• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

テフラと放射性炭素年代によるアリュート遺跡および火山噴火史に関する日米共同研究

研究課題

研究課題/領域番号 23501254
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 地理学
研究機関福岡大学

研究代表者

奥野 充  福岡大学, 理学部, 教授 (50309887)

研究分担者 和田 恵治  北海道教育大学, 教育学部, 教授 (50167748)
連携研究者 中村 俊夫  名古屋大学, 年代測定総合研究センター, 教授 (10135387)
研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2013年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2012年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2011年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワードテフラ / 放射性炭素年代 / アリュート遺跡 / 火山噴火史 / 完新世 / アダック島 / グレート・シットキン島 / 噴火史 / 炭素14年代測定 / 火山ガラス / 主成分化学組成 / テフラカタログ / 環境変化 / 海洋リザーバー効果 / 噴火災害 / アリューシャン列島 / アラスカ
研究概要

アダック島ではMain,Intermediate,Sandwich の3層の軽石層があり,地表近くにYBOと40 Yearsの2層の火山灰層がある.最下部のMainは直下の泥炭から9.5 cal kBP に相当する14C年代が得られ,3つの軽石噴火が完新世前半に約2000 年間隔でおこった.40 Yearsは両輝石であり,火山ガラスは水和されていない.それに対し,YBO, Intermediate, Mainは角閃石に富み,特にMainは石英を含む.Mainよりも下位の火山灰層は,火山ガラスの屈折率の範囲が広いため再堆積の可能性があり,火山灰層の薄層から噴火を計数することは難しい.

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2014 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (6件) 図書 (4件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] アラスカ,アリューシャン列島のアダック島でのテフロクロノロジー2014

    • 著者名/発表者名
      奥野 充・和田恵治・鳥井真之・檀原徹・Gualtieri, L.・Sarata, B.・中村俊夫
    • 雑誌名

      名古屋大学加速器質量分析計業績報告書

      巻: XXV ページ: 133-136

    • NAID

      120005603716

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] アラスカ,アリューシャン列島のアダック島でのテフロクロノロジー2014

    • 著者名/発表者名
      奥野 充・和田恵治・鳥井真之・檀原 徹・ガルティエリ リン・サラータ ブレン・中村俊夫
    • 雑誌名

      名古屋大学加速器質量分析計業績報告書

      巻: XXV ページ: 133-136

    • NAID

      120005603716

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] テフラ編年学の多様な役割:フィリピン,中国,韓国,日本,アリューシャン列島の研究例2012

    • 著者名/発表者名
      奥野 充
    • 雑誌名

      第四紀研究

      巻: 51 ページ: 275-284

    • NAID

      10030973036

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] テフラ編年学の多様な役割:フィリピン,中国,韓国,日本,アリューシャン列島の研究例2012

    • 著者名/発表者名
      奥野 充
    • 雑誌名

      第四紀研究

      巻: 51 ページ: 275-284

    • NAID

      10030973036

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] アリューシャン列島西中部,アダック島の完新世テフラ層序2012

    • 著者名/発表者名
      奥野 充・和田恵治・Gualtieri, L.・Sarata, B.・鳥井真之・中村俊夫
    • 学会等名
      日本地理学会
    • 発表場所
      (発表要旨集, 81, 233)
    • 年月日
      2012-03-28
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] アリューシャン列島西中部,アダック島の完新世テフラ層序2012

    • 著者名/発表者名
      奥野 充,和田恵治,Lyn GUALTIERI,Brenn Sarata,鳥井真之,中村俊夫
    • 学会等名
      2012年日本地理学会春季学術大会
    • 発表場所
      首都大学東京
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 米国,アリューシャン列島,アダック島での完新世テフラ2011

    • 著者名/発表者名
      奥野 充・和田恵治・Gualtieri, L.・中村俊夫・Sarata, B.・鳥井真之
    • 学会等名
      日本火山学会2011年度秋季大会
    • 発表場所
      旭川市 (日本火山学会講演予稿集,2011,77)
    • 年月日
      2011-10-02
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Radiocarbon dating of the Forty year tephra on Adak Island in the west central Aleutian Islands, Alaska, USA2011

    • 著者名/発表者名
      Okuno, M., Nakamura, T., Gualtieri, L., Sarata, B., West, D., Wada, K. and Torii, M.
    • 学会等名
      Radiocarbon and Archaeology 6th International Symposium
    • 発表場所
      Pafos, Cyprus (Program and Abstracts, 151)
    • 年月日
      2011-04-13
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 米国,アリューシャン列島,アダック島での完新世テフラ2011

    • 著者名/発表者名
      奥野 充,和田恵治,Lyn GUALTIERI,中村俊夫 ,Brenn Sarata,鳥井真之
    • 学会等名
      日本火山学会2011年秋季大会
    • 発表場所
      旭川市大雪クリスタルホール
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] Holocene tephra layers on Adak Island in the West-Central Aleutian Islands, Alaska2011

    • 著者名/発表者名
      Okuno, M., Wada, K., Gualtieri, L., Nakamura, T. Sarata, B. and Torii, M.
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall Meeting 2011
    • 発表場所
      San Francisco
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [図書] Did Holocene Paleoenvironmental Factors Affect Ancient Occupation and Settlement in the Aleutian Islands?, The People Before : The Geology, Paleoecology and Archaeology of Adak Island, Alaska (In West, D., Hatfield, V., Wilmerding, E., Lefevre, C. and Gualtieri, L. eds.) (ISBN 978 1 4073 0905 7)2012

    • 著者名/発表者名
      Gualtieri, L., Sarata, B., Okuno, M. and West, D.
    • 出版者
      Archaeopress, Oxford, UK
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] Holocene Tephra Layers on the Northern Half of Adak Island In the West-central Aleutian Islands, Alaska. The People Before : The Geology, Paleoecology and Archaeology of Adak Island, Alaska (In West, D., Hatfield, V., Wilmerding, E., Lefevre, C. and Gualtieri, L. eds) (ISBN 978 1 4073 0905 7)2012

    • 著者名/発表者名
      Okuno, M., Wada, K., Nakamura, T., Gualtieri, L., Sarata, B., West, D. and Torii, M.
    • 出版者
      Archaeopress, Oxford, UK
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] The People Before: The Geology, Paleoecology and Archaeology of Adak Island, Alaska2012

    • 著者名/発表者名
      West, D., Hatfield, V., Wilmerding, E., Lefevre, C. and Gualtieri, L. eds.
    • 総ページ数
      325
    • 出版者
      Archaeopress
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] The People Before: The Geology, Paleoecology and Archaeology of Adak Island, Alaska2012

    • 著者名/発表者名
      West, D., Hatfield, V., Wilmerding, E., Lefevre, C. and Gualtieri, L. eds
    • 総ページ数
      325
    • 出版者
      Archaeopress
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [備考] 福岡大学国際火山噴火史情報研究所

    • URL

      http://ehai-www.rd.fukuoka-u.ac.jp/EHI/

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi