • 著者名/発表者名
      竹田美知、山下美紀、大石美佳、正保正恵
    • 雑誌名

      神戸松蔭女子学院大学研究紀要人間科学部編

      巻: NO4 ページ: 44-58

    • NAID

      120005568819

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 公立大学生の奨学金返済不安にかかわる要因分析―家族関係資源を補完する大学の新たな役割―2015

    • 著者名/発表者名
      正保正恵、竹田美知、山下美紀、大石美佳
    • 雑誌名

      福山市立大学教育学部研究紀要

      巻: 3巻 ページ: 39-45

    • NAID

      120005598447

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] アイオワ州立大学におけるパーソナルファイナンス・カウンセリング2013

    • 著者名/発表者名
      竹田美知、橋長真紀子、タヒラ・ヒラ
    • 雑誌名

      神戸松蔭女子学院大学研究紀要人間科学部篇

      巻: 2巻 ページ: 37-56

    • NAID

      110009552385

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 大学生の奨学金返済不安にかかわる要因分析―家族関係資源を補完する大学の役割―2014

    • 著者名/発表者名
      正保正恵、竹田美知、山下美紀、大石美佳
    • 学会等名
      大学教育学会
    • 発表場所
      名古屋大学東山キャンパス
    • 年月日
      2014-06-01
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 女子大学生の家族資本とキャリアデザイン2014

    • 著者名/発表者名
      大石美佳、山下美紀、正保正恵、竹田美知
    • 学会等名
      日本家政学会第66回大会
    • 発表場所
      北九州国際会議場
    • 年月日
      2014-05-25
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 女子大学生の家族資本と『生きづらさ』2014

    • 著者名/発表者名
      山下美紀、大石美佳、正保正恵
    • 学会等名
      日本家政学会第66回大会
    • 発表場所
      北九州国際会議場
    • 年月日
      2014-05-25
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Importance of establishing career and financial counselling centres on campuses of women's colleges in Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Michi Takeda , Msae Shoho, Miki Yamashita, Mika Oishi
    • 学会等名
      International Federation for Home Economics World Congerss
    • 発表場所
      Melbourne Australia
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 女子大学生の家族資本とキャリアデザイン

    • 著者名/発表者名
      大石美佳、山下美紀、正保正恵、竹田美知
    • 学会等名
      日本家政学会
    • 発表場所
      北九州国際会議場
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 女子大学生の家族資本と生きづらさ

    • 著者名/発表者名
      山下美紀、大石美佳、正保正恵、竹田美知
    • 学会等名
      日本家政学会
    • 発表場所
      北九州国際会議場
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 大学生の奨学金返済不安にかかわる要因分析ー家族関係資本を補充する大学の役割

    • 著者名/発表者名
      正保正恵、竹田美知、山下美紀、大石美佳
    • 学会等名
      大学教育学会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [備考] 神戸松蔭女子学院大学学術機関リポジトリ karash-idane

    • URL

      https://shoin.repo.nii.ac.jp/index.php?action=pages_view_main&active_action=repository_view_main_item_snippet&index_id=308&pn=1&count=20&order=17&lang=japanese&page_id=13&block_id=21

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi