• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

近代日本における動物「種」の認識過程とその天然記念物、生物多様性研究への寄与

研究課題

研究課題/領域番号 23501210
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 科学社会学・科学技術史
研究機関立正大学

研究代表者

溝口 元  立正大学, 社会福祉学部, 教授 (80174051)

研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2013年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2012年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2011年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード動物学史 / 日本科学史 / 動物種 / 天然記念物 / 生物多様性 / 日本動物学史 / スタイネガー / 青木文一郎 / 森為三 / スミソニアン博物館 / 台北帝国大学 / 科学技術史 / 朝鮮博物学会 / 動物分布
研究概要

江戸末期までの本草書および明治期以降の学術書、専門雑誌に掲載された棘皮動物、甲殻類、両生類、げっ歯類の種の量的変化、図譜の記載の特徴を文献的に調べ、近代西洋動物学が我が国導入されることにより、どのように動物「種」の認識が変化したかを探究した。明治期以降の教育制度の整備と標準和名の普及は対応していた。また、20世紀初頭、来日し日本産両生類を採集し新種として記載して、アメリカへ持ち帰ったスミソニアン博物館学芸員スタイネガーの日本産動物の液浸標本を調査し、採集時期と種を確定した。さらに、旧台北帝国大学理農学の動物分類学者、青木文一郎が採集したげっ歯類の種と採集数を計数しデータベース化を試みた。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (34件)

すべて 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (14件) (うち査読あり 9件) 学会発表 (18件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 食材偽装表示問題と「種」の認識2014

    • 著者名/発表者名
      溝口 元
    • 雑誌名

      生物科学

      巻: 第65巻第4号 ページ: 77-77

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 食品偽装表示問題と「種」の認識2014

    • 著者名/発表者名
      溝口元
    • 雑誌名

      生物科学

      巻: 65 ページ: 193-193

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 第24回国際科学史・技術史・医学史会議(マンチェスター)における優生学史、自然誌史関係の報告について2013

    • 著者名/発表者名
      溝口 元
    • 雑誌名

      生物学史研究

      巻: 89号 ページ: 99-113

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 追悼 磯野直秀先生-動物学、科学論、博物誌史的御研究を振り返りながら-2013

    • 著者名/発表者名
      溝口 元
    • 雑誌名

      生物学史研究

      巻: 88号 ページ: 95-112

    • NAID

      40019675337

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ペット(愛玩)からコンパニオン(伴侶)へ-動物導入による生きる喜びと供養での悲しみ-2013

    • 著者名/発表者名
      溝口 元
    • 雑誌名

      立正大学社会福祉研究所年報

      巻: 15号 ページ: 73-88

    • NAID

      120007032112

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 「アホウドリ」のネーミングとポリティカル・コレクトネス2013

    • 著者名/発表者名
      溝口 元
    • 雑誌名

      人間の福祉

      巻: 27号 ページ: 67-77

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「アホードリ」のネーミングとポリティカルコレクトネス2013

    • 著者名/発表者名
      溝口元
    • 雑誌名

      人間の福祉

      巻: 27 ページ: 67-77

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ペット(愛玩)からコンパニオン(伴侶)へ‐動物導入による生きる喜びと供養での悲しみ2013

    • 著者名/発表者名
      溝口元
    • 雑誌名

      立正大学社会福祉研究所年報

      巻: 15 ページ: 73-88

    • NAID

      120007032112

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 追悼 磯野直秀先生‐動物学、科学論、博物誌史的御研究を振り返りながら‐2013

    • 著者名/発表者名
      溝口元
    • 雑誌名

      生物学史研究

      巻: 88 ページ: 95-112

    • NAID

      40019675337

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 第24回国際科学史・技術史・医学史会議(マンチェスター)における優生学史、自然誌史関係の報告について2013

    • 著者名/発表者名
      溝口元
    • 雑誌名

      生物学史研究

      巻: 89 ページ: 99-113

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ペット(愛玩)からコンパニオン(伴侶)へ-動物導入による喜びと供養での悲しみ-2013

    • 著者名/発表者名
      溝口元
    • 雑誌名

      立正大学社会福祉研究所年報

      巻: 15号 ページ: 73-88

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 追悼 磯野直秀先生-動物学、科学論、博物誌史的御研究を振り返りながら-2013

    • 著者名/発表者名
      溝口元
    • 雑誌名

      生物学史研究

      巻: 88号 ページ: 95-112

    • NAID

      40019675337

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 日本における棘皮動物研究小史2012

    • 著者名/発表者名
      溝口 元
    • 雑誌名

      うみうし通信

      巻: 74号 ページ: 10-11

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 日本における棘皮動物研究所小史2012

    • 著者名/発表者名
      溝口元
    • 雑誌名

      うみうし通信(公益財団法人水産無脊椎動物研究所)

      巻: 74号 ページ: 10-11

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 台北帝国大学理農学部における日本人動物学者の活動2013

    • 著者名/発表者名
      溝口 元
    • 学会等名
      日本科学技術史学会第16回研究発表会・総会
    • 発表場所
      東京 (プログラム, 13-14)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 台北帝国大学旧蔵ネズミ科剥製標本2013

    • 著者名/発表者名
      溝口 元
    • 学会等名
      日本動物学会第84回
    • 発表場所
      岡山 (大会予稿集, 145)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Influence on Japanese zoology of foreign zoologists who visited Japan before World War II2013

    • 著者名/発表者名
      Hazime MIZOGUCHI
    • 学会等名
      24.th International Congress of History of Science, Technology and Medicine
    • 発表場所
      Manchester (Summary and Programme, 425)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] スミソニアン博物館蔵スタイネガー採集日本産両生爬虫類液浸標本2013

    • 著者名/発表者名
      溝口 元
    • 学会等名
      日本科学史学会第60回年会・総会
    • 発表場所
      東京 (講演要旨集, 48)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] スミソニアン博物館蔵スタイネガー採集日本産両生爬虫類液浸標本2013

    • 著者名/発表者名
      溝口元
    • 学会等名
      日本科学史学会第60回年会
    • 発表場所
      日本大学商学部、東京
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 戦前の日本における滞在外国人動物学者の活動2012

    • 著者名/発表者名
      溝口 元
    • 学会等名
      日本動物学会第83回
    • 発表場所
      大阪 (大会予稿集, 131)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 国立遺伝学研究所蔵ゴールドシュミット文庫について2012

    • 著者名/発表者名
      溝口 元
    • 学会等名
      日本科学史学会第59回年会・総会
    • 発表場所
      三重 (講演要旨集, 46)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 戦前の日本における滞在外国人動物学者の活動2012

    • 著者名/発表者名
      溝口元
    • 学会等名
      日本動物学会第83回大会
    • 発表場所
      大阪大学豊中キャンパス、大阪
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Establishment of Experimental Embryology in Japan: A Historical Sketch2012

    • 著者名/発表者名
      Hazime MIZOGUCHI
    • 学会等名
      Asia-Pacific Developmental Biology Conference 2012
    • 発表場所
      Taipei Innovation City Convention Center, Taipei, Taiwan
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Establishment of Experimental Embryology in Japan : A Historical Sketch2011

    • 著者名/発表者名
      Hazime MIZOGUCHI
    • 学会等名
      Asia-Pacific Developmental Biology Conference 2012
    • 発表場所
      Taipei (Program Book, 144)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 植民地朝鮮在住日本人動物学者の活動2011

    • 著者名/発表者名
      溝口 元
    • 学会等名
      日本科学技術史学会第14回研究発表会
    • 発表場所
      東京 (プログラム, 7)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 日本における棘皮動物研究史2011

    • 著者名/発表者名
      溝口 元
    • 学会等名
      日本動物学会第82回
    • 発表場所
      旭川 (大会予稿集, 131)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 日本における棘皮動物研究史2011

    • 著者名/発表者名
      溝口元
    • 学会等名
      日本動物学会第82回大会
    • 発表場所
      大雪クリスタルホール(北海道旭川市)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 植民地朝鮮在住日本人動物学者の活動2011

    • 著者名/発表者名
      溝口元
    • 学会等名
      日本科学技術史学会第14回研究発表会
    • 発表場所
      東京大学(東京都目黒区)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] スミスミソニアン博物館蔵スタイネガー採集日本産両生爬虫類液浸標本

    • 著者名/発表者名
      溝口元
    • 学会等名
      日本科学史学会第60回年会・総会
    • 発表場所
      日本大学(東京)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Infliuence on Japanese zoology of foregn zoologists who visited Japan before World War II

    • 著者名/発表者名
      Hazime Mizoguchi
    • 学会等名
      24th International Congress of History of Science, Technology and Medicine
    • 発表場所
      イギリス(マンチェスター)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 台北帝国大学旧蔵ネズミ科剥製標本

    • 著者名/発表者名
      溝口元
    • 学会等名
      日本動物学会第84回大会
    • 発表場所
      岡山大学(岡山)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 台北帝国大学理農学部における日本人動物学者の活動

    • 著者名/発表者名
      溝口元
    • 学会等名
      日本科学技術史学会第16回研究発表会
    • 発表場所
      東京大学(東京)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 生命と生活環境-自然科学への誘い-2011

    • 著者名/発表者名
      溝口 元・河合忍
    • 総ページ数
      138
    • 出版者
      アイ・ケイコーポレーション
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 生命と生活環境2011

    • 著者名/発表者名
      溝口元・河合忍
    • 総ページ数
      138
    • 出版者
      アイ・ケイコーポレーション
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi