研究課題/領域番号 |
23501028
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
科学教育
|
研究機関 | 金沢工業大学 |
研究代表者 |
大来 雄二 金沢工業大学, 科学技術応用倫理研究所, 客員教授 (40594180)
|
研究分担者 |
松木 純也 福井大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (90089110)
青柳 学 室蘭工業大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (80231786)
清水 一男 静岡大学, イノベーション社会連携推進機構, 准教授 (90282681)
大場 恭子 東京工業大学, グローバル原子力安全・セキュリティー・エージェント教育院, 特任准教授 (20367452)
片倉 啓雄 関西大学, 化学生命工学部, 教授 (50263207)
下村 直行 徳島大学, 大学院・ソシオテクノサイエンス研究部, 教授 (90226283)
丸山 武男 新潟大学, 自然科学系, 名誉教授 (10018492)
|
研究期間 (年度) |
2011 – 2013
|
研究課題ステータス |
完了 (2013年度)
|
配分額 *注記 |
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2013年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2012年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2011年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
|
キーワード | 教育工学 / 技術者倫理 / 教育評価 / 科学技術と社会 / 工学教育 |
研究概要 |
本研究は、大学等での技術者倫理科目の授業改善を行うことを目的とし、複数の大学教員が協力して実施した。授業アンケートを、一連の授業の第1回開始時と最終回終了時に実施し、そこで得られるデータを、授業を担当するクラスの特質と、自らの授業実態の把握に使い、それを授業自体の改善に活用する研究である。成果の要約は次の通りである。 ①自らが担務する授業を、受講学生のために改善しようとする者にとって、本研究で開発された共通授業アンケートは有効である。② 本授業アンケートによる自らの授業改善を直接に意図しない場合であっても、アンケート実施に協力することによって、意図する者の授業改善を支援することができる。
|