• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ネットワーク実験室を利用したリアルデモ実験システムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 23501193
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 教育工学
研究機関岐阜工業高等専門学校

研究代表者

臼井 敏男  岐阜工業高等専門学校, その他部局等, 教授 (20232829)

研究分担者 森 貴彦  岐阜工業高等専門学校, その他部局等, 准教授 (20332025)
小林 義光  岐阜工業高等専門学校, その他部局等, 准教授 (40509270)
北川 輝彦  岐阜工業高等専門学校, その他部局等, 講師 (80509274)
研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2013年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2012年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2011年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
キーワードeラーニング / 遠隔実験 / 教育工学 / ネットワーク
研究概要

高等教育機関における実践的エンジニア教育を推進するためには,実験を主体とした教育コンテンツの開発が必須である.本研究で開発したネットワーク実験室を利用することで,インパクトのある卒研レベルの実験をデモンストレーション実験として座学に導入することを可能とし,更にロボットアームを実験助手とすることで通常人の手を必要とする実験コンテンツを遠隔実験で多数の学生に同時に見せることを可能とし,ビデオのように何回でも実験映像を速度可変で再生することを可能にした.

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] ネットワーク実験室へのロボットアーム導入2014

    • 著者名/発表者名
      臼井敏男
    • 雑誌名

      岐阜工業高等専門学校紀要

      巻: 第49号 ページ: 25-28

    • NAID

      40020072074

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ムーブマスタを用いたネットワーク実験室用コンテンツ開発2014

    • 著者名/発表者名
      寺村聡,臼井敏男
    • 雑誌名

      岐阜高専情報処理・研究報告

      巻: 41 ページ: 1-6

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] アナログ版電子機能ブロックの開発2013

    • 著者名/発表者名
      林竣介・臼井敏男・森貴彦・北川輝彦・小林義光
    • 雑誌名

      岐阜高専情報処理・研究報告

      巻: 第40号 ページ: 11-14

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] ネットワーク実験室用ムーブマスタの遠隔制御2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤清広・臼井敏男・森貴彦・北川輝彦・小林義光
    • 雑誌名

      岐阜高専情報処理・研究報告

      巻: 第40号 ページ: 15-18

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] アナログ版電子機能ブロックの開発2013

    • 著者名/発表者名
      林竣介・臼井敏男・森貴彦・北川輝彦・小林義光
    • 雑誌名

      岐阜高専情報処理教育・研究報告

      巻: 40号 ページ: 11-14

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] ネットワーク実験室用ムーブマスタの遠隔制御2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤清広・臼井敏男・森貴彦・北川輝彦・小林義光
    • 雑誌名

      岐阜高専情報処理教育・研究報告

      巻: 40号 ページ: 15-18

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 分光器を用いたLED発光特性の自動計測システム開発2012

    • 著者名/発表者名
      高橋恒太・臼井敏男
    • 雑誌名

      岐阜高専情報処理・研究報告

      巻: 第39号 ページ: 9-12

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] ネットワーク実験室用汎用リプレイ実験コンテンツ開発2012

    • 著者名/発表者名
      秋山寛樹・臼井敏男
    • 雑誌名

      岐阜高専情報処理・研究報告

      巻: 第39号 ページ: 13-16

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 分光器を用いたLED発光特性の自動計測システム開発2012

    • 著者名/発表者名
      高橋恒太,臼井敏男
    • 雑誌名

      情報処理教育・研究報告

      巻: 39号 ページ: 9-12

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [雑誌論文] ネットワーク実験室用汎用リプレイ実験コンテンツ開発2012

    • 著者名/発表者名
      秋山寛樹,臼井敏男
    • 雑誌名

      情報処理教育・研究報告

      巻: 39号 ページ: 13-16

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] OBIC 顕微鏡の開発2013

    • 著者名/発表者名
      臼井敏男・松本浩
    • 学会等名
      第74回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2013-09-17
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 電子機能ブロックの開発2013

    • 著者名/発表者名
      林竣介・臼井敏男
    • 学会等名
      第60回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      神奈川工科大学
    • 年月日
      2013-03-28
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実施状況報告書
  • [学会発表] ネットワーク実験室へのロボットアーム導入2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤清広・臼井敏男
    • 学会等名
      第60回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      神奈川工科大学
    • 年月日
      2013-03-28
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実施状況報告書
  • [学会発表] ネットワーク実験室用CMS 設計と汎用リプレイ実験コンテンツ開発22011

    • 著者名/発表者名
      秋山寛樹・臼井敏男
    • 学会等名
      第72回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      山形大学
    • 年月日
      2011-08-30
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] ネットワーク実験室用CMS設計と汎用リプレイ実験コンテンツ開発22011

    • 著者名/発表者名
      秋山寛樹,臼井敏男
    • 学会等名
      第72回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      山形大学
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] OBIC顕微鏡の開発

    • 著者名/発表者名
      臼井敏男,松本浩
    • 学会等名
      応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      同志社大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi