• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大規模な注釈つきコーパス分析のための直感的コーパスツール開発

研究課題

研究課題/領域番号 23501115
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 教育工学
研究機関早稲田大学

研究代表者

ANTHONY Laurence  早稲田大学, 理工学術院, 教授 (10258204)

研究期間 (年度) 2011-04-28 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2013年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2012年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2011年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワードAntConc / コーパス / コンコーダンス / 教育工学 / 語彙 / corpus / concordance / educational technology / vocabulary / 応用言語学 / データベース / ライティング
研究成果の概要

この研究の最終目的はコーパス分析ソフト「AntConc」に新たな機能を加え、大規模な注釈つきコーパスをより簡単に分析できることである。よって、コーパス利用者の多くのニーズに対応することができる。この目的を果たすため、3つの目標を設定した。目標1:「AntConc」をPython言語で書き直し、より簡単に機能を加えることができ、操作性を高める。目標2:「AntConc」の利用するデータベースを再設計し、10億語のコーパスを市販のノートパソコンで処理できるようにする。目標3:新しいタガーツールを作成し、短文レベルや文書レベルでのテキスト処理を可能にする。研究結果として各目標をほぼ確実に実現した。

報告書

(5件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (76件)

すべて 2015 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (24件) (うち査読あり 23件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (37件) (うち招待講演 16件) 備考 (15件)

  • [雑誌論文] KeyAnt Analysis of Texts to Determine Prototypicality2015

    • 著者名/発表者名
      Anthony, L. and Baker, P.
    • 雑誌名

      International Journal of Corpus Linguistics

      巻: 1 ページ: 1-1

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dealing With Big Data Outside Of The Cloud: GPU Accelerated Sort2014

    • 著者名/発表者名
      Vidler, J., Rayson, P., Anthony, L. Scott A., and Mariani, J
    • 雑誌名

      Proceedings of the Language Resources and Evaluation Conference (LREC 2014)

      巻: 1 ページ: 21-24

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] ESP research in Asia2014

    • 著者名/発表者名
      Cheng, A. and Anthony, L.
    • 雑誌名

      English for Specific Purposes

      巻: 33 ページ: 1-3

    • DOI

      10.1016/j.esp.2013.07.002

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Teaching remedial grammar through Data-Driven Learning using AntPConc2014

    • 著者名/発表者名
      Chujo, K., Anthony, L., Oghigian, K., and Yokota, K.
    • 雑誌名

      Taiwan International ESP Journal

      巻: 5:2 ページ: 65-90

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Language of Mathematics: A Corpus-based Analysis of Research Article Writing in a Neglected Field2013

    • 著者名/発表者名
      Anthony, L. and Bowen, M.
    • 雑誌名

      Asian ESP Journal

      巻: 9:2 ページ: 5-25

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A critical look at software tools in corpus linguistics2013

    • 著者名/発表者名
      Anthony, L.
    • 雑誌名

      Linguistic Research

      巻: 30:2 ページ: 141-161

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] WebParaNewsを利用したWeb版DDL教材の開発2013

    • 著者名/発表者名
      Chujo, K., Anthony, L., Utiyama M., and Nishigaki, C.
    • 雑誌名

      日本大学生産工学部研究報告B

      巻: 6:46 ページ: 27-37

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Mid-frequency readers2013

    • 著者名/発表者名
      Nation, P. and Anthony, L.
    • 雑誌名

      Journal of Extensive Reading

      巻: 1 ページ: 5-16

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Paper-Based, Computer-Based, and Combined Data-Driven Learning Using a Web-Based Concordancer2012

    • 著者名/発表者名
      Chujo, K., Anthony, L., Oghigian, K., and Uchibori A.
    • 雑誌名

      Language Education in Asia

      巻: 3(2) ページ: 132-145

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 二言語コンコーダンサーWebParaNews とAntPConc を利用したDDL 授業の実践2012

    • 著者名/発表者名
      Nakajo, K., Nishigaki, C., Uchiyama, M. Anthony, L.
    • 雑誌名

      Proceedings of the Japan Association for English Corpus Studies (JAECS) Annual Conference

      巻: -

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 日英パラレルコーパス検索サイトの公開: 開発と実践利用2012

    • 著者名/発表者名
      Nakajo, K., Nishigaki, C. Anthony, L.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 53nd Annual National Conference of the Japan Association for Language Education and Technology

      巻: -

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Automatic Creation of Academic Vocabulary Lists and Example Sentences for Science and Engineering students2012

    • 著者名/発表者名
      Anthony, L.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 41st Annual Conference of the English Language Education Society of Japan

      巻: - ページ: 7-14

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Waseda University CELESE Program: A Large-Scale, Centralized ESP Program for Scientists and Engineers2012

    • 著者名/発表者名
      Anthony, L.
    • 雑誌名

      Proceedings of 理工系英語教育を考える

      巻: - ページ: 45-49

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Products, processes,and practitioners: A critical look at the importance of specificity in ESP2012

    • 著者名/発表者名
      Anthony, L.
    • 雑誌名

      Taiwan International ESP Journal

      巻: 3(2) ページ: 1-18

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification and Automatic Correction of Common Article Errors in Asian Learner Writing2012

    • 著者名/発表者名
      Anthony, L.
    • 雑誌名

      Proceedings of the Asia Pacific Corpus Linguistics Conference

      巻: -

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Waseda University CELESE Program: A Large-Scale, Centralized ESP Program for Scientists and Engineers2012

    • 著者名/発表者名
      Anthony, L.
    • 雑誌名

      理工系英語教育を考える論文集

      巻: - ページ: 39-45

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Automatic Creation of Academic Vocabulary Lists and Example Sentences for Science and Engineering students2012

    • 著者名/発表者名
      Anthony, L.
    • 雑誌名

      日本英語教育学会 第41 回年次研究集会 論文集

      巻: - ページ: 7-14

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification and Automatic Correction of Common Article Errors in Asian Learner Writing2012

    • 著者名/発表者名
      Anthony, L.
    • 雑誌名

      Proceedings of the Asia Pacific Corpus Linguistics Conference (APCL 2012)

      巻: - ページ: 25-27

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Introducing Corpus-Based Methods into a Large-Scale Technical Writing Program for Scientists and Engineers2011

    • 著者名/発表者名
      Anthony, L
    • 雑誌名

      Proceedings of the Corpus Linguistics Conference (CL 2011).

      巻: -

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ESP in the 21st Century: ESP Theory and Application Today2011

    • 著者名/発表者名
      Bhatia, V., Anthony, L., and Noguchi, J
    • 雑誌名

      Proceedings of the JACET 50th Commemorative International Convention (JACET 50)

      巻: - ページ: 143-150

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Current Trends in Corpus Linguistics: Voices from Britain2011

    • 著者名/発表者名
      Anthony, L., Nishina, Y., Takahashi, K., and Handford, M.
    • 雑誌名

      Proceedings of the JAECS Annual Conference 2011

      巻: - ページ: 12-13

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Three (not so easy) Steps to Developing a Successful Large-Scale ESP Program in Asia2011

    • 著者名/発表者名
      Anthony, L.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 3rd International Conference on English for Specific Purposes in Asia (ESPA 2011)

      巻: -

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Why ESP practitioners do NOT need to be subject specialists2011

    • 著者名/発表者名
      Anthony, L.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 2011 International Conference and Workshop on Englsh for Specific Purposes (ICESP 2011)

      巻: - ページ: 39-52

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Products, processes,and practitioners: A critical look at the importance of specificity in ESP

    • 著者名/発表者名
      Anthony, L.
    • 雑誌名

      Taiwan International ESP Journal (TIESPJ)

      巻: 3-2 ページ: 1-18

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] ntroducing Corpora and Corpus Tools into the Technical Writing Classroom2015

    • 著者名/発表者名
      Anthony, L.
    • 学会等名
      Invited workshop given twice at the Summer Institute for Creative and Discovery-based Approaches to University Undergraduate Discipline-Specific Writing Programmes
    • 発表場所
      City University of Hong Kong, Hong Kong.
    • 年月日
      2015-05-01
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] New desktop and web-based parallel concordance tools for corpus linguists2015

    • 著者名/発表者名
      Anthony, L.
    • 学会等名
      UCREL corpus research seminar
    • 発表場所
      Lancaster University, Lancaster, UK.
    • 年月日
      2015-05-01
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Corpus Tools: Past, Present, and Future.2015

    • 著者名/発表者名
      Anthony, L.
    • 学会等名
      Ertegun invited lecture lecture
    • 発表場所
      Oxford University, Oxford, UK.
    • 年月日
      2015-02-01
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] New AntLab Corpus Tools for English Language Researchers, Teachers, and Learners2015

    • 著者名/発表者名
      Anthony, L.
    • 学会等名
      Invited lecture
    • 発表場所
      The University of Huddersfield, Huddersfield, UK.
    • 年月日
      2015-02-01
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] A View to the Future in Corpus Tools Development2014

    • 著者名/発表者名
      Anthony, L.
    • 学会等名
      11th Teaching and Language Corpora Conference (TALC 11)
    • 発表場所
      Lancaster University, Lancaster, UK
    • 年月日
      2014-07-20 – 2014-07-23
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Easifying KWIC Concordance Lines: The Case for Vocabulary/Range-Level Sorting2013

    • 著者名/発表者名
      Anthony, L.
    • 学会等名
      The American Association for Corpus Linguistics
    • 発表場所
      San Diego State University, San Diego, US.
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Using AntPConc to Teach Remedial Grammar. The American Association for Corpus Linguistics2013

    • 著者名/発表者名
      K. Chujo, Anthony, L. and K. Oghigian
    • 学会等名
      The American Association for Corpus Linguistics
    • 発表場所
      San Diego State University, San Diego, US.
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] The language of mathematics: A corpus-based analysis of research writing in a neglected field2012

    • 著者名/発表者名
      Anthony, L. and Bowen, M.
    • 学会等名
      Joint International Conference of The 1st International Conference of the Chinese Association for ESP and The 4th International Conference on ESP in Asia
    • 発表場所
      The Hong Kong Polytechnic University, Hunghom, Kowloon, Hong Kong.
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Designing software for multi-platform, multi-lingual audiences: The case of AntConc2012

    • 著者名/発表者名
      Anthony, L.
    • 学会等名
      IEEE Professional Communication Society - Japan Chapter Annual Conference
    • 発表場所
      The University of Aizu, Aizu Wakamatsu, Japan.
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Applications of corpus linguistics in language teaching and research2012

    • 著者名/発表者名
      Anthony, L.
    • 学会等名
      JALT Kyoto Chapter
    • 発表場所
      Campus Plaza Kyoto, Kyoto, Japan
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] The Past, Present, and Future of Software Tools in Corpus Linguistics2012

    • 著者名/発表者名
      Anthony, L.
    • 学会等名
      The International Conference of Korea Association of Corpus Linguistics
    • 発表場所
      Waseda University, Tokyo, Japan.
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Advances in Corpus Informed ESP Research and Teaching. A Practical Guide to Teaching ESP Using Data-Driven Learning (DDL) Tools and Techniques2012

    • 著者名/発表者名
      Anthony, L.
    • 学会等名
      ESP Symposium
    • 発表場所
      NAIST, Nara, Japan
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Empowering students in the English langauge classroom through corpus tools and data-driven learning (DDL)2012

    • 著者名/発表者名
      Anthony, L.
    • 学会等名
      A special invited lecture at Tsuda College, Tokyo, Japan
    • 発表場所
      Tsuda College, Tokyo, Japan
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Understanding Writing and Oral Presentation English in Science and Engineering: A Scientific Analysis2012

    • 著者名/発表者名
      Anthony, L.
    • 学会等名
      A special invited lecture at Hsinchu, Taiwan: National Chiao Tung University
    • 発表場所
      National Chiao Tung University, Hsinchu, Taiwan
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Practical Guide to Using Corpus Linguistics in Research and the Classroom2012

    • 著者名/発表者名
      Anthony, L.
    • 学会等名
      A two-day workshop on introductory corpus linguistics at Fudan University, Shanghai, China
    • 発表場所
      Fudan University, Shanghai, China
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 2012 Workshop on English for Specific Purposes: Theory and Application2012

    • 著者名/発表者名
      Anthony, L., Naerssen, M., Westerfield, K.
    • 学会等名
      Taiwan ESP Society Seminar
    • 発表場所
      Taiwan
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Identification and Automatic Correction of Common Article Errors in Asian Learner Writing2012

    • 著者名/発表者名
      Anthony, L.
    • 学会等名
      Asia Pacific Corpus Linguistics Conference (APCL 2012)
    • 発表場所
      Auckland, NZ: University of Auckland
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] Understanding Character Encodings: The first (and most important) step to handling non-English corpora2012

    • 著者名/発表者名
      Anthony, L.
    • 学会等名
      Statistics, Corpora and Language Learning Workshop(招待講演)
    • 発表場所
      Tokyo, Japan: Waseda University
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] Teaching with AntConc: コーパスツールを使用したテクニカルライティング指導の実践ガイド [Teaching with AntConc: Practical guide to using corpus tools in the technical writing classroom2012

    • 著者名/発表者名
      Anthony, L.
    • 学会等名
      42nd Conference of The English Language Education Society of Japan (JELES 42)
    • 発表場所
      Tokyo, Japan: Waseda University
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] Introducing Corpus-Based Methods into a Large-Scale Technical Writing Program for Scientists and Engineers2011

    • 著者名/発表者名
      Anthony, L.
    • 学会等名
      Corpus Linguistics Conference (CL 2011)
    • 発表場所
      Birmingham, UK.
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] ESP in the 21st Century: ESP Theory and Application Today2011

    • 著者名/発表者名
      Bhatia, V., Anthony, L., and Noguchi, J
    • 学会等名
      JACET 50th Commemorative International Convention (JACET 50)(招待講演)
    • 発表場所
      Fukuoka, Japan: Seinan Gakuin University
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] Current Trends in Corpus Linguistics: Voices from Britain2011

    • 著者名/発表者名
      Anthony, L., Nishina, Y., Takahashi, K., and Handford, M.
    • 学会等名
      JAECS Annual Conference 2011(招待講演)
    • 発表場所
      Kyoto, Japan: Kyoto University of Foreign Studies
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] Three (not so easy) Steps to Developing a Successful Large-Scale ESP Program in Asia2011

    • 著者名/発表者名
      Anthony, L.
    • 学会等名
      3rd International Conference on English for Specific Purposes in Asia (ESPA 2011)(招待講演)
    • 発表場所
      Xi'an, Shaanxi, P. R. China: Xi'an Jiatong University
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] Applications of Corpus Linguistics in ESP Research and Teaching2011

    • 著者名/発表者名
      Anthony, L.
    • 学会等名
      3rd International Conference on English for Specific Purposes in Asia (ESPA 2011)(招待講演)
    • 発表場所
      Xi'an, Shaanxi, P. R. China: Xi'an Jiatong University
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] Why ESP practitioners do NOT need to be subject specialists2011

    • 著者名/発表者名
      Anthony, L.
    • 学会等名
      2011 International Conference and Workshop on Englsh for Specific Purposes (ICESP 2011)(招待講演)
    • 発表場所
      Taichung, Taiwan: HungKuang University
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] An Introduction to Corpus Linguistics for ESP Practitioners2011

    • 著者名/発表者名
      Anthony, L.
    • 学会等名
      2011 International Conference and Workshop on Englsh for Specific Purposes (ICESP 2011)(招待講演)
    • 発表場所
      Taichung, Taiwan: HungKuang University
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] A, An, and The: Automatically Identifying and Correcting the Most Common Errors in English Article Usage2011

    • 著者名/発表者名
      Anthony,
    • 学会等名
      JaltCALL 2011 Annual Conference
    • 発表場所
      Kurume, Japan: Kurume University
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] Introduction to Corpus Linguistics for Japanese Language Instructors2011

    • 著者名/発表者名
      Anthony, L.
    • 学会等名
      Institute for Digital Enhancement of Cognitive Development (DECODE) Workshop(招待講演)
    • 発表場所
      Tokyo, Japan: Waseda University
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] Broadening the Scope of Parallel Corpus Tools: Using AntPConc in the DDL Class

    • 著者名/発表者名
      Anthony, L., Chujo, K., Yokota, K. and Mizumoto A.
    • 学会等名
      Second Asia Pacific Corpus Linguistics Conference (APCLC 2014)
    • 発表場所
      The Hong Kong Polytechnic University, Hong Kong
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Freeware Vocabulary Profile and Simplification Tool for Mid-Frequency Reader Creation

    • 著者名/発表者名
      Anthony, L. and Nation, I.S.P.
    • 学会等名
      Vocab@Vic Conference
    • 発表場所
      Victoria University of Wellington
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] A novel approach to medical program assessment using vocabulary profiling

    • 著者名/発表者名
      Anthony, L. Burd, A.
    • 学会等名
      Vocab@Vic Conference
    • 発表場所
      Victoria University of Wellington
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] パラレルコーパスを活用する英語授業の実践:フリーウェアWebParaNewsとAntPConcを使ってみる

    • 著者名/発表者名
      Chujo, K., Anthony, L., and Nishigaki, C.
    • 学会等名
      JACET Kanto 7th Annual Conference
    • 発表場所
      Aoyama Gakuin University
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] From model building to corpus analysis to ESP materials creation: A three-step procedure with application in mathematics research article writing instruction

    • 著者名/発表者名
      Anthony, L.
    • 学会等名
      International Symposium on Innovative Teaching and Research in ESP 2014
    • 発表場所
      University of Electro-Communications
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] AntConc in Action: Using Corpus Linguistics Tools and Techniques to Investigate Morphology, Syntax, Semantics, Pragmatics, and Language Variation

    • 著者名/発表者名
      Anthony, L.
    • 学会等名
      2nd Korea Association of Corpus Linguistics Conference
    • 発表場所
      Korea University
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Developing Effective International Communication Skills: From Localized to Globalized Norms

    • 著者名/発表者名
      Anthony, L.
    • 学会等名
      2nd International Conference of the Chinese Association for ESP and The 5th International Conference on ESP in Asia
    • 発表場所
      Fudan University
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Corpus-Based Explorations of Discourse in Language and Literature

    • 著者名/発表者名
      Anthony, L.
    • 学会等名
      Hwa Kang International Conference on English Language and Literature
    • 発表場所
      Chinese Culture University
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Developing AntConc for a new generation of corpus linguists

    • 著者名/発表者名
      Anthony, L.
    • 学会等名
      Corpus Linguistics Conference (CL 2013)
    • 発表場所
      Lancaster University
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [備考] Laurence Anthony's website

    • URL

      http://www.laurenceanthony.net

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] AntLab Solutions

    • URL

      http://www.antlabsolutions.com

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] AntLab homepage

    • URL

      http://www.antlab.sci.waseda.ac.jp/index.html

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [備考] AntConc homepage

    • URL

      http://www.antlab.sci.waseda.ac.jp/antconc_index.html

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [備考] AntWordProfiler homepage

    • URL

      http://www.antlab.sci.waseda.ac.jp/antwordprofiler_index.html

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [備考] The WebParaNews Concordancer

    • URL

      http://www.antlab.sci.waseda.ac.jp/webparanews/

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [備考] AntCLAWS-GUI

    • URL

      http://www.antlab.sci.waseda.ac.jp/antclawsgui_index.html

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [備考] AntLab homepage

    • URL

      http://www.antlab.sci.waseda.ac.jp/index.html

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [備考] AntConc homepage

    • URL

      http://www.antlab.sci.waseda.ac.jp/antconc_index.html

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [備考] AntWordProfiler homepage

    • URL

      http://www.antlab.sci.waseda.ac.jp/antwordprofiler_index.html

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [備考] The WebParaNews Concordancer

    • URL

      http://www.antlab.sci.waseda.ac.jp/webparanews/

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [備考] AntCLAWS-GUI

    • URL

      http://www.antlab.sci.waseda.ac.jp/antclawsgui_index.html

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.antlab.sci.waseda.ac.jp/software.html

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.antlab.sci.waseda.ac.jp/antconc_index.html

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.antlab.sci.waseda.ac.jp/antwordprofiler_index.html

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2021-04-07  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi