• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

浮遊アオサによる極端な優占現象(グリーンタイド)が干潟の生態系機能へ及ぼす影響

研究課題

研究課題/領域番号 23510038
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 環境影響評価・環境政策
研究機関独立行政法人国立環境研究所

研究代表者

矢部 徹  独立行政法人国立環境研究所, 生物・生態系環境研究センター, 主任研究員 (50300851)

研究分担者 玉置 雅紀  独立行政法人国立環境研究所, 生物・生態系環境研究センター, 主任研究員 (00311324)
研究協力者 石井 裕一  公益財団法人東京都環境公社東京都環境科学研究所, 調査研究科, 研究員 (80551027)
中村 雅子  独立行政法人国立環境研究所, 生物・生態系環境研究センター, リサーチアシスタント
有田 康一  独立行政法人国立環境研究所, 生物・生態系環境研究センター, NIES ポスドクフェロー
研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
5,590千円 (直接経費: 4,300千円、間接経費: 1,290千円)
2013年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2012年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2011年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワードグリーンタイド / ミナミアオサ / 谷津干潟 / 遺伝子解析 / 侵入種 / 生物量 / 物質収支 / 生態系機能 / 航空写真
研究概要

調査対象地は,近年グリーンタイドが発生している東京湾奥に位置する谷津干潟とした。谷津干潟のグリーンタイド主要形成種は遺伝子解析の結果,年間を通じて侵入種ミナミアオサであった。その生物量は春に増加した後,夏に激減し,秋から回復し冬に最大となった後,初春に半量程度に減少した。培養試験の結果,侵入種ミナミアオサは在来種よりも高温でより高い相対成長速度を示した一方,冬期水温付近では成長せず,現場の生物量変化と合致した。干潟表層水の栄養塩類分析の結果,隣接する裸地干潟とは異なり,年間を通じて干潟による栄養塩吸収傾向が認められた。グリーンタイドが干潟の生態系機能に及ぼす多面的な影響が明らかとなった。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2013 2012 2011 その他

すべて 学会発表 (16件) (うち招待講演 2件) 備考 (2件)

  • [学会発表] アオサのひみつ2013

    • 著者名/発表者名
      矢部徹
    • 学会等名
      ラムサール条約登録20周年記念谷津干潟の日アオサについて考える集い
    • 発表場所
      谷津干潟自然観察センター(千葉)
    • 年月日
      2013-10-27
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ガンカモ類の原単位算出および積上げ法による負荷量算出の提案2013

    • 著者名/発表者名
      中村雅子・矢部徹・相崎守弘
    • 学会等名
      日本陸水学会第78回大会
    • 発表場所
      大津 (同講演要旨集,113)
    • 年月日
      2013-09-13
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 谷津干潟におけるアオサ類の消長と水質環境2013

    • 著者名/発表者名
      有田康一,矢部徹,玉置雅紀,中村雅子,中嶋信美,林誠二((独)国環研),石井裕一((公財)東京都環境公社東京都環科研),北村立実(茨城県霞ヶ浦環科セ),芝原達也((社) UMS)
    • 学会等名
      第47回日本水環境学会年会
    • 発表場所
      大阪 (同講演要旨集,134)
    • 年月日
      2013-03-11
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 浮遊アオサによる極端な優占現象は干潟の生態系機能を低下させているのか?2013

    • 著者名/発表者名
      矢部徹,有田康一,玉置雅紀,中村雅子,林誠二((独)国環研)),石井裕一((公財)東京都環境公社東京都環科研),芝原達也((社)UMS)
    • 学会等名
      日本生態学会第60回大会
    • 発表場所
      静岡 (同講演要旨集, 347)
    • 年月日
      2013-03-07
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 谷津干潟に飛来する水鳥による栄養塩輸送量2013

    • 著者名/発表者名
      中村雅子,矢部徹((独)国環研)),芝原達也((社) UMS),有田康一((独)国環研)),石井裕一((公財)東京都環境公社・東京都環科研),相崎守弘(島根大),林誠二(国環研)
    • 学会等名
      日本生態学会第60回大会
    • 発表場所
      静岡 (同講演要旨集, 363)
    • 年月日
      2013-03-07
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] アオサのひみつ2013

    • 著者名/発表者名
      矢部徹
    • 学会等名
      ラムサール条約登録20 周年記念谷津干潟の日アオサについて考える集い
    • 発表場所
      谷津干潟自然観察センター(千葉)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 浮遊アオサによる極端な優占現象は干潟の生態系機能を低下させているのか?2013

    • 著者名/発表者名
      矢部徹,有田康一,玉置雅紀,中村雅子,林誠二((独)国環研)),石井裕一((公財)東京都環境公社・東京都環科研),芝原達也((社)UMS)
    • 学会等名
      日本生態学会第60回大会
    • 発表場所
      静岡
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 谷津干潟に飛来する水鳥による栄養塩輸送量2013

    • 著者名/発表者名
      中村雅子,矢部 徹((独)国環研)),芝原達也((社) UMS),有田康一((独)国環研)),石井裕一((公財)東京都環境公社・東京都環科研),相崎守弘(島根大),林誠二(国環研)
    • 学会等名
      日本生態学会第60回大会
    • 発表場所
      静岡
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Rapid and Delayed effects of Nitrogen and Phosphorus from Waterfowl Migration in a bird sanctuary pond2012

    • 著者名/発表者名
      Nakamura M., Yabe T.(NIES), Kamiya K.( Nakaumi Waterbirds International Exchange Foundation Yonago Waterbirds Sanctuary), Ishii Y.( Tokyo Metropolitan Research Institute), Aizaki M(Shimane univ.)
    • 学会等名
      The 7th Symposium on Limnology and Aquatic birds
    • 発表場所
      Kristianstad, Sweden (Proceedings, 19-20)
    • 年月日
      2012-08-15
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] ガンカモ類越冬池と中継池における水質季節変化の違い2011

    • 著者名/発表者名
      中村 雅子, 矢部徹, 牛山克巳, 神谷要,石井裕一, 相崎守弘
    • 学会等名
      日本陸水学会第76回大会
    • 発表場所
      島根 (同講演要旨集, 227)
    • 年月日
      2011-09-22
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] ガンカモ類による負荷量がネグラ水域に及ぼす影響を予測する2011

    • 著者名/発表者名
      中村雅子, 矢部徹((独)国環研), 神谷要(中海水鳥国際交流基金財団), 相崎守弘(島根大)
    • 学会等名
      日本鳥学会2011年度大会
    • 発表場所
      (同講演要旨集,124)
    • 年月日
      2011-09-18
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] ガンカモ類による負荷量がネグラ水域に及ぼす影響を予測する2011

    • 著者名/発表者名
      中村雅子, 矢部徹(国環研), 神谷要(中海水鳥国際交流基金財団), 相崎守弘(島根大)
    • 学会等名
      日本陸水学会第76回大会
    • 発表場所
      島根大学(島根県)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] ガンカモ類越冬池と中継池における水質季節変化の違い2011

    • 著者名/発表者名
      中村雅子, 矢部徹(国環研), 牛山克巳(宮島沼水鳥・湿地セ), 神谷要(中海水鳥国際交流基金財団), 石井裕一(都環研), 相崎守弘(島根大)
    • 学会等名
      日本鳥学会2011年度大会
    • 発表場所
      大阪市立大学(大阪府)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] オオクチバスの産卵と水深に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      有田康一,矢部徹(国環研),藤本泰文,進東健太郎,嶋田哲郎(宮城県伊豆沼・内沼環境保全財団),高橋清孝(NPO法人シナイモツゴ郷の会),小浜暁子,江成敬次郎(東北工大)
    • 学会等名
      日本陸水学会第76回大会
    • 発表場所
      島根大学(島根県)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 谷津干潟におけるアオサ類の消長と水質環境

    • 著者名/発表者名
      有田康一,矢部徹,玉置雅紀,中村雅子,中嶋信美,林誠二((独)国環研),石井裕一((公財)東京都環境公社・東京都環科研),北村立実(茨城県霞ヶ浦環科セ),芝原達也((社) UMS)
    • 学会等名
      第47回日本水環境学会年会
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 谷津干潟に飛来する水鳥による栄養塩輸送量

    • 著者名/発表者名
      中村雅子,矢部徹((独)国環研),芝原達也((社) UMS),有田康一((独)国環研),石井裕一((公財)東京都環境公社・東京都環科研),相崎守弘(島根大)
    • 学会等名
      日本陸水学会第77回大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [備考] グリーンタイドに関する取材対応・森林文化協会 雑誌グリーン・パワー (2014年4月号)海のいのちと環境/「グリーンタイド」とは?(山本智之)・朝日新聞 「探訪!研究者たちの現場 海を探る(3)緑色の海藻大発生の謎」2012年4月6日, ・TBS テレビ「N スタ」・テレビ朝日「鉄腕ダッシュ」, ・日経エコロジー2012年1月号「グリーンタイド (緑潮)」 報道関連情報

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [備考] 環境省関東地方環境事務所「国指定谷津鳥獣保護区保全事業」に関するヒアリング対応 アウトリーチ活動

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi