• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

戦時下日本の「生活の科学化」運動の実態―国民生活科学化協会を中心に―

研究課題

研究課題/領域番号 23501202
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 科学社会学・科学技術史
研究機関香川大学

研究代表者

北林 雅洋  香川大学, 教育学部, 教授 (80380137)

研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2013年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2012年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2011年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード生活科学 / 科学化 / 戦時下 / 生活の科学化 / 日本文庫
研究概要

本研究では、これまで不明であった戦時下日本の「生活の科学化」運動の実態を明らかにした。「国民生活科学化協会」監修の月刊誌『生活科学』の発見・入手を試み、全てを発見できたわけではないが、掲載された記事に基づいて、国民生活科学化協会の活動のほぼ全容を確認することができた。それは、雑誌購読希望者と会員を急激に増やしつつ、戦時下の国民生活を「指導」する運動として、活発に展開されていた。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて 2014 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (12件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 戸坂潤が「生産を目標とする科学」において試みたこと―「物の生産」に基礎を置く科学観の徹底―2014

    • 著者名/発表者名
      北林雅洋
    • 雑誌名

      科学史研究

      巻: 53巻 ページ: 67-83

    • NAID

      110009889165

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 『科学主義工業』1941年5月臨時増刊号の戸坂潤論文2014

    • 著者名/発表者名
      北林雅洋
    • 雑誌名

      IL SAGGIATORE

      巻: 41号 ページ: 55-58

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] より人間らしくその人らしくなるための理科―田中實の科学教育目的論が提起したこと―2012

    • 著者名/発表者名
      北林雅洋
    • 雑誌名

      理科教室

      巻: 55巻11号 ページ: 74-79

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 田中實の科学教育目的論の到達点2012

    • 著者名/発表者名
      北林雅洋
    • 雑誌名

      香川大学教育学部研究報告第II部

      巻: 62巻 ページ: 67-74

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 戦時下日本で刊行され続けた科学啓蒙書2012

    • 著者名/発表者名
      北林雅洋
    • 雑誌名

      香川大学教育学部研究報告第II部

      巻: 62巻 ページ: 49-65

    • NAID

      40019331937

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 田中実の科学教育目的論の到達点2012

    • 著者名/発表者名
      北林雅洋
    • 雑誌名

      香川大学教育学部研究報告 第II部

      巻: 62 ページ: 67-74

    • NAID

      120007014160

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] より人間らしくその人らしくなるための理科―田中実の科学教育目的論が提起したこと―2012

    • 著者名/発表者名
      北林雅洋
    • 雑誌名

      理科教室

      巻: 55 ページ: 74-79

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 戦時下日本で刊行され続けた科学啓蒙書2012

    • 著者名/発表者名
      北林雅洋
    • 雑誌名

      香川大学教育学部研究報告 第II部

      巻: 62 ページ: 49-65

    • NAID

      40019331937

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 戦時下「国民生活科学化協会」の活動(2)2014

    • 著者名/発表者名
      北林雅洋
    • 学会等名
      日本科学史学会第61回年会・総会
    • 発表場所
      酪農学園大学
    • 年月日
      2014-05-24
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 戦時下「国民生活科学化協会」の活動(2)2014

    • 著者名/発表者名
      北林雅洋
    • 学会等名
      日本科学史学会第61回年会・総会
    • 発表場所
      酪農学園大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 公害概念史における「工場公害」の時代2012

    • 著者名/発表者名
      北林雅洋
    • 学会等名
      日本科学史学会四国支部大会
    • 発表場所
      愛媛大学
    • 年月日
      2012-08-25
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 生活と関連づける理科学習において見落とされてきたこと2012

    • 著者名/発表者名
      北林雅洋
    • 学会等名
      日本理科教育学会第62回全国大会
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 年月日
      2012-08-11
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 戦時下「国民生活科学化協会」の活動2012

    • 著者名/発表者名
      北林雅洋
    • 学会等名
      日本科学史学会第59回年会・総会
    • 発表場所
      三重大学
    • 年月日
      2012-05-26
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 戦後の理科教科書と戦中の科学啓蒙書2011

    • 著者名/発表者名
      北林雅洋
    • 学会等名
      日本理科教育学会四国支部大会
    • 発表場所
      愛媛大学
    • 年月日
      2011-12-10
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 戦時下の国民生活科学化協会の活動2011

    • 著者名/発表者名
      北林雅洋
    • 学会等名
      日本科学史学会四国支部大会
    • 発表場所
      徳島大学
    • 年月日
      2011-08-27
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 戦時下の「生活の科学化」と戦後の理科教育2011

    • 著者名/発表者名
      北林雅洋
    • 学会等名
      日本理科教育学会第61回全国大会
    • 発表場所
      島根大学
    • 年月日
      2011-08-20
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 戦時下の国民生活科学化協会の活動2011

    • 著者名/発表者名
      北林雅洋
    • 学会等名
      日本科学史学会四国支部年総会
    • 発表場所
      徳島大学
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 戦時下「国民生活科学化協会」の活動

    • 著者名/発表者名
      北林雅洋
    • 学会等名
      日本科学史学会
    • 発表場所
      三重大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 生活と関連づける理科学習において見落とされてきたこと

    • 著者名/発表者名
      北林雅洋
    • 学会等名
      日本理科教育学会
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 公害概念史における「工場公害」の時代

    • 著者名/発表者名
      北林雅洋
    • 学会等名
      日本科学史学会四国支部
    • 発表場所
      愛媛大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] 自然科学教育の発展をめざして―田中實の成果に学ぶ―2012

    • 著者名/発表者名
      北林雅洋、他
    • 出版者
      同時代社
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 自然科学教育の発展をめざして―田中實の成果に学ぶ―2012

    • 著者名/発表者名
      東京科学教育研究所編
    • 総ページ数
      288
    • 出版者
      同時代社
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi