• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

繊維遺物鑑別のための画像解析データベースの構築

研究課題

研究課題/領域番号 23501217
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 文化財科学
研究機関昭和女子大学

研究代表者

伊藤 美香  昭和女子大学, 研究支援機器センター, 助教 (70276624)

研究期間 (年度) 2011-04-28 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2013年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2012年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2011年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
キーワード繊維鑑別
研究成果の概要

繊維遺物はそれらが作られ、使われた時代の生活文化の様子が顕著に反映される調査対象である。繊維遺物の鑑別手法としては、標品となる原生繊維との形態比較が最も簡便で有効とされるが、繊維は有機物であることに起因して劣化分解が進み激しく形態が変化していたり、炭化していたりと原形を留めていないことが多い。このような形態の変化してしまった繊維遺物を鑑別する際の指標とするために、標品となる繊維を人工的に炭化および劣化させた場合の形態と大きさの変化を電子顕微鏡で観測し、大きさの観測値データについては平均値の統計処理を施し、これらの形態画像と観測値データをデータベース化した。

報告書

(5件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (2件)

すべて 2014 2013

すべて 学会発表 (2件)

  • [学会発表] 繊維遺物鑑別のための基礎研究―人工的に炭化させた国内各産地の大麻繊維の比較―2014

    • 著者名/発表者名
      伊藤美香、小原奈津子
    • 学会等名
      日本文化財科学会
    • 発表場所
      奈良教育大学(奈良県奈良市)
    • 年月日
      2014-07-05 – 2014-07-06
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 繊維遺物鑑別のための基礎研究―国内各産地の大麻繊維の比較―2013

    • 著者名/発表者名
      伊藤美香、小原奈津子
    • 学会等名
      日本文化財科学会
    • 発表場所
      弘前大学(青森県)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi