• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

農村からの庶民住生活デザイン近代化の研究

研究課題

研究課題/領域番号 23500914
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 生活科学一般
研究機関青山学院大学

研究代表者

黒石 いずみ  青山学院大学, 総合文化政策学部, 教授 (70341881)

研究期間 (年度) 2011-04-28 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2015年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2014年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2013年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2012年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2011年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワード庶民住宅史 / 農村 / 生活改善 / 工業化 / インテリア / 近代化 / 災害 / 習俗 / 生活デザイン / 工芸 / 住空間 / メディア / 産業化 / 東北地方 / 戦争 / 農村工芸 / 民藝運動 / 工芸指導所 / 副業振興 / デザイン運動 / 教育 / 身体 / 地域工芸の工業化 / インテリアデザイン産業史 / 積雪地方経済調査所 / バウハウス / 住まいの文化人類学 / 住習慣の転換 / 庶民住宅 / 女性 / 消費社会 / 技術 / 第二次世界大戦 / 農村住宅 / 日本近代インテリアデザイン史 / 積雪地方農村経済研究所 / 実験住宅
研究成果の概要

農村住宅や庶民住宅の近代化と工業化やデザイン関連の諸機関資料や既往研究と必要な理論研究は成果を得た。しかし初年度の東日本大震災で、本研究の意義を確信すると同時に、文献や既存資料ではわからない問題、つまり生活近代化の諸事象の社会的連関とは即ち、デザインが生命に関わり、災害や経済・政治に容易に影響を受け、その道具になる事と実感した。
故に研究の方法を修正し、庶民住宅の生活デザイン近代化の問題を現代の被災地の復興と連続して捉え、新たに食空間を中心とした生活習慣、仮設住宅の住まい方と建設技術、地域の歴史景観とコミュニティ、都市と地方の生活文化交流の調査等を行った。歴史と現代を繋ぐ課題として発展させる。

報告書

(6件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (38件)

すべて 2016 2015 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (10件) (うち国際共著 3件、 査読あり 7件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (14件) (うち招待講演 3件) 図書 (14件)

  • [雑誌論文] Introduction and translation of Kon Wajiro’s theories of design2016

    • 著者名/発表者名
      Izumi Kuroishi
    • 雑誌名

      West 86th: A Journal of Decorative Arts, Design History, and Material Culture

      巻: 22 ページ: 190-216

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Urban Survey and Planning in Twentieth-Century Japan: Wajiro Kon’s “Modernology” and Its Descendants2016

    • 著者名/発表者名
      Izumi Kuroishi
    • 雑誌名

      Journal of Urban History

      巻: 不明 号: 3 ページ: 1-25

    • DOI

      10.1177/0096144216635151

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] The concept of civic art and cultural branding in the Garden Suburb2015

    • 著者名/発表者名
      Izumi Kuroishi
    • 雑誌名

      AJC2012 Proceedings

      巻: 7 ページ: 109-138

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Social criticisms in the ideas and works by Japanese post-war architectural group New Architectural Union2015

    • 著者名/発表者名
      Izumi Kuroishi
    • 雑誌名

      Josai Journal Special Issue Design and Society in Japan

      巻: 不明

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 中村橋の家研究2013

    • 著者名/発表者名
      黒石いずみ、真壁智治他
    • 雑誌名

      住宅特集

      巻: 4、5

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] ”Shinjo Matsuri: Community revitalization through the construction and circulation of decorated floats,”2013

    • 著者名/発表者名
      Izumi Kuroishi
    • 雑誌名

      Paragrana: Well-being emotions, rituals, and performances in Japan, Akademie Verlag

      巻: 22 ページ: 180-196

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 被災地の住宅調査と復興計画の目的と関係性について:東北地方農山漁村住宅調査の意味を再考する2013

    • 著者名/発表者名
      黒石いずみ
    • 雑誌名

      建築学会研究部会報告書農村計画部会報告書

      巻: 1 ページ: 39-40

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 住宅計画と住まい方調査:被災地の住宅復興に向けて2013

    • 著者名/発表者名
      黒石いずみ
    • 雑誌名

      建築学会研究部会報告書建築計画部会報告書

      巻: 1 ページ: 41-42

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 『東北地方農山漁村住宅改善調査報告書』III(1941)が東北大震災復興に指し示すもの2011

    • 著者名/発表者名
      黒石いずみ
    • 雑誌名

      建築学会農村計画委員会研究論文集

      巻: 38 ページ: 49-52

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「東北大震災後の現地調査の意味」2011

    • 著者名/発表者名
      黒石いずみ
    • 雑誌名

      景観デザイン論研究論文集

      巻: 39 ページ: 69-70

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Small Houses with Large Dreams2016

    • 著者名/発表者名
      Izumi Kuroishi
    • 学会等名
      APLA lecture series
    • 発表場所
      Auburn University, U.S.A.
    • 年月日
      2016-04-03
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Japanese Rural House and Architectural Tradition2015

    • 著者名/発表者名
      Izumi Kuroisi
    • 学会等名
      Mcgill University Lecture
    • 発表場所
      Mcgill University, Canada
    • 年月日
      2015-09-23
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] The socio-political significance of minimum-size housing and prefabrication in Japan in the mid-twentieth century2015

    • 著者名/発表者名
      Izumi Kuroishi
    • 学会等名
      Canadian Center for Architecture
    • 発表場所
      CCA, Canada
    • 年月日
      2015-08-13
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] “Negative heritage and the role of ethnography: memory of 311”2013

    • 著者名/発表者名
      Izumi Kuroishi
    • 学会等名
      American Anthropological Association
    • 発表場所
      Chicago, USA
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] “Creating urban theory from the reality: Japanese cases between the 1960’s and 1970’s”2013

    • 著者名/発表者名
      Izumi Kuroishi
    • 学会等名
      The Place of Theory Conference
    • 発表場所
      Silpakon University, Thai
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Invention of a national prototype house2012

    • 著者名/発表者名
      Izumi Kuroishi
    • 学会等名
      EAAC
    • 発表場所
      香港大学(香港)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Fuzoku Kenkyu and Urban Planning in the Early 20th Century in Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Izumi Kuroishi
    • 学会等名
      IPHS
    • 発表場所
      サンパウロ大学(ブラジル)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Marginal Urban Villages in Tokyo: the catalytic role of the historical public housings in Aoyama2011

    • 著者名/発表者名
      Izumi Kuroishi
    • 学会等名
      EAJS
    • 発表場所
      エストニア、タリン
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] Materiality and Spatiality in the construction of social space in Tokyo2011

    • 著者名/発表者名
      Izumi Kuroishi
    • 学会等名
      EAAC
    • 発表場所
      singapole
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] Eluding barriers to make an identity in the space of Tokyo: Field Work of everyday2011

    • 著者名/発表者名
      Izumi Kuroishi
    • 学会等名
      AAS-ICAS
    • 発表場所
      ハワイ
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] Shinjo Matsuri: Constructing community through construction of decorated float, DIJ workshop "Well-being in ritual practice2011

    • 著者名/発表者名
      Izumi Kuroishi
    • 学会等名
      DIJ workshop
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 今和次郎における「日本の民家」の史的位置づけと新視点

    • 著者名/発表者名
      黒石いずみ
    • 学会等名
      日本生活学会大会
    • 発表場所
      大阪大学(大阪)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Cultural methodology of branding Garden City

    • 著者名/発表者名
      Izumi Kuroishi
    • 学会等名
      AJC
    • 発表場所
      ケンブリッジ大学(イギリス)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Shinjo Matsuri: Community revitalization through the construction and circulation of decorated floats

    • 著者名/発表者名
      Izumi Kuroishi
    • 学会等名
      DIJ
    • 発表場所
      上智大学(東京)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] Bloomsbury Encyclopedia of Design2016

    • 著者名/発表者名
      Izumi Kuroishi(edited by Suga Yasuko)
    • 出版者
      Berg
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] Encyclopedia of Asian Design2016

    • 著者名/発表者名
      Izumi Kuroishi (edited by Fujita Haruhiko)
    • 出版者
      Bloomsbury
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] Confabulations: Storytelling in Architecture2016

    • 著者名/発表者名
      Izumi Kuroishi(edited by Paul Emmons, Marcia Feuerstein and Carolina Dayer)
    • 出版者
      Routledge
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] Japanese Popular Culture2016

    • 著者名/発表者名
      Izumi Kuroishi (edited by Toby Slade and Alisa Freedman)
    • 出版者
      Routledge
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 『東北震災復興と今和次郎:ものづくり・くらしづくりの知恵』2015

    • 著者名/発表者名
      黒石いずみ
    • 総ページ数
      312
    • 出版者
      平凡社
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 応答 漂うモダニズム2015

    • 著者名/発表者名
      黒石いずみ (真壁智仁編)
    • 総ページ数
      368
    • 出版者
      左右社
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 東北の震災復興と今和次郎 ものづくりとくらしづくりの知恵2015

    • 著者名/発表者名
      黒石 いずみ
    • 総ページ数
      308
    • 出版者
      平凡社
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] Japanese Popular Culture (edited by Toby Slade)2015

    • 著者名/発表者名
      Alisa Freedman, Toby Slade 編、Izumi Kuroishi 他著
    • 総ページ数
      408
    • 出版者
      Routledge
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] Bloomsbury Encyclopedia of Design2015

    • 著者名/発表者名
      Yasuko Suga他編、Izumi Kuroishi 他著
    • 出版者
      Berg
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] Constructing the Colonized Land2014

    • 著者名/発表者名
      Izumi Kuroishi (ed. and wrote introduction and chapter 9), co-authored with 8 writers.
    • 総ページ数
      266
    • 出版者
      Ashgate
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 『都市開発における住宅地域を中心とした居住空間継承と考現学手法による生活実感調査手法の研究』2013

    • 著者名/発表者名
      黒石いずみ
    • 総ページ数
      82
    • 出版者
      一般財団法人都市の仕組みと暮らし研究所報告書
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] インテリアコーディネーター・ハンドブック2013

    • 著者名/発表者名
      黒石いずみ、渡辺秀俊他
    • 総ページ数
      252
    • 出版者
      丸善
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 『今和次郎と考現学』2012

    • 著者名/発表者名
      黒石いずみ (共著)
    • 出版者
      河出書房新社
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] 今和次郎採集講義2011

    • 著者名/発表者名
      黒石いずみ(共著)
    • 総ページ数
      287
    • 出版者
      青幻舎
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi