• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

再生医学的手法を取り入れた新しいがん免疫細胞療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 23501291
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 腫瘍免疫学
研究機関北海道大学

研究代表者

和田 はるか  北海道大学, 遺伝子病制御研究所, 講師 (70392181)

連携研究者 清野 研一郎  北海道大学, 遺伝子病制御研究所, 教授 (20312845)
研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2013年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2012年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2011年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワードT細胞 / iPS細胞 / 再生医学的手法 / 分化誘導 / 細胞リプログラミング / 腫瘍免疫療法 / 腫瘍免疫 / リプログラミング / DLI / DLI療法
研究概要

集学的治療法の進歩によりがんの治療成績は向上しているが、新たな視点からのがん治療法の開発が待ち望まれている。申請者は、近年開発された細胞リプログラミング技術を従来の腫瘍免疫療法に取り入れ、魅力的な新規腫瘍免疫療法を開発できないかと考えた。本研究では、白血病等に対する造血幹細胞移植後の再発例に対し、がん免疫細胞療法の一つであるドナーリンパ球輸注(DLI)療法をモデルとし、細胞リプログラミング技術を応用した新規DLI療法をマウスに施行したところ、治療回数に応じて生存期間が延長し、本コンセプトの有効性が確認できた。一方で奏効機序については、その一端が明らかになったのみであり、更なる検討が必要である。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (34件)

すべて 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (18件) 図書 (7件) 備考 (4件)

  • [雑誌論文] Mouse models of human INAD by Pla2g6 deficiency2013

    • 著者名/発表者名
      Wada H, Kojo S and Seino K
    • 雑誌名

      Histol Histopathol

      巻: 28(8) ページ: 965-969

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mouse models of human INAD by Pla2g6 deficiency.2013

    • 著者名/発表者名
      Wada H, Kojo S and Seino K.
    • 雑誌名

      Histol Histopathol.

      巻: 28(8) ページ: 965-969

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 移植と免疫2013

    • 著者名/発表者名
      工藤浩也、和田はるか、清野研一郎
    • 雑誌名

      Medicina

      巻: 3

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 細胞治療による免疫寛容の誘導2012

    • 著者名/発表者名
      工藤浩也、和田はるか、清野研一郎
    • 雑誌名

      今日の移植

      巻: 25 ページ: 293-300

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Side population is increased in paclitaxel-resistant ovarian cancer cell lines regardless of resistance to cisplatin2011

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Y, Seino KI, Hosonuma S, Ohara T, Itamochi H, Isonishi S, Kita T, Wada H, Kojo S, Kiguchi K
    • 雑誌名

      Gynecol Oncol

      巻: 121(2) ページ: 390-394

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] A novel methodology of immune regulation using pluripotent stem cells2013

    • 著者名/発表者名
      Kudo Hiroya, Sasaki Hajime, Wada Haruka, Kojo Satoshi, Chikaraishi Tatsuya and Seino Ken-ichiro
    • 学会等名
      15th International congress of immunology
    • 発表場所
      Milan
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 多能性幹細胞を用いた免疫制御研究2013

    • 著者名/発表者名
      工藤浩也、和田はるか、香城 諭、力石辰也、清野研一郎
    • 学会等名
      第12回日本再生医療学会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] マウスiPS細胞から誘導した制御性マクロファージ様細胞によるアロT細胞増殖抑制の検討2013

    • 著者名/発表者名
      佐々木元、和田はるか、香城諭、野々村克也、清野研一郎
    • 学会等名
      第101回日本泌尿器科学会
    • 発表場所
      ロイトン札幌など(札幌)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Investigation of immunoresponsiveness against cancer initiating cells2013

    • 著者名/発表者名
      林えりか、和田はるか(会員外共同研究者)、森口徹生、近藤亨、清野研一郎
    • 学会等名
      第72回日本癌学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 多能性幹細胞を用いた新しい免疫制御研究2012

    • 著者名/発表者名
      KUDO Hiroya, WADA Haruka, KOJO Satoshi, Tatsuya Chikaraishi, SEINO Ken-ichiro
    • 学会等名
      第41回日本免疫学会
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] iPS 細胞テクノロジーを利用した新規免疫細胞療法開発の取り組み New approach in tumor immunotherapy using iPS cell technology2011

    • 著者名/発表者名
      WADA Haruka, KOJO Satoshi, HOSOI Akihiro, KAKIMI Kazuhiro, SEINO Ken-ichiro
    • 学会等名
      第40回日本免疫学会
    • 発表場所
      幕張
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] iPS テクノロジーを導入した新しいがん免疫細胞療法の確立に向けた取り組みと現状2011

    • 著者名/発表者名
      和田はるか、細井亮宏、垣見和宏、清野研一郎
    • 学会等名
      第15回がん免疫学会
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] iPSテクノロジーを導入した新しいがん免疫細胞療法の確立に向けた取り組みと現状2011

    • 著者名/発表者名
      和田はるか、細井亮宏、垣見和宏、清野研一郎
    • 学会等名
      第15回がん免疫学会
    • 発表場所
      千里ライフサイエンスセンタービル(大阪)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] New approach in tumor immunotherapy using iPS cell technology2011

    • 著者名/発表者名
      WADA Haruka,KOJO Satoshi,HOSOI Akihiro,KAKIMI Kazuhiro,SEINO Ken-ichiro
    • 学会等名
      第40回日本免疫学会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] Clock-gene family member protein bHLHe40 regulates iNKT cell function2011

    • 著者名/発表者名
      BAE Kyeonghwa, KOJO Satoshi, WADA Haruka, SEINO Kenichiro
    • 学会等名
      第40回日本免疫学会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] A novel methodology of immune regulation using pluripotent stem cells2011

    • 著者名/発表者名
      KUDO Hiroya,WADA Haruka,KOJO Satoshi,SEINO Kenichiro
    • 学会等名
      第40回日本免疫学会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] Transcriptional regulator Bhlhe40 works as a cofactor of T-bet in the regulation of iNKT cell IFN-g production

    • 著者名/発表者名
      Satoshi KOJO, Hiroyuki Yamanaka, Haruka WADA, Michishige Harada, Dashtsoodol NYAMBAYAR, Masaru TANIGUCHI, Ken-ichiro SEINO
    • 学会等名
      第42回 日本免疫学会学術集会
    • 発表場所
      幕張メッセ(幕張)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 小型霊長類コモンマーモセットの多能性幹細胞を用いた免疫抑制細胞の誘導

    • 著者名/発表者名
      辻飛雄馬、和田はるか、佐々木えりか、清野研一郎
    • 学会等名
      第26回代用臓器・再生医学研究会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 多能性幹細胞を用いた免疫制御法に関する研究

    • 著者名/発表者名
      工藤浩也、和田はるか、香城 諭、力石辰也、清野研一郎
    • 学会等名
      第16回北海道移植フォーラム
    • 発表場所
      旭川市民文化会館(旭川市)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 多能性幹細胞を用いた免疫制御法の研究

    • 著者名/発表者名
      工藤浩也、和田はるか、香城 諭、力石辰也、清野研一郎
    • 学会等名
      第48回日本移植学会
    • 発表場所
      愛知県産業労働センター(名古屋市)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 多能性幹細胞を用いた新しい免疫制御研究

    • 著者名/発表者名
      KUDO Hiroya, WADA Haruka, KOJO Satoshi, Tatsuya Chikaraishi, SEINO Kenichiro
    • 学会等名
      第41回日本免疫学会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(神戸市)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 多能性幹細胞を用いた免疫制御法の研究

    • 著者名/発表者名
      工藤浩也、和田はるか、香城 諭、力石辰也、清野研一郎
    • 学会等名
      第32回北海道腎移植談話会
    • 発表場所
      北海道立道民活動センター (札幌市)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 多能性幹細胞を用いた免疫制御研究

    • 著者名/発表者名
      工藤浩也、和田はるか、香城 諭、力石辰也、清野研一郎
    • 学会等名
      第12回日本再生医療学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] 再生医療事業の課題解決のための手引書 iPS細胞からの免疫細胞分化誘導2013

    • 著者名/発表者名
      和田はるか、工藤浩也、清野研一郎
    • 出版者
      情報技術協会
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 再生医療普及のための基盤技術:再生医療における免疫制御2013

    • 著者名/発表者名
      佐々木元、和田はるか、清野研一郎
    • 出版者
      最新医学社
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 移植と免疫, Medicina 50 巻3 号2013

    • 著者名/発表者名
      工藤浩也、和田はるか、清野研一郎
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 再生医療事業の課題解決のための手引書 (iPS細胞からの免疫細胞分化誘導)2013

    • 著者名/発表者名
      和田はるか、工藤浩也、清野研一郎
    • 出版者
      情報技術協会
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 再生医療普及のための基盤技術:再生医療における免疫制御2013

    • 著者名/発表者名
      佐々木元、和田はるか、清野研一郎
    • 出版者
      最新医学社
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 再生医療事業の課題解決のための手引書 (担当項目:iPS細胞からの免疫細胞分化誘導)2013

    • 著者名/発表者名
      和田はるか、工藤浩也、清野研一郎 他 (共著)
    • 出版者
      技術情報協会
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] 細胞治療による免疫寛容の誘導, 今日の移植 25(4)2012

    • 著者名/発表者名
      工藤浩也、和田はるか、清野研一郎
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.igm.hokudai.ac.jp/Immunobiology-Web/Home.html

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [備考] ①2012年北海道大学遺伝子病制御研究所一般公開参加 (2)アウトリーチ活動

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [備考] ②2013年北海道大学遺伝子病制御研究所一般公開参加 (2)アウトリーチ活動

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [備考] 北海道大学遺伝子病制御研究所免疫生物分野

    • URL

      http://www.igm.hokudai.ac.jp/byo-ri/Immunobiology-Web/Home.html

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi