• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

現代ネパールにおける畜産物交易の持続

研究課題

研究課題/領域番号 23501252
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 地理学
研究機関立命館大学

研究代表者

渡辺 和之  立命館大学, 文学部, 非常勤講師 (40469185)

研究分担者 橘 健一  立命館大学, 産業社会学部, 非常勤講師 (30401425)
研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2013年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2012年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2011年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード地誌学 / ネパール / ヒマラヤ交易 / 畜産物 / 地理学 / 流通 / 交易 / 羊毛 / 肉 / 乳製品 / 都市と農村 / 交易ネットワーク / 交易センター / ヒマラヤ
研究概要

本研究は、自動車道路の開通した現在でも、ヒマラヤ交易が形を変えて継続していることを、ネパール国内での現地調査によって実証した。特に畜産物に注目し、その生産から消費に至る流通経路を調べることで、交易を支える諸条件を明らかにした。この結果、交易が山地住民の農業・牧畜・森林利用の複合経済を基盤とし、他地域や都市や海外とも関わる交易ネットワークに支えられることが示した。また、とかく一方向的に都市の商品が流通すると見られていた山地経済を見直し、出稼ぎ経済の浸透で過疎化する山地経済を支え、存続する基盤は何か考察した。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (67件)

すべて 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (50件) (うち招待講演 1件) 図書 (5件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Significant sex difference in the association between C-reactive protein concentration and anthropometry among 13- to 19-year olds, but not 6- to 12-year olds in Nepal.2014

    • 著者名/発表者名
      Shoko Konishi, Rajendra Prasad Parajuli, Erica Takane, Makhan Maharjan, Kenichi Tachibana, Hong-Wei Jiang, Krishna Pahari, Yosuke Inoue, Masahiro Umezaki, Chiho Watanabe
    • 雑誌名

      American Journal of Physical Anthropology (Impact Factor: 2.48)

      巻: 154(1)/2014 号: 1 ページ: 42-51

    • DOI

      10.1002/ajpa.22470

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prevalence and risk factors of Soil-transmitted helminth (STH) infection in Nepal.2014

    • 著者名/発表者名
      Parajuli RP, Fujiwara T, Umezaki M, Konishi S, Takane E, Maharjan M, Tachibana K, Jiang HW, Pahari K, Watanabe C.
    • 雑誌名

      Transactions of the Royal Society of Tropical Medicine and Hygiene

      巻: - 号: 4 ページ: 228-236

    • DOI

      10.1093/trstmh/tru013

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 移動のタイプとその変化:東ネパールの事例から2014

    • 著者名/発表者名
      渡辺和之
    • 雑誌名

      『ネイチャー・アンド・ソサイエティー研究(第1巻):自然と人間の環境史』。

      巻: 1 ページ: 117-149

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 「ローカル・コモンズから森林利用者組織へ:東ネパールの羊飼いにみる放牧地確保の戦術」2013

    • 著者名/発表者名
      渡辺和之
    • 雑誌名

      『ネイチャー・アンド・ソサイエティー研究(第4巻):資源と生業の地理学』

      巻: 4 ページ: 271-293

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] ネパール・ヒマラヤにおける山地社会の変化と羊飼いの現在2013

    • 著者名/発表者名
      渡辺和之
    • 雑誌名

      『国際山岳年プラス10シンポジウム2012年研究集会報告書:みんなで山を考えよう』

      巻: 1 ページ: 37-42

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] ネパール・ヒマラヤにおける山地社会の変化と羊飼いの現在2013

    • 著者名/発表者名
      渡辺和之
    • 雑誌名

      国際山岳年プラス10シンポジウム論集(仮題)

      巻: 1巻

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 移動のタイプとその変化:ネパールの移牧から2013

    • 著者名/発表者名
      渡辺和之
    • 雑誌名

      野中健一・宮本真二(編)『環境』海青社

      巻: 1巻

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 山地の家畜と平地の家畜2013

    • 著者名/発表者名
      渡辺和之
    • 雑誌名

      奥州市牛の博物館 展示ガイド

      巻: 1巻

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] ローカル・コモンズから森林利用者組織へ:ネパールの羊飼いにみる放牧地利用の変化2013

    • 著者名/発表者名
      渡辺和之
    • 雑誌名

      横山智(編)『資源』海青社

      巻: 第4巻

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] ネパール:空間構造と認識2012

    • 著者名/発表者名
      橘健一
    • 雑誌名

      立川武蔵、杉本良男、海津正倫編『朝倉世界地理講座4:大地と人間の物語  南アジア』(朝倉書店)

      巻: 第4巻 ページ: 265-280

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Land Use History of Grazing Pastures2011

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, Kazuyuki
    • 雑誌名

      The Oxford-Nagoya Environment Seminar: THE ENVIRONMENTAL HISTORIES OF EUROPE AND JAPAN

      巻: 1 ページ: 127-147

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 東ネパール・サガルマータ県における定期市の変化:北インドと比較して2014

    • 著者名/発表者名
      渡辺和之
    • 学会等名
      現代インド研究 HINDAS 研究会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2014-01-25
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] チェパンの「社会的包摂」と不安・多自然・多民族・個人・2013

    • 著者名/発表者名
      橘健一
    • 学会等名
      国立民族学博物館共同研究「ネパールにおける「包摂」をめぐる言説と社会動態に関する比較民族誌的研究」、研究代表者:名和克郎
    • 発表場所
      国立民族学博物館
    • 年月日
      2013-10-19
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 村落の維持機構としての家畜飼養:ネパールの事例から2013

    • 著者名/発表者名
      渡辺和之
    • 学会等名
      日本地理学会現代インド研究グループ
    • 発表場所
      福島大学
    • 年月日
      2013-09-28
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Who continues the weaving of woolen rug? : A case of the village of sheep herders of East Nepal2013

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, Kazuyuki
    • 学会等名
      Panel MMM09 The Emerging World of Pastoralists and Nomads. IUAES Commission on Nomadic Peoples
    • 発表場所
      The University of Manchester
    • 年月日
      2013-08-07
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Changing relationships of access to pastures : How Nepalese sheep herders negotiate on their migration routes?2013

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, Kazuyuki
    • 学会等名
      Panel : Mobility and Pastoral land management in Asia and Africa. The Kitafuji conference, the 14th Global Conference of the International Association for the Study of the Commons
    • 発表場所
      Fuji Yoshida
    • 年月日
      2013-06-07
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] ネパールの「民謡」をめぐる景観について・音楽の変換と流通のかたち・2013

    • 著者名/発表者名
      橘健一
    • 学会等名
      国立民族学博物館共同研究「グローバリゼーションの中で変容する南アジア芸能の人類学的研究」、研究代表者:松川恭子
    • 発表場所
      国立民族学博物館
    • 年月日
      2013-05-18
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] ヤギとブタ。トライブや低カーストはどちらを好むのか? 東ネパールにおける農民の家畜飼養と交易2013

    • 著者名/発表者名
      渡辺和之
    • 学会等名
      日本地理学会
    • 発表場所
      立正大学
    • 年月日
      2013-03-29
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] チベット難民キャンプにおける絨毯産業の盛衰。東ネパール・ソルクンブー郡チャルサの事例2013

    • 著者名/発表者名
      渡辺和之
    • 学会等名
      日本地理学会
    • 発表場所
      立正大学 (ポスター発表)
    • 年月日
      2013-03-29
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 村に残った人々の暮らしはどう変わったのか? 東ネパール、ルムジャタール村における家畜頭数、耕作地、村落開発委員会における女性とダリットの役割の変化2013

    • 著者名/発表者名
      渡辺和之
    • 学会等名
      国立民族学博物館共同研究「ネパールにおける「包摂」をめぐる言説と社会動態に関する比較民族誌的研究」研究代表者:名和克郎
    • 発表場所
      国立民族学博物館
    • 年月日
      2013-01-12
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Changes of the socio-political constellation in Chepang society in the days of democracy2013

    • 著者名/発表者名
      Tachibana, Kenichi
    • 学会等名
      SASON conference NTNC
    • 発表場所
      Lalitpur
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] ネパール東部高地における畜産物交易:ソルクンブー郡の事例から2013

    • 著者名/発表者名
      渡辺和之
    • 学会等名
      日本地理学会
    • 発表場所
      福島大学 (ポスター発表)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Perspectivism between/through deer and tigers : Prey/predator relations and the concept of souls in Chepang of Nepal2013

    • 著者名/発表者名
      Tachibana, Kenichi
    • 学会等名
      IUAS International Conference
    • 発表場所
      University of Manchester
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] ネパール東部高地における畜産物交易:ソルクンブー郡の事例から2013

    • 著者名/発表者名
      渡辺和之
    • 学会等名
      日本地理学会
    • 発表場所
      福島大学(福島県福島市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 村落の維持機構としての家畜飼養:ネパールの事例から2013

    • 著者名/発表者名
      渡辺和之
    • 学会等名
      日本地理学会シンポジウム現代インド研究グループ
    • 発表場所
      福島大学(福島県福島市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Perspectivism between/through deer and tigers: Prey/predator relations and the concept of souls in Chepang of Nepal2013

    • 著者名/発表者名
      Kenichi Tachibana
    • 学会等名
      IUAS International Conference 2013
    • 発表場所
      The University of Manchester(イギリス)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Changes of the socio-political constellation in Chepang society in the days of democracy2013

    • 著者名/発表者名
      Kenichi Tachibana
    • 学会等名
      SASON conference 2013
    • 発表場所
      NTNC(ネパール・ラリトプール市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Changing Use of Pastures : A case study of the sheep herders of East Nepal2012

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, Kazuyuki
    • 学会等名
      International Symposium Changing Mountain Environments in Asia. Tribhuvan University and Hokkaido University
    • 発表場所
      Hotel Himalaya
    • 年月日
      2012-10-09
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] ネパール先住民チェパンの動物認識における『観点主義』と『多自然主義』2012

    • 著者名/発表者名
      橘健一
    • 学会等名
      第25回日本南アジア学会全国大会
    • 発表場所
      東京外国語大学
    • 年月日
      2012-10-06
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Himalayan pastures are overgrown on this side : Land use history of Nepalese transhumant sheep herders2012

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, Kazuyuki
    • 学会等名
      International Geographical Congress
    • 発表場所
      The Universitat zu Koln
    • 年月日
      2012-08-29
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] ネパールにおける家畜・家禽の伝染病被害と個体の回復過程2012

    • 著者名/発表者名
      渡辺和之
    • 学会等名
      生物文化誌学会
    • 発表場所
      福岡リーセントホテル
    • 年月日
      2012-07-14
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 呼ぶと応える動物たち・ネパール先住民チェパンにおける魚、風、コウモリとムシ2012

    • 著者名/発表者名
      橘健一
    • 学会等名
      生き物文化誌学会第10回学術大会
    • 発表場所
      福岡リーセントホテル
    • 年月日
      2012-07-14
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] ネパール・ヒマラヤにおける山地社会の変化と羊飼いの現在2012

    • 著者名/発表者名
      渡辺和之
    • 学会等名
      国際山岳年プラス10 シンポジウム
    • 発表場所
      日本大学
    • 年月日
      2012-06-23
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] コメント:災害常襲地の歴史人口と人口変化:山岳地域の環境と災害を例に2012

    • 著者名/発表者名
      渡辺和之
    • 学会等名
      人口学会
    • 発表場所
      東大駒場
    • 年月日
      2012-06-03
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 羊毛織物ラリを織り続ける人々2012

    • 著者名/発表者名
      渡辺和之
    • 学会等名
      日本地理学会
    • 発表場所
      首都大学東京
    • 年月日
      2012-03-28
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 山地の家畜と平地の家畜2012

    • 著者名/発表者名
      渡辺和之
    • 学会等名
      シンポジウム:モンスーンアジアの家畜飼養を考える
    • 発表場所
      奥州市牛の博物館
    • 年月日
      2012-03-18
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] タライ調査報告:ネパール・ルンビニに在来ブタを訪ねる2012

    • 著者名/発表者名
      渡辺和之
    • 学会等名
      熱帯家畜利用研究会
    • 発表場所
      奥州市牛の博物館
    • 年月日
      2012-03-17
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 羊毛織物ラリを織り続ける人々2012

    • 著者名/発表者名
      渡辺和之
    • 学会等名
      日本地理学会
    • 発表場所
      東京都・首都大学東京
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 山地の家畜と平地の家畜2012

    • 著者名/発表者名
      渡辺和之
    • 学会等名
      シンポジウム:モンスーンアジアの家畜飼養を考える(招待講演)
    • 発表場所
      岩手県・奥州市牛の博物館
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] タライ調査報告:ネパール・ルンビニに在来ブタを訪ねる2012

    • 著者名/発表者名
      渡辺和之
    • 学会等名
      熱帯家畜利用研究会
    • 発表場所
      岩手県・奥州市牛の博物館
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 東ネパール山村における羊・山羊の伝染病被害2011

    • 著者名/発表者名
      渡辺和之
    • 学会等名
      生き物文化誌学会
    • 発表場所
      東京農業大学
    • 年月日
      2011-11-12
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] ネパール中間山地先住民における狩猟採集と動物解釈2011

    • 著者名/発表者名
      橘健一
    • 学会等名
      生き物文化誌学会第9回学術大会
    • 発表場所
      東京農業大学
    • 年月日
      2011-11-12
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Land Use History and Periodical Market : Rural-Urban Relationships among Wajima of Ishikawa prefecture, Japan (1989-2011)2011

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, Kazuyuki
    • 学会等名
      Conference of East Asian Environment History Association
    • 発表場所
      台北市中央研究院
    • 年月日
      2011-10-26
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 観光化と地元の野菜売り:石川県輪島の朝市に見る都市=農村関係の変化(1989-2011年)2011

    • 著者名/発表者名
      渡辺和之
    • 学会等名
      日本地理学会
    • 発表場所
      大分大学
    • 年月日
      2011-09-23
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 観光化と地元の野菜売り:石川県輪島の朝市に見る都市=農村関係の変化(1989-2011年)2011

    • 著者名/発表者名
      渡辺和之
    • 学会等名
      日本地理学会
    • 発表場所
      大分県・大分大学
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] Land Use History and Periodical Market : Rural-Urban Relationships among Wajima of Ishikawa prefecture, Japan (1989-2011)2011

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, Kazuyuki
    • 学会等名
      Conference of East Asian Environment History Association
    • 発表場所
      台湾・台北市・中央研究院
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 東ネパール山村における羊・山羊の伝染病被害2011

    • 著者名/発表者名
      渡辺和之
    • 学会等名
      生き物文化誌学会
    • 発表場所
      東京都・東京農業大学
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] ネパール中間山地先住民における狩猟採集と動物解釈2011

    • 著者名/発表者名
      橘健一
    • 学会等名
      生き物文化誌学会
    • 発表場所
      東京都・東京農業大学
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] Changing relationships of access to pastures: How Nepalese sheep herders negotiate on their migration routes?

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Watanabe
    • 学会等名
      the 14th Global Conference of the International Association for the Study of the Commons.
    • 発表場所
      Fuji Yoshida(山梨県・富士吉田市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Who continues the weaving of woolen rug?: A case of the village of sheep herders of East Nepal.

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Watanabe
    • 学会等名
      IUAS International Conference 2013, Commission on Nomadic Peoples.
    • 発表場所
      The University of Manchester(イギリス)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 東ネパール・サガルマータ県における定期市の変化:北インドと比較して

    • 著者名/発表者名
      渡辺和之
    • 学会等名
      現代インド研究会(HINDAS研究会)
    • 発表場所
      広島大学(広島県東広島市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] ネパールの「民謡」をめぐる景観について:音楽の変換と流通のかたち

    • 著者名/発表者名
      橘健一
    • 学会等名
      国立民族学博物館共同研究「グローバリゼーションの中で変容する南アジア芸能の人類学的研究」
    • 発表場所
      国立民族学博物館(大阪府吹田市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] チェパンの「社会的包摂」と不安: 多自然・多民族・個人

    • 著者名/発表者名
      橘健一
    • 学会等名
      国立民族学博物館共同研究「ネパールにおける「包摂」をめぐる言説と社会動態に関する比較民族誌的研究」
    • 発表場所
      国立民族学博物館(大阪府吹田市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] ネパール・ヒマラヤにおける山地社会の変化と羊飼いの現在

    • 著者名/発表者名
      渡辺和之
    • 学会等名
      国際山岳年プラス10シンポジウム
    • 発表場所
      日本大学(東京都)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ネパールにおける家畜・家禽の伝染病被害と個体の回復過程

    • 著者名/発表者名
      渡辺和之
    • 学会等名
      生物文化誌学会
    • 発表場所
      福岡リーセントホテル(福岡県)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Himalayan pastures are overgrown on this side

    • 著者名/発表者名
      渡辺和之
    • 学会等名
      International Geographical Congress
    • 発表場所
      University of Koln (Germany)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Changing Use of Pastures: A case study of the sheep herders of East Nepal.

    • 著者名/発表者名
      渡辺和之
    • 学会等名
      International Symposium Changing Mountain Environments in Asia.
    • 発表場所
      Hotel Himalaya, Kathmandu(nepal)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] ヤギとブタ。トライブや低カーストはどちらを好むのか?

    • 著者名/発表者名
      渡辺和之
    • 学会等名
      日本地理学会
    • 発表場所
      立正大学(埼玉県)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] チベット難民キャンプにおける絨毯産業の盛衰

    • 著者名/発表者名
      渡辺和之
    • 学会等名
      日本地理学会
    • 発表場所
      立正大学(埼玉県)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 呼ぶと応える動物たち:ネパール先住民チェパンにおける魚、風、コウモリとムシ

    • 著者名/発表者名
      橘健一
    • 学会等名
      生物文化誌学会
    • 発表場所
      福岡リーセントホテル(福岡県)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] ネパール先住民チェパンの動物認識における『観点主義』と『多自然主義』

    • 著者名/発表者名
      橘健一
    • 学会等名
      第25回日本南アジア学会全国大会
    • 発表場所
      東京外国語大学(東京都)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] 移動のタイプとその変化:東ネパールの事例から, 自然と人間の環境史 (ネイチャー・アンド・ソサイエティー研究第1巻) (宮本真二・野中健一(編))2014

    • 著者名/発表者名
      渡辺和之
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] ローカル・コモンズから森林利用者組織へ:東ネパールの羊飼いにみる放牧地確保の戦術, 資源と生業の地理学 (ネイチャー・アンド・ソサイエティー研究第4巻) (横山智(編))2013

    • 著者名/発表者名
      渡辺和之
    • 出版者
      海青社
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] ネパール・ヒマラヤにおける山地社会の変化と羊飼いの現在, 国際山岳年プラス10 シンポジウム2012 年研究集会報告書:みんなで山を考えよう (国際山岳年プラス10 実行委員会(編))2012

    • 著者名/発表者名
      渡辺和之
    • 出版者
      国際山岳年プラス10実行委員会
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] ネパール・空間構造と認識・, 朝倉世界地理講座4・大地と人間の物語 南アジア (立川武蔵、杉本良男、海津正倫編)2012

    • 著者名/発表者名
      橘健一
    • 出版者
      朝倉書店
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 2011 Land Use History of Grazing Pastures : A case of Himalayan transhumant sheep herders. The Oxford-Nagoya Environment Seminar : The Environmental Histories of Europe and Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, Kazuyuki
    • 出版者
      Nagoya University, Nagoya, JAPAN
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [備考] 渡辺和之「書評横山智・荒木一視・松本淳(編著)『モンスーンアジアのフードと風土』明石書店2012年p.260.」『広島大学現代インド研究:空間と社会』4:55-57.2014年

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi