• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

動物園を舞台とした教育・啓蒙活動における専門的実践家の役割とその効果の解明

研究課題

研究課題/領域番号 23501226
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 博物館学
研究機関札幌市立大学

研究代表者

町田 佳世子  札幌市立大学, デザイン学部, 教授 (40337051)

研究分担者 河村 奈美子  大分大学, 医学部, 准教授 (50344506)
河村 奈美子(大西) (大西 奈美子 / 河村 奈美子 / 大西 奈美子(河村奈美子))  大分大学, 医学部, 准教授 (50344560)
研究期間 (年度) 2011-04-28 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2014年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2013年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2012年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2011年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード博物館教育 / 動物園 / 会話分析 / 教育実践 / 飼育体験 / 効果検証 / 認識形成 / 飼育担当者 / 態度変化 / 伝え方 / 教育活動 / 連想語 / 子どもの学び / 連想法 / 語り / 自然系博物館 / 認識変化 / 認識変容
研究成果の概要

動物園の教育活動の中で、飼育体験は参加者が大人であっても子どもであっても、動物や飼育についての認識や態度に様々な変化をもたらしている。その要因が、体験中の飼育担当者が語る説明の内容と方法にあると考え、飼育担当者の発話を詳細に分析した。その結果、同じ事柄を説明する際にも、飼育担当者は、子どもの参加者に対しては、質問しヒントを与えて答えを探究・発見させる働きかけ、動物の気持ちの代弁、日常生活にひきよせた説明という方法を用いていた。大人の参加者にはそれらは用いず、参加者の初期認識の支持とゆさぶりという2つの方法を組み合わせることで新たな認識形成を実現していた。

報告書

(5件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2014 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (9件)

  • [雑誌論文] 体験前後の連想語から見る子どもの学びー動物園の飼育体験で伝わることー2014

    • 著者名/発表者名
      町田佳世子・河村奈美子
    • 雑誌名

      札幌市立大学研究論文集

      巻: 第8巻 ページ: 39-46

    • NAID

      120005593237

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 体験前後の連想語から見る子どもの学びー動物園の飼育体験で伝わることー2014

    • 著者名/発表者名
      町田佳世子、河村奈美子
    • 雑誌名

      札幌市立大学研究論文集

      巻: 8 ページ: 0000-0000

    • NAID

      120005593237

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 動物園の飼育担当者の語りが導く飼育体験参加者の認識変容のプロセス2012

    • 著者名/発表者名
      町田佳世子・河村奈美子・萬 順一・柴田千賀子・千葉 司
    • 雑誌名

      SCU Journal of Design and Nursing (札幌市立大学研究論文集)

      巻: Vol.6 ページ: 49-57

    • NAID

      120005593252

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 体験型学習の効果検証の方法論に関する考察2014

    • 著者名/発表者名
      町田佳世子、河村奈美子
    • 学会等名
      第55回日本動物園水族館教育研究会仙台大会
    • 発表場所
      東京エレクトロンホール宮城(仙台市)
    • 年月日
      2014-12-13 – 2014-12-14
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 会話の構成単位は隣接対か3つの発話の連なりかー会話データからの考察2014

    • 著者名/発表者名
      町田佳世子、河村奈美子
    • 学会等名
      日本質的心理学会第11回大会
    • 発表場所
      松山大学(松山市)
    • 年月日
      2014-10-18 – 2014-10-19
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Conversation Analysis of Zoo Keeper Utterances in "Keeper for a Day"2014

    • 著者名/発表者名
      Kayoko Machida, Namiko Kawamura
    • 学会等名
      22nd Biennial Conference of International Zoo Educators association
    • 発表場所
      L'hotel Island South, Hong Kong
    • 年月日
      2014-09-02 – 2014-09-06
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Acquisition of the children's viewpoint through "Keeper for a Day" activity in Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Namiko Kawamura, Kayoko Machida
    • 学会等名
      22nd Biennial conference of International Zoo Educators Association
    • 発表場所
      L'hotel Island South, Hong Kong
    • 年月日
      2014-09-02 – 2014-09-06
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] What do kids learn from their “Keeper for a Day” experience?2013

    • 著者名/発表者名
      Machida,K., Kawamura,N., Shibata,C., Chiba,T., Ishibashi,H. & Takaada,Y.
    • 学会等名
      The 4th Asian Zoo educator’s conference
    • 発表場所
      福岡市ザ・ルイガンズ
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 飼育体験をとおして子どもが得たもの~体験前後の言葉の変化から~2013

    • 著者名/発表者名
      河村奈美子、町田佳世子、柴田千賀子、千葉司、石橋佑規
    • 学会等名
      第53回日本動物園水族館教育研究会 犬山大会
    • 発表場所
      犬山市:日本モンキーセンター
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 飼育員の発話から見た来園者の学びに関する研究2012

    • 著者名/発表者名
      町田佳世子、河村奈美子、柴田千賀子、千葉司、石橋佑規
    • 学会等名
      第15回SAGA(Support for African /Asian Apes)
    • 発表場所
      札幌市:札幌市立大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 「伝える」という仕事―動物園1日飼育体験における飼育担当者の大人と子どもに対する語りの特徴の違いから2011

    • 著者名/発表者名
      町田佳世子・河村奈美子
    • 学会等名
      日本質的心理学会第8回大会
    • 発表場所
      安田女子大学:広島市
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 既存認識のくつがえしと再構築―飼育担当者が導く飼育体験参加者の認識形成のプロセス―2011

    • 著者名/発表者名
      町田佳世子・河村奈美子・柴田千賀子・千葉司・萬順一
    • 学会等名
      第52回日本動物園水族館教育研究会
    • 発表場所
      日本大学生物資源科学部:藤沢市
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi