• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中国における木質文化財の用材観

研究課題

研究課題/領域番号 23501221
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 文化財科学
研究機関独立行政法人国立文化財機構奈良文化財研究所

研究代表者

伊東 隆夫  独立行政法人国立文化財機構奈良文化財研究所, 埋蔵文化財センター, 客員研究員 (70027168)

研究分担者 杉山 淳司  京都大学, 生存圏研究所, 教授 (40183842)
研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2013年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2012年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2011年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
キーワード遺跡出土木材 / 歴史的木造建築 / 木彫像 / 木の文化 / 樹種同定 / 神像彫刻 / 国際研究者交流 / 中華人民共和国 / 国際情報交換 / 中国木材 / 歴史的建造物
研究概要

本研究は主に3つの項目別に研究を進めた。遺跡出土木材:浙江省のYuhuang遺跡は約2000年前の遺跡で、建物柱が多数残存していた。94本について樹種を調べたところ、Phoebe sp.、チャンチンモドキ、クスノキが主として建物柱に使用されていた。歴史的木造建築:青海省にあるチベット仏教のセルカン寺院建物の柱、梁、桁、垂木、斗など128試料の樹種を調査した。用材はトウヒ属(118点)とマツ属複維管束亜属(10点)の2種であった。木彫像:米国、メトロポリタン美術館所蔵の33躯の中国請来仏像彫刻から57の試料を得て樹種を調べた。キリ属、ヤナギ属、シナノキ属が多くの木彫像に使用される傾向にあった。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2014 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 (2件) 学会発表 (11件) (うち招待講演 1件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] 大谷3号窯出土木炭の樹種同定、「篠窯跡群大谷3号窯の研究」2012

    • 著者名/発表者名
      伊東隆夫
    • 雑誌名

      大阪大学文学研究科考古学研究報告 第5冊

      巻: なし ページ: 267-272

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 第3章 京都大学北部構内BH31区の発掘調査2012

    • 著者名/発表者名
      冨井 眞・伊東隆夫・金井いづみ・佐々木尚子・杉山淳司・高原 光・辻本裕也・那須浩郎・藤井裕之・村上由美子・Mechtild MERTZ
    • 雑誌名

      京都大学構内遺跡調査研究年報 2009年度

      巻: なし ページ: 111-246

    • NAID

      120006329166

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Utilization of Japanese cedar in the history of Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Takao Itoh
    • 学会等名
      2013 International Wood Culture Symposium on Taxodiaceae
    • 発表場所
      Changsha, China
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 日本の遺跡出土木製品用材データベースの構築2013

    • 著者名/発表者名
      伊東隆夫、山田昌久、宮内 久、福井将人
    • 学会等名
      日本木材学会年会
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Utilization of Japanese Cedar in the history of Japan2013

    • 著者名/発表者名
      Takao Itoh
    • 学会等名
      International Wood Culture Symposium 2013
    • 発表場所
      Changcha, China
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Traditional wood works in Japan2013

    • 著者名/発表者名
      Takao ITOH, Mechtild MERTZ
    • 発表場所
      Tanzania
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Comparative study on the deterioration of 2500 years old archaeological wood, Cinnamomum camphora and Phoebe sp2013

    • 著者名/発表者名
      Qian Li, Biao Pan, Takao Itoh
    • 学会等名
      8^<th> PRWAC
    • 発表場所
      Nanjing, China
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Comparative study on the deterioration of 2500 years old archaeological wood, Cinnamomum camphora and Phoebe sp.2013

    • 著者名/発表者名
      Qian Li, Biao Pan, Takao Itoh
    • 学会等名
      8th Pacific Regional Wood Anatomy Conference & Annual Meeting of International Academy of Wood Science 2013
    • 発表場所
      Nanjing, China
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Comparative Anatomy of Secondary Phloem in Six Genera of Taxodiaceae2013

    • 著者名/発表者名
      Nai-wen Wang, Jia-yan Luo, Takao Itoh
    • 学会等名
      8th Pacific Regional Wood Anatomy Conference & Annual Meeting of International Academy of Wood Science 2013
    • 発表場所
      Nanjing, China
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Comparative study on the durability of archaeological wood2012

    • 著者名/発表者名
      Qian Li, Biao Pan, Takao Itoh
    • 学会等名
      Cinnamomum camphora and Phoebe sp (中国林学会木材科学分会第十三回学会)
    • 発表場所
      成都
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 漢代遺跡出土木材の樹種と西域の木質文化2012

    • 著者名/発表者名
      伊東隆夫, 潘彪, 翟胜丞
    • 学会等名
      漢代西域考古学・漢文化国際学術会議
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Wood species related to Mongolian fleet, unearthed from Takashima underwater site, Nagasaki, Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Takao Itoh
    • 学会等名
      Wood Culture and Science Kyoto 2011
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Wood species related to Mongolian fleet unearthed from Takashima underwater site, Nagasaki, Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Takao Itoh
    • 学会等名
      Wood Culture and Science Kyoto 2011
    • 発表場所
      Kihada Hall, Uji, Kyoto University
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [図書] 木の考古学―出土木製品用材データベース―(CD-ROM 付き)2012

    • 著者名/発表者名
      伊東隆夫・山田昌久編
    • 出版者
      海青社
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] Analysis of wood species in the collection, In, "Wisdom Embodied, Chinese Buddhist and Daoist Sculpture in the Metropolitan Museum of Art" (Eds., by Denise Patry Leidy and Donna Strahan)2011

    • 著者名/発表者名
      Mechtild Mertz and Takao Itoh
    • 出版者
      Yale University Press, Appendix F
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] WISDOM EMBODIED Chinese Buddhist and Daoist Sculpture in the Metropolitan Museum of art2011

    • 著者名/発表者名
      Mechtild Mertz and Takao Itoh (alloted contribution)
    • 総ページ数
      256
    • 出版者
      the Metropolitan Museum of art
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi