• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

変異型p53の再活性化を介した抗癌剤感受性の向上に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 23501278
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 腫瘍生物学
研究機関千葉県がんセンター(研究所)

研究代表者

尾崎 俊文  千葉県がんセンター(研究所), その他部局等, 研究員 (40260252)

研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2013年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2012年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2011年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワードがん抑制遺伝子
研究概要

Two-hybrid screening 法の結果、コシャペロンであるDnaJC7 が同定された。DnaJC7 は変異型 p53 のみならず、野生型 p53 とも複合体を形成することが判明した。興味深いことに、DnaJC7 は MDM2 の野生型 p53 からの解離を促進し、その安定性および転写活性可能を亢進させた。また、DnaJC7 は、変異型 p53 による野生型 p53 の機能阻害を抑制することが判明した。したがって、変異型と野生型 p53 が共存するがん細胞においては、DnaJC7 を過剰発現させることによって、DNA 損傷性の抗がん剤に対する感受性を向上させうる可能が期待される。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (28件)

すべて 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (20件) (うち査読あり 20件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (8件)

  • [雑誌論文] Inhibition of malignant phenotypes of human osteosarcoma cells by a gene silencer Pyrrole-Imidazole polyamide targeting E-box2014

    • 著者名/発表者名
      Taniguchi M, Fujiwara K, Nakai Y, Ozaki T, Koshikawa N, Kojima T, Kataba M, Oguni A, Matsuda H, Yoshida Y, Tokuhashi Y, Fukuda N, Ueno T, Soma M, and Nagase H
    • 雑誌名

      FEBS Open Bio

      巻: 4 ページ: 328-334

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Receptor-type protein tyrosine phosphatase к (PTPRK) directly dephosphorylates CD133 and regulates downstream AKT activation2014

    • 著者名/発表者名
      Shimozato O, Waraya M, Nakashima K, Soda H, Takiguchi N, Yamamoto H, Takenobu H, Uehara H, Ikeda E, Matsushita S, Kubo N, Nakagawara A, Ozaki T, Kamijo T
    • 雑誌名

      Oncogene

      巻: (in press)

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Inhibition of malignant phenotypes of human osteosarcoma cells by a gene silencer, a pyrrole-imidazole polyamide, which targets E-box.2014

    • 著者名/発表者名
      134. Taniguchi M, Nakai Y, Ozaki T, Koshikawa N, Kojima T, Kataba M, Oguni A, Matsuda H, Yoshida Y, Tokuhashi Y, Fukuda N, Ueno T, Soma T, Nagase H.
    • 雑誌名

      FEBS Open Bio

      巻: 4 号: 1 ページ: 328-334

    • DOI

      10.1016/j.fob.2014.03.004

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Receptor-type protein tyrosine phosphatase κ (PTPRK) directly dephosphorylates CD133 and regulates downstream AKT activation.2014

    • 著者名/発表者名
      Shimozato O, Waraya M, Nakashima K, Soda H, Takiguchi N, Yamamoto H, Takenobu H, Uehara H, Ikeda E, Matsushita S, Kubo N, Nakagawara A, Ozaki T, Kamijo T.
    • 雑誌名

      Oncogene

      巻: 未定

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Co-chaperon DnaJC7/TPR2 enhances p53 stability and activity through blocking the complex formation between p53 and MDM22013

    • 著者名/発表者名
      Kubo N, Wu D, Yoshihara Y, Sang M, Nakagawara A, Ozaki T
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun.

      巻: 430 ページ: 1034-1039

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Runt-related transcription factor 2 (RUNX2) inhibits p53-dependent apoptosis through the collaboration with HDAC6 in response to DNA damage2013

    • 著者名/発表者名
      Ozaki T,Wu D, Sugimoto H, Nagase H, Nakagawara A
    • 雑誌名

      Cell Death Dis.

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dependence receptor UNC5D mediates nerve growth factor depletion-induced neuroblastoma regression2013

    • 著者名/発表者名
      Zhu Y, Li Y, Haraguchi S, Yu M, Ohira M, Ozaki T, Nakagawara A, Ushijima T, Isogai E, Koseki H, Nakamura Y, Kong C, Mehlen P, Arakawa H, Nakagawara A
    • 雑誌名

      J. Clin. Invest.

      巻: 123 ページ: 2935-2947

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] NFBD1/MDC1 is phosphorylated by PLK1 and controls G2/M transition through the regulation of a TOPOIIα-mediated decatenation checkpoint2013

    • 著者名/発表者名
      Ando K, Ozaki T, Hirota T, Nakagawara A
    • 雑誌名

      PLoS One

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Co-chaperon DnaJC7/TPR2 enhances p53 stability and activity through blocking the complex formation between p53 and MDM2.2013

    • 著者名/発表者名
      Kubo N, Wu D, Yoshihara Y, Sang M, Nakagawara A, Ozaki T.
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun.

      巻: 430 号: 3 ページ: 1034-1039

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2012.11.121

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Runt-related transcription factor 2 (RUNX2) inhibits p53- dependent apoptosis through the collaboration with HDAC6 in response to DNA damage.2013

    • 著者名/発表者名
      Ozaki T, Wu D, Sugimoto H, Nagase H, Nakagawara A.
    • 雑誌名

      Cell Death Dis.

      巻: e610 号: 4 ページ: e610-e610

    • DOI

      10.1038/cddis.2013.127

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dependence receptor UNC5D mediates nerve growth factor depletion-induced neuroblastoma regression.2013

    • 著者名/発表者名
      Zhu Y, Li Y, Haraguchi S, Yu M, Ohira M, Ozaki T, Nakagawa A, Ushijima T, Isogai E, Koseki H, Nakamura Y, Kong C, Mehlen P, Arakawa H, Nakagawara A.
    • 雑誌名

      J Clin Invest.

      巻: 123 号: 7 ページ: 2935-47

    • DOI

      10.1172/jci65988

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] NFBD1/MDC1 is phosphorylated by PLK1 and controls G2/M transition through the regulation of a TOPOIIα-mediated decatenation checkpoint.2013

    • 著者名/発表者名
      Ando K, Ozaki T, Hirota T, Nakagawara A.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: e82744 号: 12 ページ: 0-0

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0082744

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Runt-related transcription factor 1 (RUNX1) stimulates tumor suppressor p53 in response to DNA damage through complex formation and acetylation.2013

    • 著者名/発表者名
      Wu D, Ozaki T, Yoshihara Y, Kubo N, Nakagawara A.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem.

      巻: 288 ページ: 1353-1364

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Co-chaperon DnaJC7/TPR2 enhances p53 stability and activity through blocking the complex formation between p53 and MDM2.2013

    • 著者名/発表者名
      Kubo N, Wu D, Yoshihara Y, Sang M, Nakagawara A, Ozaki T.
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun.

      巻: 430 ページ: 1034-1039

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Runt-related transcription factor 2 (RUNX2) inhibits p53- dependent apoptosis through the collaboration with HDAC6 in response to DNA damage.2013

    • 著者名/発表者名
      Ozaki T, Wu D, Sugimoto H, Nagase H, Nakagawara A.
    • 雑誌名

      Cell Death Disease

      巻: 未定

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] p53 依存性のDNA 損傷応答機構における RUNX2 の新たな役割2013

    • 著者名/発表者名
      尾崎俊文、永瀬浩喜、中川原章
    • 雑誌名

      生化学

      巻: 未定

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Inhibitory role of E2F-1 in the regulation of tumor suppressor p53 during DNA damage response2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshihara Y, Wu D, Kubo N, Sang M, Nakagawara A, Ozaki T
    • 雑誌名

      Biochem, Biophys, Res. Commun.

      巻: 421 ページ: 57-63

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] CREB represses p53-dependent transactivation of MDM2 through the complex formation with p53 and contributes to p53-mediated apoptosis in response to glucose deprivation2011

    • 著者名/発表者名
      Okoshi R, Kubo N, Nakashima K, Shimozato O, Nakagawara A, Ozaki T
    • 雑誌名

      Biochem, Biophys, Res. Commun.

      巻: 406 ページ: 79-84

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Role of p53 in cell death and human cancers2011

    • 著者名/発表者名
      Ozaki T, Nakagawara A
    • 雑誌名

      Cancers

      巻: 3 ページ: 994-1013

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] DNA損傷刺激に応答したp53の活性化機構におけるRUNX3の新たな役割とアポトーシス誘導2011

    • 著者名/発表者名
      尾崎俊文、山田千寿、中川原章
    • 雑誌名

      生化学

      巻: 83 ページ: 751-754

    • NAID

      10029575150

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] RUNX2 inhibits p53-dependent apoptosis following DNA damage in collaboration with HDAC62013

    • 著者名/発表者名
      Ozaki T, Sugimoto H, Nakagawara A, Nagase H
    • 学会等名
      日本癌学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2013-10-04
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Phosphorylation of NFBD1/MDC1 by plk1 regulates decatenation checkpoint-mediated G2/M transition2013

    • 著者名/発表者名
      Ando K, Ozaki T, Hirota T, Nakagawara A
    • 学会等名
      日本癌学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2013-10-04
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] DNA 損傷に応答したアポトーシス誘導過程における複合体形成を介した RUNX1 による p53 の制御機構の解析2012

    • 著者名/発表者名
      呉丹、久保奈津美、尾崎俊文、中川原章
    • 学会等名
      第 71 回日本癌学会総会
    • 発表場所
      札幌
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] DNA 損傷応答過程におけるp53 と RUNX2 との機能的相互作用の解析2012

    • 著者名/発表者名
      尾崎俊文 呉丹、久保奈津美、上條岳彦、中川原章
    • 学会等名
      第 71 回日本癌学会総会
    • 発表場所
      札幌
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] DNA損傷に応答したRUNX1によるp53の活性化機構の解析2011

    • 著者名/発表者名
      呉丹、久保奈津美、吉原由佳里、尾崎俊文、中川原章
    • 学会等名
      第34回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] p53依存性アポトーシス誘導過程におけるRUNX2の役割2011

    • 著者名/発表者名
      久保奈津美、呉丹、中川原章、上條岳彦、尾崎俊文
    • 学会等名
      第70回日本癌学会総会
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] RUNX2 inhibits p53-dependent apoptosis following DNA damage in collaboration with HDAC6

    • 著者名/発表者名
      Ozaki T, Sugimoto H, Nakagawara A, Nagase H.
    • 学会等名
      日本癌学会
    • 発表場所
      YOKOHAMA
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Phosphorylation of NFBD1/MDC1 by plk1 regulates decatenation checkpoint-mediated G2/M transition

    • 著者名/発表者名
      Ando K, Ozaki T, Hirota T, Nakagawara A.
    • 学会等名
      日本癌学会
    • 発表場所
      YOKOHAMA
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi