• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

フィジカルインタフェースを用いた分散システムの応用

研究課題

研究課題/領域番号 23501176
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 教育工学
研究機関神奈川工科大学

研究代表者

山本 富士男  神奈川工科大学, 情報学部, 教授 (90267641)

研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2013年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2012年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2011年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード分散システム / フィジカルコンピューティング / 教育工学 / 情報システム / モバイルコンピューティング / 情報技術教育 / ソフトウェア / 短距離無線通信 / 分散アプリケーション / 情報教育
研究概要

本研究の目的は、近年のWeb サービスの基盤となっている分散オブジェクト技術、データベース、オブジェクト共有空間等のソフトウェア技術と、短距離無線通信やセンサ/アクチュエータを用いるフィジカルコンピューティング関連技術に関して、学習者がそれらを連携させ、興味を持って修得できるようにすることにある。具体的には、(1)現実感のある魅力的なプログラミング課題の考察を行い、(2)それらのスマートフォンや分散プログラミング環境での解決、実装例を多数示し、(3)今後の分散アプリケーション開発のための、学習者の環境や要求に応じた適切な連携手段と情報を明らかにした。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて 2014 2013 2012 その他

すべて 学会発表 (21件) 備考 (2件) 産業財産権 (2件)

  • [学会発表] Rapid Prototyping Using App Inventor in Information and Computer Sciences Course2014

    • 著者名/発表者名
      Fujio Yamamoto
    • 学会等名
      Proc. of the MIT App Inventor Summit 2014
    • 発表場所
      Cambridge, USA (査読付き, 採択決定)
    • 年月日
      2014-07-18
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Detecting velocity profile generated by an elevator control system and estimating the elevator car position using accelerometer of an Android smartphone2014

    • 著者名/発表者名
      Fujio Yamamoto, Hiroshi Tanaka, Haruhisa Yamaguchi
    • 学会等名
      Proc. AROB2014
    • 発表場所
      別府市 (pp.231-235, 査読付き)
    • 年月日
      2014-01-22
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Estimating elevator car position by referring to Android server providing fluctuating atmospheric pressure of a base floor2014

    • 著者名/発表者名
      Fujio Yamamoto, Haruhisa Yamaguchi, Hiroshi Tanaka, Takayuki Suzuki
    • 学会等名
      Proc. AROB2014
    • 発表場所
      別府市 (pp.236-240, 査読付き)
    • 年月日
      2014-01-22
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 気圧情報を利用した在階推定方法の提案と評価実験2014

    • 著者名/発表者名
      富上 徹也,布施 諒,五百蔵 重典,田中 博,山本 富士男
    • 学会等名
      第56回情報処理学会ITS研究会
    • 発表場所
      沖縄工業高等専門学校
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Detecting velocity profile generated by an elevator control system and estimating the elevator car position using accelerometer of an Android smartphone2014

    • 著者名/発表者名
      Fujio Yamamoto, Hiroshi Tanaka, Haruhisa Yamaguchi
    • 学会等名
      ARTIFICIAL LIFE AND ROBOTICS
    • 発表場所
      B-Con PLAZA, Beppu, JAPAN
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Estimating elevator car position by referring to Android server providing fluctuating atmospheric pressure of a base floor2014

    • 著者名/発表者名
      Fujio Yamamoto, Haruhisa Yamaguchi, Hiroshi Tanaka, Takayuki Suzuki
    • 学会等名
      ARTIFICIAL LIFE AND ROBOTICS
    • 発表場所
      B-Con PLAZA, Beppu, JAPAN
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] lnvestigation of an Agent-Based Modeling on Crowd Evacuation and its Application to Real Buildings2013

    • 著者名/発表者名
      Fujio YAMAMOTO
    • 学会等名
      Proc. of the DHM/HCII 2013, Part I, LNCS 8025
    • 発表場所
      LasVegas,USA (pp.373-382, Springer-VerlagBerlinHeidelberg 2013, 査読付き)
    • 年月日
      2013-07-27
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Empowering Students to Develop Mobile Applications by Using App Inventor for Android2013

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, F., Kimura, M., Takahashi, K., Tanaka, H. & Miyazaki, T.
    • 学会等名
      Proceedings of World Conference on Educational Multimedia, Hypermedia and Telecommunications
    • 発表場所
      Victoria,Canada (PP.2481-2486, 査読付き)
    • 年月日
      2013-06-25
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Modeling and Simulation on Crowd Evacuation of a Building with Agent-Based Approaches2012

    • 著者名/発表者名
      Fujio YAMAMOTO
    • 学会等名
      Proc. of the IADIS International Conference on Internet Technologies & Society 2012 (ITS2012)
    • 発表場所
      Perth,Australia (pp.313-316, 査読付き)
    • 年月日
      2012-11-28
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Producing text and speech from video images of lips movement photographed in speaking Japanese by using mouth shape sequence code : an experimental system to communicate with hearing impaired persons2012

    • 著者名/発表者名
      Shiori KAWAHATA, Eiko KOYAMA, Tsuyoshi MIYAZAKI and Fujio YAMAMOTO
    • 学会等名
      Proc. of the 17th International Symposium on Artificial Life and Robotics
    • 発表場所
      別府市 (PP.867-970, 査読付き)
    • 年月日
      2012-01-20
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] An lmplementation of Firefly-lnspired Network Synchronicity without Leaders on a Group of Small Wireless Devices2012

    • 著者名/発表者名
      Fujio YAMAMOTO
    • 学会等名
      Proc. of the 17th International Symposium on Artificial Life and Robotics
    • 発表場所
      別府市 (pp.975-978, 査読付き)
    • 年月日
      2012-01-19
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] An Implementation of Firefly-Inspired Network Synchronicity without Leaders on a Group of Small Wireless Devices2012

    • 著者名/発表者名
      Fujio YAMAMOTO
    • 学会等名
      17th International Symposium on Artificial Life and Robotics
    • 発表場所
      ビーコンプラザ(別府市)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] Producing text and speech from video images of lips movement photographed in speaking Japanese by using mouth shape sequence code: an experimental system to communicate with hearing impaired persons2012

    • 著者名/発表者名
      Shiori KAWAHATA
    • 学会等名
      17th International Symposium on Artificial Life and Robotics
    • 発表場所
      ビーコンプラザ(別府市)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] スマートフォン向け口唇動作映像自動生成アプリケーションの試作2012

    • 著者名/発表者名
      宮崎剛
    • 学会等名
      情報処理学会第74回全国大会
    • 発表場所
      名古屋工業大学
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 筋電位変化を利用したAndroid端末操作の提案と基本実証2012

    • 著者名/発表者名
      木野純貴
    • 学会等名
      情報処理学会第74回全国大会
    • 発表場所
      名古屋工業大学
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] Android端末を用いた空中文字描画によるユーザインタフェースとその応用2012

    • 著者名/発表者名
      篠原正幸
    • 学会等名
      電子情報通信学会2012総合大会(ユビキタス・センサネットワーク研究会)
    • 発表場所
      岡山大学
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 慣性センサを用いた歩行者の屋内位置推定法に関する基本実験と評価2012

    • 著者名/発表者名
      須永 光
    • 学会等名
      電子情報通信学会2012総合大会(ユビキタス・センサネットワーク研究会)
    • 発表場所
      岡山大学
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] Modeling and Simulation on Crowd Evacuation of a Building with Agent-Based Approaches

    • 著者名/発表者名
      Fujio YAMAMOTO
    • 学会等名
      IADIS International Conference on Internet Technologies & Society 2012 (ITS 2012)
    • 発表場所
      オーストラリア(パース市Curtin大学)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Android端末内蔵気圧センサを用いた在階推定方法の基礎検討

    • 著者名/発表者名
      鈴木孝幸
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会
    • 発表場所
      岐阜市(岐阜大学)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] まばたき検知のための閾値設定手法の提案と評価

    • 著者名/発表者名
      小堀達也
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会
    • 発表場所
      岐阜市(岐阜大学)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Android端末の音声認識を用いた家電操作法の検討と評価

    • 著者名/発表者名
      白井宏幸
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会
    • 発表場所
      岐阜市(岐阜大学)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [備考] ①新聞発表「唇の動きITで読む」,朝日新聞(2012.4.27神奈川版朝刊)

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [備考] ②技術展CEATECJapan2013に出展(2013.10.1~4),幕張メッセ

    • URL

      http://www.ceatec.com/ja/exhibition/detail.html?id=831

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [産業財産権] 携帯端末を使用した所在階数推定システム、携帯端末及びプログラム2014

    • 発明者名
      山本富士男・田中博
    • 権利者名
      山本富士男・田中博
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2014-01-20
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [産業財産権] 携帯端末を使用した所在階数推定システム、携帯端末及びプログラム2014

    • 発明者名
      山本富士男、田中博
    • 権利者名
      山本富士男、田中博
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2014-007477
    • 出願年月日
      2014
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi