• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

幼児・児童の避難行動における経路誘導ナビゲーションと教師の遠隔指示システムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 23501190
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 教育工学
研究機関関西外国語大学 (2013)
関西外国語大学短期大学部 (2011-2012)

研究代表者

森田 健宏  関西外国語大学, 英語キャリア学部, 准教授 (30309017)

研究分担者 川瀬 基寛  十文字学園女子大学, 人間生活学部, 准教授 (40469268)
上椙 英之  神戸学院大学, 人文学部, 研究員 (50600409)
連携研究者 堀田 博史  園田学園女子大学, 人間健康学部, 教授 (60300349)
笠井 正隆  関西外国語大学, 短期大学部英米語学科, 准教授 (90510735)
研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2013年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2012年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2011年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワードインタフェース / 子どものユーザビリティ / 避難訓練 / 安全教育 / メディアの活用 / ユーザビリティ / AR / ナビゲーション / 認知発達 / 教育工学 / ヒューマンインタフェース / 教師教育 / 防災教育 / 認知科学 / 子ども向けナビ / 防犯・防災対策 / 園務情報化 / 避難行動
研究概要

幼児~小学校低学年児の避難行動について経路誘導ナビゲーションのインタフェース開発と教員による経路指示システムの利用可能性に関する検討を行った。その結果(1)市販のナビのコンテンツ分析より、副次的情報の表現形態や過多により、有事に必要な情報選択が子どもに困難となりうること、(2)幼稚園の園務情報化調査により、防犯・防災システムへの支持が非常に高いが、導入へのハードルが高いこと、(3)教師用経路指示シミュレーターの調査より、2D画面が3D画面より緊急時には判断しやすいこと、(4)AR(拡張現実)ナビの試作とモニター調査により、幼児でも指示情報への対応が十分可能であること、等が明らかにできた。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (11件) 図書 (3件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] 幼稚園の園務情報化の現状と今後の課題2013

    • 著者名/発表者名
      森田健宏・堀田博史・上椙英之・川瀬基寛
    • 雑誌名

      日本教育工学会論文誌(日本教育工学会)

      巻: 36,suppl ページ: 5-8

    • NAID

      110009596204

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 幼稚園の園務情報化の現状と今後の課題2013

    • 著者名/発表者名
      森田健宏・堀田博史・上椙英之・川瀬基寛
    • 雑誌名

      日本教育工学会論文誌

      巻: 36 ページ: 5-8

    • NAID

      110009596204

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 教師用の避難経路指示シミュレータシステム構築におけるインターフェースデザインの検討2012

    • 著者名/発表者名
      川瀬基寛
    • 雑誌名

      十文字学園女子大学社会情報論叢

      巻: 16 ページ: 67-86

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 乳幼児のメディア使用に関する米国の捉え方についての検討~アメリカ小児科学会(American Academy of Pediatrics)の2度の声明を中心に~2014

    • 著者名/発表者名
      森田健宏・堀田博史・佐藤朝美・松山由美子・中村恵・松河秀哉・奥林泰一郎・深見俊崇
    • 学会等名
      日本教育メディア学会研究論集第36号
    • 発表場所
      (pp.41-50)
    • 年月日
      2014-03-15
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Development of a navigation simulator for helping children evacuate from disasters in schools.2013

    • 著者名/発表者名
      Takehiro MORITA, Masataka KASAI, Hiroshi HOTTA, Motohiro KAWASE
    • 学会等名
      ED Media, AACE
    • 発表場所
      Victoria, BC, Canada
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 園務情報化に対する幼稚園教諭の意識と課題~幼稚園教諭への研修および質問紙調査に対する回答の分析~2012

    • 著者名/発表者名
      森田健宏・堀田博史・川瀬基寛・上椙英之
    • 学会等名
      日本教育工学会第28回大会
    • 発表場所
      (P3a-SCS-12)
    • 年月日
      2012-09-17
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 園務情報化の推進に向けた課題2012

    • 著者名/発表者名
      森田健宏・堀田博史
    • 学会等名
      日本保育学会第65回大会発表論文集
    • 発表場所
      (p735)
    • 年月日
      2012-05-04
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 園務情報化に対する幼稚園教諭の意識と課題 ~幼稚園教諭への研修および質問紙調査に対する回答の分析~2012

    • 著者名/発表者名
      森田健宏, 川瀬基寛, 堀田博史, 上椙英之
    • 学会等名
      日本教育工学会第28回全国大会
    • 発表場所
      長崎大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 現行のナビに搭載される歩行者利用に関する機能と避難時における子どもの利用可能性2011

    • 著者名/発表者名
      森田健宏・堀田博史・川瀬基寛
    • 学会等名
      日本教育メディア学会第17回大会
    • 発表場所
      (J6-3)
    • 年月日
      2011-11-13
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 幼児の避難行動に資するポータブルナビの実験的検討 -ナビ画像に対する付加機能の効果についての検討-2011

    • 著者名/発表者名
      森田健宏・堀田博史・川瀬基寛・上椙英之
    • 学会等名
      日本教育工学会第27回大会
    • 発表場所
      (P3a-105-32)
    • 年月日
      2011-09-18
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Development of a navigation simulator for helping children evacuate from disasters in schools

    • 著者名/発表者名
      Takehiro MORITA, Masataka KASAI, Hiroshi HOTTA, Motohiro KAWASE
    • 学会等名
      Accept as a FullPaper : Proceedings of ED Media, AACE
    • 発表場所
      Victoria, BC, Canada (section4-3, 査読有)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 子ども向けナビによる避難経路誘導を想定した実験的検討

    • 著者名/発表者名
      森田健宏
    • 学会等名
      日本教育メディア学会 平成23年度第1回研究会
    • 発表場所
      園田学園女子大学
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 幼児の避難行動に資するポータブルナビの実験的検討 -ナビ画像に対する付加機能の効果についての検討-

    • 著者名/発表者名
      森田健宏、川瀬基寛、上椙英之、堀田博史
    • 学会等名
      日本教育工学会第27回全国大会
    • 発表場所
      首都大学東京
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 現行のナビに搭載される歩行者利用に関する機能と避難時における子どもの利用可能性

    • 著者名/発表者名
      森田健宏、川瀬基寛、上椙英之、堀田博史
    • 学会等名
      日本教育メディア学会第18回全国大会
    • 発表場所
      国際基督教大学
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [図書] 幼稚園・保育所の保育実践とメディアの活用2013

    • 著者名/発表者名
      堀田博史・松河秀哉・森田健宏(編著)
    • 出版者
      みるめ書房
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 幼稚園・保育所の保育実践とメディアの活用2013

    • 著者名/発表者名
      堀田博史・松河秀哉・森田健宏
    • 総ページ数
      275
    • 出版者
      みるめ書房
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 情報処理テキスト~幼稚園・保育所の保育実践とメディアの活用~2013

    • 著者名/発表者名
      堀田博史, 松河秀哉, 森田健宏
    • 総ページ数
      275
    • 出版者
      みるめ書房
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [備考] 一部については、平成26年7月公開予定

    • URL

      http://www.morita-ism.com/html/kaken2011_2013.html

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [備考] 研究成果関連情報のHP

    • URL

      http://www.morita-ism.net/html/kaken2011_2013.html

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [備考] 研究者ホームページ

    • URL

      http://www.morita-ism.net/

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi