研究課題/領域番号 |
23501149
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
教育工学
|
研究機関 | 山口大学 |
研究代表者 |
岡村 吉永 山口大学, 教育学部, 教授 (10204025)
|
研究分担者 |
霜川 正幸 山口大学, 教育学部, 教授 (80437615)
鷹岡 亮 山口大学, 教育学部, 教授 (10293135)
沖林 洋平 山口大学, 教育学部, 准教授 (20403595)
岸本 憲一良 山口大学, 教育学部, 教授 (90437616)
源田 智子 山口大学, 教育学部, 准教授 (70144904)
田中 理絵 山口大学, 教育学部, 准教授 (80335778)
南浦 涼介 山口大学, 教育学部, 講師 (60598754)
久保田 尚 山口大学, 教育学部, 准教授 (30610860)
長谷川 裕 山口大学, 教育学部, 准教授 (30555719)
|
研究期間 (年度) |
2011-04-28 – 2015-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2014年度)
|
配分額 *注記 |
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2014年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2013年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2012年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2011年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
|
キーワード | 教育工学 / 教師教育 / 自発的研修活動 / 教員養成 / 協働実践 / 省察 / 発見ノート / 評価指標 / 自己評価シート |
研究成果の概要 |
学校教員を目指す学生が行う自発的研修について、その位置づけや意義、実践の効果を高めるための振り返りの方法などについて検討を行った。学校で行う学習支援等のボランティア活動は、学生の主体性に任されることが多いが、効果を高めるためには、大学が有するカリキュラムや卒業研究と関連付けることが求められる。本研究は、こうした学生の自発的研修を支えるカリキュラムおよびその具体的な実施、実践を効果的に記録し省察を支援する方法について提案と確認を行った。
|