研究課題
基盤研究(C)
本研究は,エコ発電,電力供給,電磁エネルギー変換を三本柱で構成する,科学・環境教育教材開発を目的とした。気象によらず常時発電可能な超小型水力発電(ピコ水力発電)システムの開発は,アキシャルギャップ型・多極型ブラシレスDCコアレス発電機の設計・試作,水車と発電機を組み合わせた試作システムの検討より,システムを提示できた。非接触電力伝送システムについて,コイルの構造と伝送効率の検討,伝送効率の改善検討を行い,ミニスケールモデルを示すことができた。電磁変換システム教材としてブラシレスDCモータの試作とそのアプリケーションの一つとして温調システムの検討を行ない,対象に応じた教材に展開する指針を得た。
すべて 2014 2013 2012 その他
すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (19件)
Journal of the Magnetics Society of Japan
巻: Vol. 37, No. 1 ページ: 1-7