• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中国におけるバイオマスエネルギーの地域需給バランスに関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 23510043
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 環境影響評価・環境政策
研究機関名古屋大学

研究代表者

白川 博章  名古屋大学, 環境学研究科, 准教授 (50393038)

研究分担者 沖 一雄  東京大学, 生産技術研究所, 准教授 (50292628)
東 修  広島大学, 国際協力研究科, 准教授 (70464154)
研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2013年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2012年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2011年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワード中国 / バイオ燃料 / 農業残渣 / バイオエネルギー / バイオエタノール / 内蒙古 / 水利権 / 水権取引 / CDM / PPP / 西部開発 / 需要 / 供給
研究概要

中国におけるバイオ燃料の生産は世界第3位であり、今後も再生可能エネルギーを推進していく上で、バイオ燃料は重要な位置づけられている。しかし、バイオ燃料は食料と競合するなどの問題も指摘されている。本研究では、中国におけるバイオ燃料の需給バランスを地域別に検討した。研究の対象としたのは、農業残渣である稲わら、麦わらを対象にした。分析の結果、安徽省などの農業地帯ではバイオエタノールの供給ポテンシャルは、ガソリン需要を上回ることなどを明らかにした。また、黄河流域を対象として、バイオ燃料の導入に関して生じる水需要の変化に対応するために水利権の取引など制度設計についても検討した。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2014 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (9件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Study on Water and Energy Policy System for Sustainable Local Development in Inner Mongolia, China2013

    • 著者名/発表者名
      Osamu Higashi, Hiroaki Shirakawa, Kazuo Oki
    • 雑誌名

      3rd Congress of the East Asian Association of Environmental and Resource Economics (EAAERE)

      巻: CD-ROM

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Can Consumer Responsibility Help Address Carbon Leakage Concerns? An Analysis of Participation vs. Non-Participation in a Global Mitigation Regime2012

    • 著者名/発表者名
      Zhou, X. and Shirakawa, H
    • 雑誌名

      China-USA Business Review

      巻: Vol.11, No.3 ページ: 408-422

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Can consumer resiposibility help address carbon leakage concerns? An alalysis of participation vs. Non-participation in a global mitigation regime2012

    • 著者名/発表者名
      Xin Zhou, Hiroaki Shirakawa and Hongao Pan
    • 雑誌名

      China-USA business review

      巻: 11(3) ページ: 408-422

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Energy and Water Resource Management Based on Effective Biomass Utilization in Xi'an City2014

    • 著者名/発表者名
      Osamu Higashi, Hiroaki Shirakawa, and Kazuo Oki
    • 学会等名
      International Syposium on Agricultural Meteorology 2014
    • 発表場所
      Sappro, Jpan
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Energy and Water Resource Management Based on Effective Biomass Utilization in Xi’an City2014

    • 著者名/発表者名
      Osamu Higashi, Hiroaki Shirakawa, and Kazuo Oki.
    • 学会等名
      International Syposium on Agricultural Meteorology
    • 発表場所
      北海道大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Study on Water and Energy Policy System for Sustainable Local Development in Inner Mongolia, China2013

    • 著者名/発表者名
      Osamu Higashi, Hiroaki Shirakawa, Kazuo Oki
    • 学会等名
      3rd Congress of the East Asian Association of Environmental and Resource Economics (EAAERE)
    • 発表場所
      China (Full paper, CD-ROM)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 中国の国家発展戦略に基づく内蒙古自治区の持続的な地域開発に関する研究2012

    • 著者名/発表者名
      東修, 白川博章,沖一雄
    • 学会等名
      第49回環境工学研究フォーラム講演集,pp.48-50
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Block structural path analysis in a multiregional input-output system : An environmental application to Asia Pacific region2012

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Shirakawa and Xin Zhou
    • 学会等名
      20th International Input-Output Conference
    • 発表場所
      Blatislava Slovakia
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 中国の国家発展戦略に基づく内蒙古自治区の持続的な地域開発に関する研究2012

    • 著者名/発表者名
      東修, 白川博章,沖一雄
    • 学会等名
      第49回環境工学研究フォーラム
    • 発表場所
      京都大学百周年時計台記念館
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Interdependence of Economy and Environment in East Asia2011

    • 著者名/発表者名
      Shirakawa, H
    • 学会等名
      The 2nd Research Workshop on Environmental Cooperation Model in Asia
    • 発表場所
      Beijing, China
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] The Effects of Aggregation: A case of carbon footprint accounting by using Multi-Region Input-Output models2011

    • 著者名/発表者名
      Zhou, X., Shirakawa, H. and Lenzen M
    • 学会等名
      19th International Input-Output Conference
    • 発表場所
      Alexandria, USA
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Can Consumer Responsibility Help Address Carbon Leakage Concerns? An Economic Analysis of Participation vs. Non-Participation in a Mitigation Regime2011

    • 著者名/発表者名
      Zhou, X. and Shirakawa, H
    • 学会等名
      19th International Input-Output Conference
    • 発表場所
      Alexandria, USA
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] Biomass Resources and Sustainable Regional Development, Case Study of Inner Mongolia, China, Wise Use of Biomass Resources for Realizing Low-Carbon Society, Part 1, Research and Educational Activities of WUBR Group - from the view point of biomass energy technology development and utilization -2013

    • 著者名/発表者名
      Osamu Higashi
    • 出版者
      Published by HICEC
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi