• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ジャック・ベルタンの地図学理論の発展段階とその位置づけに関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 23501251
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 地理学
研究機関法政大学

研究代表者

森田 喬  法政大学, デザイン工学部, 教授 (60267325)

研究期間 (年度) 2011-04-28 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2013年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2012年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2011年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
キーワードジャック・ベルタン / 地図学理論 / 発展段階 / 位置づけ / 作図システム / 一義性 / 多義性 / インフォグラフィックス / パリ政治学院 / 地図アトリエ / 作図ソフト / デジタル / 記号 / コンテクスト / ベルタン / 国際研究者交流 / フランス / 国立図書館 / 地図部門 / 国際地図学会議 / 理論地図学 / 地図記号論 / ベドリーナ / 岩絵地図
研究成果の概要

本研究は地図学分野に大きな影響を与えてきたフランスの地図学者ジャック・ベルタン氏(2010年没)の地図学理論を系統的に整理することにより、デジタル化による地図制作という今日的なコンテクストの中で再評価しようというものである。
地図学理論の文献収集については一般的な文献検索および研究所の年次活動報告書によった。体系化については、英国の地図学会誌に論文を掲載した。再評価については、ベルタン理論が強調する地図記号の一義性・多義性の区別の重要性を古代の岩絵地図まで遡って確認した。また、近年開発された作図システムによりベルタン理論のデジタル処理への親和性を確認した。
ベルタン理論は一般化に向かっている。

報告書

(5件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2015 2013 2011 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (4件) (うち招待講演 1件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] 地図学会の地図2013

    • 著者名/発表者名
      森田 喬
    • 雑誌名

      地図

      巻: vol.51, No.3 ページ: 27-32

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ユビキタス・マッピングと地図コミュニケーション2013

    • 著者名/発表者名
      森田 喬
    • 雑誌名

      測量

      巻: 3 ページ: 6-12

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Reflections on the Works of Jacques Bertin: From Sign Theory to Cartographic Discourse2011

    • 著者名/発表者名
      Takashi Morita
    • 雑誌名

      The Cartographic Journal

      巻: Vol.48, No.2 ページ: 86-91

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Evolution of Cartography in Internet and Ubiquitous Environments2015

    • 著者名/発表者名
      Takashi Morita
    • 学会等名
      The International Symposium on Cartography in Internet and Ubiquitous Environments 2015
    • 発表場所
      Sanjo Conference Hall, The University of Tokyo (Bunkyo-ku, Tokyo)
    • 年月日
      2015-03-18
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ジャック・ベルタン教授の業績についての考察2011

    • 著者名/発表者名
      森田 喬
    • 学会等名
      日本国際地図学会平成23年度定期大会
    • 発表場所
      国士舘大学世田谷キャンパス
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] イタリア・カモニカ渓谷の岩絵地図の位置的コンテクスト

    • 著者名/発表者名
      森田 喬
    • 学会等名
      日本地図学会
    • 発表場所
      専修大学生田キャンパス(神奈川県)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 住居表示システムの国際比較と類型化

    • 著者名/発表者名
      森田 喬
    • 学会等名
      日本地図学会
    • 発表場所
      専修大学生田キャンパス(神奈川県)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 地理情報科学2015

    • 著者名/発表者名
      森田喬,浅見泰司、矢野桂司、貞広幸雄、湯田ミノリ、岡部篤行、村山祐司、若林芳樹、太田守重、布施孝志、米澤千夏、河端瑞貴、藤田秀之、井上学、高橋信人、久保田光一、奥貫圭一、小口高、瀬谷創、堤盛人、井上亮、山田育穂、中谷友樹、塩出徳成、塩出志乃、鈴木厚志、石川徹、高阪宏行、関根智子、古橋大地、今井修、有川正俊、木實新一
    • 総ページ数
      201
    • 出版者
      古今書院
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 人文地理学事典2013

    • 著者名/発表者名
      人文地理学会編、森田 喬
    • 総ページ数
      788
    • 出版者
      丸善出版
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] かたち・機能のデザイン事典、「地図」pp.20-212011

    • 著者名/発表者名
      森田 喬、他
    • 総ページ数
      715
    • 出版者
      丸善
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi