• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

膜固定化パーオキシダーゼを用いた塩素化エチレン汚染地下水の修復

研究課題

研究課題/領域番号 23510094
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 環境技術・環境材料
研究機関岐阜大学

研究代表者

高見澤 一裕  岐阜大学, 応用生物科学部, 教授 (00159005)

研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
2013年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2012年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2011年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード塩素化エチレン / パーオキシダーゼ / ラッカーゼ / カタラーゼ / 地下水汚染 / 膜リアクター7
研究概要

塩素化エチレン汚染サイトでのバイオレメディエーションによる修復の加速化を目指してパーオキシダーゼに着目し、この酵素による塩素化エチレン分解を検討した。塩素化エチレンとしてテトラクロロエチレン、トリクロロエチレン、シス-1,2-ジクロロエチレンと塩化ビニルモノマーを用いた。ホースラディッシュパーオキシダーゼとして、5種類の市販品を用いた。各酵素の最適条件下で分解反応を試みたが、顕著な反応は生じなかった。さらに、リグニンパーオキシダーゼやマンガンパーオキシダーゼ2種類を用いて分解反応を検討したが、反応は生じなかった。次に、ラッカーゼとカタラーゼに着目して検討したが、分解反応は生じなかった。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (11件) (うち招待講演 2件)

  • [雑誌論文] 活性汚泥由来微生物の生成物によるテトラクロロエチレンの分解2014

    • 著者名/発表者名
      大野勝也、中村浩平、高見澤一裕
    • 雑誌名

      環境技術

      巻: 43 ページ: 123-125

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Microbial dynamics in the process of restoration of groundwater contaminated by chlorinated ethene in the presence of Escherichia coli2013

    • 著者名/発表者名
      Bhowmik, A., Ishimura, K., Nakamura, K. and Takamizawa, K.
    • 雑誌名

      Journal of Material Cycles and Waste Management

      巻: 15 号: 3 ページ: 335-341

    • DOI

      10.1007/s10163-013-0124-y

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Degradation activity of Clostridium species DC-1 in the presence of indigenous michoorganisms and Escherichia coli.2012

    • 著者名/発表者名
      Bhowmik, A., Ishimura, K., Nakamura, K. and Takamizawa, K.
    • 雑誌名

      Journal of Material Cycles and Waste Management

      巻: 14 号: 3 ページ: 212-219

    • DOI

      10.1007/s10163-012-0060-2

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Reaction of tetrachloroethylene with biological substances like peptide from activated sludge2013

    • 著者名/発表者名
      Ohno, K., Nakamura, K. and Takamizawa, K
    • 学会等名
      The 4th forum on studies of the environmental & public health issues in Asian mega-cities
    • 発表場所
      Gifu, Japan
    • 年月日
      2013-10-16
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 活性汚泥由来の微生物生成物質によるテトラクロロエチレンの減少に関する研究2013

    • 著者名/発表者名
      大野勝也、中村浩平、高見澤一裕
    • 学会等名
      環境技術学会
    • 発表場所
      岐阜市
    • 年月日
      2013-09-13
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Reaction of tetrachloroethylene with biological substances like peptide from activated sludge2013

    • 著者名/発表者名
      Ohno, K., Nakamura, K. and Takamizawa, K.
    • 学会等名
      The 4th forum on studies of the envirronmental & public health issues in Asian mega-cities
    • 発表場所
      Gifu, Japan
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 活性汚泥代謝産物によるテトラクロロエチレンの減少に関する研究2012

    • 著者名/発表者名
      奥村健一、大野勝也、中村浩平、高見澤一裕
    • 学会等名
      日本農芸化学会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2012-03-24
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Analysis of denaturing gradient gel electrophoresis (DGGE) pattern of bacterial 16S rDNA provides informative microbial community changes in contaminated groundwater2012

    • 著者名/発表者名
      Takamizawa, K., Nakamura, K. and Harata, Y
    • 学会等名
      The 10th International Scientific and Technical Conference "Water Supply and Water Quality" Water
    • 発表場所
      Poznan, Poland
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Tetrachloroethylene decrease by microorganisms in activated sludge2012

    • 著者名/発表者名
      Ohno, K., Tanaka, H., Nakamura, K, and Takamizawa, K
    • 学会等名
      The 10th International Scientific and Technical Conference "Water Supply and Water Quality" Water
    • 発表場所
      Poznan, Poland
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Isolation of salt and nitrate-tolerant biphenyl-degrading bacteria and their biphenyl degradation pathway2012

    • 著者名/発表者名
      Chang, Y-C, Takada, K., Sawada, K., Takamizawa, K. and Kikuchi, S
    • 学会等名
      The 10th International Scientific and Technical Conference "Water Supply and Water Quality" Water
    • 発表場所
      Poznan, Poland
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Analysis of denaturing gradient gel electrophoresis (DGGE) pattern of bacterial 16S rDNA provides informative microbial community changes in contaminated groundwater2012

    • 著者名/発表者名
      Takamizawa, K., Nakamura, K. and Harata, Y.
    • 学会等名
      10th International Scientific and Technical Conference "Water Supply and Water Quality" Water 2012
    • 発表場所
      Poznan, Poland
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Tetrachloroethylene decrease by microorganisms in activated sludge2012

    • 著者名/発表者名
      Ohno, K., Tanaka, H., Nakamura, K, and Takamizawa, K.
    • 学会等名
      10th International Scientific and Technical Conference "Water Supply and Water Quality" Water 2012
    • 発表場所
      Poznan, Poland
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Isolation of salt and nitrate-tolerant biphenyl-degrading bacteria and their biphenyl degradation pathway2012

    • 著者名/発表者名
      Chang, Y-C, Takada, K., Sawada, K., Takamizawa, K. and Kikuchi, S.
    • 学会等名
      10th International Scientific and Technical Conference "Water Supply and Water Quality" Water 2012
    • 発表場所
      Poznan, Poland
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 活性汚泥代謝産物によるテトラクロロエチレンの減少に関する研究

    • 著者名/発表者名
      奥村健一、大野勝也、中村浩平、高見澤一裕
    • 学会等名
      日本農芸化学会
    • 発表場所
      京都女子大学
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi