• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

日本民間薬の現地調査と民族薬物データベースの充実

研究課題

研究課題/領域番号 23501223
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 博物館学
研究機関富山大学

研究代表者

伏見 裕利  富山大学, 和漢医薬学総合研究所, 准教授 (30313620)

研究分担者 小松 かつ子  富山大学, 和漢医薬学総合研究所, 教授 (50225570)
研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2013年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2012年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2011年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード民間薬 / 現地調査 / データベース / ドクダミ / 熊胆 / 伝統医学 / 北陸地区 / 薬用植物 / 無機元素
研究概要

3年間にわたり、富山、石川、福井の北陸3県における民間薬の使用状況について調査し、使用されている民間薬85点を蒐集した。その中ではドクダミが最も多く、また複数の民間薬を配合した薬草茶も認められた。ドクダミについては、蛍光X線分析を用いて12元素のマッピングを行った結果、カリウムが豊富に含まれることを明らかにした。複数の民間薬について『経史証類大観本草』の記載内容を日本語に翻訳した。その結果、足の悪い人はドクダミを使用しない方が良いことが記載されていた。また富山の民間薬として有名な熊胆について現地調査を行った結果、冬眠明けの熊胆が最も品質が良く、夏ばてをした時等に使用されていた。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 学会発表 (6件) 図書 (4件) 備考 (9件)

  • [学会発表] フィールドワークで得られた民族薬物と生薬の持続可能な利用をめざして2013

    • 著者名/発表者名
      伏見裕利
    • 学会等名
      第30回和漢医薬学会学術大会
    • 発表場所
      金沢
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 日本民間薬の現地調査と民族薬物データベースの充実2013

    • 著者名/発表者名
      伏見裕利,梅嵜雅人,小松かつ子
    • 学会等名
      国立大学博物館等協議会 2013年大会(第8回博物科学会)
    • 発表場所
      宮崎
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 富山大学和漢医薬学総合研究所民族薬物資料館における情報技術の応用2013

    • 著者名/発表者名
      梅嵜雅人,伏見裕利,春木孝之
    • 学会等名
      国立大学博物館等協議会 2013年大会(第8回博物科学会)
    • 発表場所
      宮崎
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 日本民間薬の現地調査と民族薬物データベースの充実2013

    • 著者名/発表者名
      伏見裕利
    • 学会等名
      国立大学博物館等協議会 2013年大会(第8回博物科学会)
    • 発表場所
      宮崎
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 民族薬物データベース作成委員会,証類本草データベース作成委員会:民族薬物資料館ポスター2012

    • 著者名/発表者名
      伏見裕利
    • 学会等名
      国立大学博物館等協議会 2012年大会(第7回博物科学会)
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 民族薬物データベース作成委員会,証類本草データベース作成委員会:民族薬物資料館ポスター2011

    • 著者名/発表者名
      小松かつ子,伏見裕利
    • 学会等名
      国立大学博物館等協議会 2011年大会(第6回博物科学会)
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 富山大学和漢医薬学総合研究所民族薬物資料館生薬目録[II]2014

    • 著者名/発表者名
      小松かつ子、朱姝、伏見直子、伏見裕利
    • 総ページ数
      145
    • 出版者
      和漢医薬学総合研究所民族薬物資料館出版
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 富山大学和漢医薬学総合研究所民族薬物資料館生薬目録[I]2013

    • 著者名/発表者名
      小松かつ子、朱姝、伏見直子、伏見裕利
    • 総ページ数
      125
    • 出版者
      和漢医薬学総合研究所民族薬物資料館出版
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 民族薬物資料館生薬目録[II]2013

    • 著者名/発表者名
      小松かつ子、朱姝、伏見直子、伏見裕利
    • 総ページ数
      144
    • 出版者
      富山大学和漢医薬学総合研究所
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 民族薬物資料館生薬目録[I]2013

    • 著者名/発表者名
      小松かつ子、朱姝、伏見直子、伏見裕利
    • 総ページ数
      125
    • 出版者
      中央印刷
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [備考] ホームページ等

    • URL

      http://shiryokanhp.inm.u-toyama.ac.jp/mmmw/addition/add_index.html

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [備考] 民族薬物データベース

    • URL

      http://ethmed.u-toyama.ac.jp/Search_jp/

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [備考] 中国薬草古典「証類本草データベース」

    • URL

      http://ethmed.u-toyama.ac.jp/honzou/

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [備考] 民族薬物データベース

    • URL

      http://ethmed.u-toyama.ac.jp/Search_jp/

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [備考] 証類本草データベース

    • URL

      http://ethmed.u-toyama.ac.jp/honzou/

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [備考] 民族薬物データベース

    • URL

      http://ethmed.u-toyama.ac.jp/Search_jp/

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [備考] 証類本草データベース

    • URL

      http://ethmed.u-toyama.ac.jp/honzou/

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [備考] 民族薬物データベース

    • URL

      http://ethmed.u-toyama.ac.jp/Search_jp/

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [備考] 証類本草データベース

    • URL

      http://ethmed.u-toyama.ac.jp/honzou/

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi