研究課題
基盤研究(C)
東シナ海において過去数十年間に生じた大規模な海岸線・海底地形の改変を海図等の水深資料から推計し、地形変化が海況に及ぼす影響を数値モデルにより見積もった。その結果、渤海西部では今世紀初頭からの約10年間にシンガポール一国の面積に相当する陸地が生じ、M2分潮の振幅で最大20cmに達する潮汐変化があったと推定されるなどの知見が得られた。既存の東シナ海海洋モデルで考慮していない近年の地形変化の影響の大きさを示唆している。
すべて 2014 2013 2012
すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (5件)
Engineering Sciences Reports, Kyushu University
巻: Vol.35, No.2 ページ: 7-13
120005372135
http://www.tj.kyushu-u.ac.jp/info/online/archive/index.php?volume=35&issue=2&lang=ja
Journal of Geophysical Research-Oceans
巻: Vol.118 号: 7 ページ: 11-11
10.1002/jgrc.20258
海路
巻: Vol.10 ページ: 95-101
Reports of Research Institute for Applied Mechanics, Kyushu University
巻: Vol.143 ページ: 69-73
120005311786
巻: 10 ページ: 95-101
40019304581