• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

p53コドン72SNPによるp53活性化挙動変化の解析

研究課題

研究課題/領域番号 23501267
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 腫瘍生物学
研究機関京都大学

研究代表者

土生 敏行  京都大学, 放射線生物研究センター, 助教 (70346071)

研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2013年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2012年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2011年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワードp53 / SNP / HPV / がん抑制遺伝子 / 遺伝子改変 / 外的要因ストレス / パピローマウイルス
研究概要

遺伝子多型SNPは疾患への感受性や外的因子への応答に深く関わっている。その代表例として本研究ではp53 SNPであるR72遺伝子座に着目し実験系の構築を行った。相同組み換え技術を使った遺伝子変換を行い、R72遺伝子座を持つ細胞をP72遺伝子座を持つ細胞に変換することに成功し、このSNPの違いによる外的因子への応答変化を追跡した。これらの実験より、p53 SNPの相違はp53の持つ能力を変化させた結果、細胞の外的因子への応答を大きく変化させることを明らかにしてきた。これらのことからSNP研究に実験系を構築し、比較することでSNPの解析研究を大きく飛躍させることができることを確認できた。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (31件)

すべて 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (17件) (うち査読あり 9件) 学会発表 (14件)

  • [雑誌論文] Pcf1, a large subunit of CAF-1, required for maintenance of checkpoint kinase Cds1 activity2014

    • 著者名/発表者名
      Kunoh T and Habu T
    • 雑誌名

      Springer Plus

      巻: 3 ページ: 30-30

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 1. Pcf1, a large subunit of CAF-1, required for maintenance of checkpoint kinase Cds1 activity2014

    • 著者名/発表者名
      Kunoh T and Habu T.
    • 雑誌名

      Springer Plus

      巻: 3:30 号: 1 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1186/2193-1801-3-30

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The p31^<comet> inactivates the chemically induced Mad2-dependent spindle assembly checkpoint and leads to resistance to anti-mitotic drugs2013

    • 著者名/発表者名
      Habu T and Matsumoto T
    • 雑誌名

      Springer Plus

      巻: 2 ページ: 562-562

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] The moyamoya disease susceptibility variant RNF213 1 R4810K induces genomic instability by mitotic abnormality2013

    • 著者名/発表者名
      Hitomi T, Habu T, Kobayashi H, Okuda H, Harada HK, Osafune K, Taura D, Sone M, Asaka I, Ameku T, Watanabe A, Kasahara T, Sudo T, Shiota F, Hashikata H, Takagi Y, Morito D, Miyamoto S, Nakao K, Koizumi A
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun

      巻: 439(4) ページ: 419-426

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Downregulation of Securin by the variant RNF213 R4810K (rs112735431, G>A) reduces angiogenic activity of induced pluripotent stem cell-derived vascular endothelial cells from moyamoya patients2013

    • 著者名/発表者名
      Hitomi T, Habu T, Kobayashi H, Okuda H, Harada KH, Osafune K, Taura D, Sone M, Asaka I, Ameku T, Watanabe A, Kasahara T, Sudo T, Shiota F, Hashikata H, Takagi Y, Morito D, Miyamoto S, Nakao K, Koizumi A
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun

      巻: 438(1) ページ: 13-19

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] An E2 enzyme Ubc11 is required for ubiquitination of Slp1/Cdc20 and spindle checkpoint silencing in fission yeast2013

    • 著者名/発表者名
      Horikoshi Y, Habu T, Matsumoto T
    • 雑誌名

      Cell Cycle

      巻: 12(6) ページ: 961-971

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] p31comet inactivates the chemically induced Mad2-dependent spindle assembly checkpoint and leads to resistance to anti-mitotic drugs2013

    • 著者名/発表者名
      Habu T and Matsumoto T.
    • 雑誌名

      Springer Plus

      巻: 2:562 号: 1 ページ: 1-15

    • DOI

      10.1186/2193-1801-2-562

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The moyamoya disease susceptibility variant RNF213 R4810K (rs112735431)2013

    • 著者名/発表者名
      Hitomi T, Habu T, Kobayashi H, Okuda H, Harada KH, Osafune K, Taura D, Sone M, Asaka I, Ameku T, Watanabe A, Kasahara T, Sudo T, Shiota F, Hashikata H, Takagi Y, Morito D, Miyamoto S, Nakao K, Koizumi A
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun.

      巻: 439(4) 号: 4 ページ: 419-426

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2013.08.067

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Downregulation of Securin by the variant RNF213 R4810K (rs112735431, G>A) reduces angiogenic activity of induced pluripotent stem cell-derived vascular endothelial cells from moyamoya patients.2013

    • 著者名/発表者名
      Hitomi T, Habu T, Kobayashi H, Okuda H, Harada KH, Osafune K, Taura D, Sone M, Asaka I, Ameku T, Watanabe A, Kasahara T, Sudo T, Shiota F, Hashikata H, Takagi Y, Morito D, Miyamoto S, Nakao K, Koizumi A.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun.

      巻: 438(1): 号: 1 ページ: 13-19

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2013.07.004

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] An E2 enzyme Ubc11 is required for ubiquitination of Slp1/Cdc20 and spindle checkpoint silencing in fission yeast.2013

    • 著者名/発表者名
      Horikoshi Y, Habu T, Matsumoto T.
    • 雑誌名

      Cell Cycle

      巻: 12:6 号: 6 ページ: 961-971

    • DOI

      10.4161/cc.23946

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ablation of Rnf213 retards progression of diabetes in the Akita mouse2013

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi H, Yamazaki S, Takashima S, Liu W, Okuda H, Yan J, Fujii Y, Hitomi T, Harada KH, Habu T, Koizumi A
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 432 号: 3 ページ: 519-525

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2013.02.015

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A mutation of the fission yeast EB1 overcomes negative regulation by phosphorylation and stabilizes microtubules2012

    • 著者名/発表者名
      Iimori M, Ozaki K, Chikashige Y, Habu T, Hiraoka Y, Maki T, Hayashi I, Obuse C, Matsumoto T
    • 雑誌名

      Exp. Cell Res

      巻: 318(3) ページ: 262-275

    • NAID

      120003874262

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] A mutation of the fission yeast EB1 overcomes negative regulation by phosphorylation and stabilizes microtubules2012

    • 著者名/発表者名
      Iimori, M.
    • 雑誌名

      Exp Cell Res

      巻: 318 号: 3 ページ: 262-275

    • DOI

      10.1016/j.yexcr.2011.11.006

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Genistein, abundant isoflavonoids in soybeans, prevents the formation of excess radiation-induced centrosomes via p21 up-regulation2011

    • 著者名/発表者名
      Shimada M, Kato A, Habu T and Komatsu K
    • 雑誌名

      Mutat Res

      巻: 716(1-2) ページ: 27-32

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Expansion of Intronic GGCCTG Hexanucleotide Repeat in NOP56 Causes a Type of Spinocerebellar Ataxia (SCA36) Accompanied by Motor Neuron Involvement2011

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi H, Abe K, Matsuura T, Ikeda Y, Hitomi T, Akechi Y, Habu T, Yang WL, Okuda H, and Koizumi A
    • 雑誌名

      Am. J. Hum. Genet

      巻: 89(1) ページ: 121-130

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Expansion of Intronic GGCCTG Hexanucleotide Repeat in NOP56 Causes a Type of Spinocerebellar Ataxia (SCA36) Accompanied by Motor Neuron Involvement2011

    • 著者名/発表者名
      Hatasu Kobayashi, Koji Abe, Tohru Matsuura, Yoshio Ikeda, Toshiaki Hitomi, Yuji Akechi, Toshiyuki Habu, Wangyang Liu, Hiroko Okuda, Akio Koizumi
    • 雑誌名

      Am J Hum Genet

      巻: 89(1) 号: 1 ページ: 121-130

    • DOI

      10.1016/j.ajhg.2011.05.015

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Genistein, isoflavonoids in soybeans, prevents the formation of excess radiation-induced centrosomes via p21up-regulation2011

    • 著者名/発表者名
      Shimada M, Kato A, Habu T, Komatsu K
    • 雑誌名

      Mutatation Research

      巻: Volume 716 号: 1-2 ページ: 27-32

    • DOI

      10.1016/j.mrfmmm.2011.07.017

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Mysterin 遺伝子のR4810K 多型はもやもや病特異的iPS 細胞由来血管内皮細胞においてSecurin の発現抑制を介して血管形成能を低下させる2014

    • 著者名/発表者名
      小林果、人見敏明、土生敏行、原田浩二、小泉昭夫
    • 学会等名
      第13回 分子予防環境医学研究会
    • 発表場所
      和歌山県民文化会館
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] もやもや病感受性変異体Mysterin R4810K は有糸分裂異常によりゲノム不安定性を誘導する2014

    • 著者名/発表者名
      人見敏明、小林果、土生敏行、原田浩二、小泉昭夫
    • 学会等名
      第13回 分子予防環境医学研究会
    • 発表場所
      和歌山県民文化会館
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Mysterin遺伝子のR4810K多型はもやもや病特異的iPS細胞由来血管内皮細胞においてSecurinの発現抑制を介して血管形成能を低下させる2014

    • 著者名/発表者名
      小林果、人見敏明、土生敏行、原田浩二、小泉昭夫
    • 学会等名
      第13回 分子予防環境医学研究会
    • 発表場所
      和歌山県民文化会館
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] もやもや病感受性変異体Mysterin R4810Kは有糸分裂異常によりゲノム不安定性を誘導する2014

    • 著者名/発表者名
      人見敏明、小林果、土生敏行、原田浩二、小泉昭夫
    • 学会等名
      第13回 分子予防環境医学研究会
    • 発表場所
      和歌山県民文化会館
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] NOP56 遺伝子イントロンにおける6塩基リピート拡張は脊髄小脳変性症36型を引き起こす2012

    • 著者名/発表者名
      小林果, 阿部康二, 松浦徹, 池田佳生,人見敏明, 土生敏行, 劉万洋, 奥田裕子, 原田浩二, 小泉昭夫
    • 学会等名
      第82回日本衛生学会学術総会
    • 発表場所
      京都大学吉田キャンパス
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] ALS 様運動神経障害を伴う新規脊髄小脳変性症(SCA36)の原因遺伝子発見2012

    • 著者名/発表者名
      小林果、阿部康二、松浦徹、池田佳生、人見敏明、明地雄司、土生敏行、劉万洋、奥田裕子、小泉昭夫
    • 学会等名
      第11回 分子予防環境医学研究会
    • 発表場所
      川崎医科大学
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Stress response controlled by differential binding of p31comet to p532012

    • 著者名/発表者名
      Toshiyuki Habu, Tsuyoshi Ikura, Tomohiro Matsumoto
    • 学会等名
      The Sugahara menorial international symposium "Prospective Topics and charm of Radiation Biology"
    • 発表場所
      京都大学
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] p53codon72 アリルpolymorphism とp53-p31comet 複合体関連解析2012

    • 著者名/発表者名
      土生 敏行
    • 学会等名
      第16回 日本がん分子標的治療学会
    • 発表場所
      北九州 (ポスター発表)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] p53codon72アリルpolymorphismとp53-p31comet複合体関連解析2012

    • 著者名/発表者名
      土生敏行
    • 学会等名
      日本がん分子標的治療学会 第16回学術集会
    • 発表場所
      北九州市
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] ストレス誘導型p53-p31comet 複合体形成調節機構の解析2011

    • 著者名/発表者名
      土生 敏行
    • 学会等名
      第15回 日本がん分子標的治療学会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] ストレス誘導型p53-p31comet 複合体形成調節機構の解析2011

    • 著者名/発表者名
      土生 敏行
    • 学会等名
      第70回 日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      名古屋 (ポスター発表)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] ストレス誘導型p53-p31comet複合体形成調節機構の解析2011

    • 著者名/発表者名
      土生 敏行
    • 学会等名
      第15回 日本がん分子標的治療学会
    • 発表場所
      東京 ホテル日航東京
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] p53-p31comet複合体による細胞死制御機構の解析2011

    • 著者名/発表者名
      土生 敏行
    • 学会等名
      第54回大会 日本癌学会
    • 発表場所
      名古屋 名古屋国際会議場
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] Moyamoya meets mitosis?

    • 著者名/発表者名
      土生敏行
    • 学会等名
      生命科学シンポジウム
    • 発表場所
      京都大学しらん会館
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi