• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

日欧米の工学系大学院教育の質保証と学位プログラムに関する比較研究

研究課題

研究課題/領域番号 23501049
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 科学教育
研究機関独立行政法人大学評価・学位授与機構

研究代表者

角田 敏一  独立行政法人大学評価・学位授与機構, 研究開発部, 教授 (70034402)

研究分担者 森 利枝  大学評価, 学位授与機構・研究開発部, 准教授 (00271578)
濱中 義隆  国立教育政策研究所, 総括研究官 (10321598)
研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2013年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2012年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2011年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワード工学教育 / 大学院教育 / 学位 / 学位制度 / 高等教育 / 国際研究者交流(アメリカ、ヨーロッパ) / 国際情報交換(アメリカ、ヨーロッパ) / 国際研究者交流:オランダ、オーストリア、アメリカ
研究概要

大学院教育の質保証に関する国際的関心が高まっていることから、わが国、ヨーロッパおよびアメリカのいくつかの先進的大学における面談調査により得られた、国際化、使用言語、キャンパス、大学組織・管理運営、教職員、奨学金、教育システム、学位プログラム、入学、カリキュラム、単位、試験、評価、研究指導、論文審査委員会、公聴会、学位授与、学生の雇用を含む多岐にわたる結果に基づいて、学士課程および大学院課程の工学教育および学位プログラムの現状ならびに将来動向に関する国際比較研究を行った。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (3件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] ボローニャ・プロセスへの対応による新たな学位・単位制度の活用と課題-ドイツ・スイスにおける取組から-2014

    • 著者名/発表者名
      田中正弘, 森利枝
    • 雑誌名

      21世紀教育フォーラム

      巻: 第9号 ページ: 9-18

    • NAID

      120005398077

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ボローニャ・プロセスへの対応による新たな学位・単位制度の活用と課題ードイツ・スイスにおける取組からー2014

    • 著者名/発表者名
      田中正弘、森利枝
    • 雑誌名

      21世紀フォーラム

      巻: 9 ページ: 9-18

    • NAID

      120005398077

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] カリフォルニア大学バークレー校における工学教育と学位授与の現状2013

    • 著者名/発表者名
      角田敏一
    • 雑誌名

      大学評価・学位研究

      ページ: 21-35

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] カリフォルニア大学バークレー校大学院における工学教育と学位授与の現状2013

    • 著者名/発表者名
      角田敏一
    • 雑誌名

      大学評価・学位研究

      巻: 14号 ページ: 21-35

    • NAID

      40019718597

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] フランスの大学における工学教育と学位授与の現状-オルレアン大学の例-2012

    • 著者名/発表者名
      角田敏一
    • 雑誌名

      大学評価・学位研究

      巻: 第13号 ページ: 23-36

    • NAID

      40019327850

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] デンマーク工科大学における教育プログラムと学位授与概観2012

    • 著者名/発表者名
      角田敏一
    • 雑誌名

      大学評価・学位研究

      巻: 第13号 ページ: 39-56

    • NAID

      40019327858

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] フランスの大学における工学教育と学位授与の現状 オルレアン大学の例2012

    • 著者名/発表者名
      角田敏一
    • 雑誌名

      大学評価・学位研究

      巻: 第13号 ページ: 21-36

    • NAID

      40019327850

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Development and Application of the Credit-hour System in Japan2014

    • 著者名/発表者名
      TANAKA Masahiro, MORI Rie
    • 学会等名
      Towards Substantial Transfer in Higher Education
    • 発表場所
      Hiroshima University
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Development and Application of the Credit-hour System in Japan: Towards Substantial Transfer in Higher Education

    • 著者名/発表者名
      TANAKA Masahiro, MORI Rie
    • 学会等名
      広島大学高等教育研究センター公開講演会
    • 発表場所
      Hiroshima University
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 単位制度をめぐる背景と課題

    • 著者名/発表者名
      森利枝
    • 学会等名
      北里大学高等教育開発センター第9回講演会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [備考] 森利枝, 欧州単位互換制度の四半世紀, 教育学術新聞, 2559 号, 21014年4月9日

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi