• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

微生物によるアルセノベタイン産生機構の解明とヒ素無毒化システムの構築

研究課題

研究課題/領域番号 23510099
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 環境技術・環境材料
研究機関宮崎大学

研究代表者

宮武 宗利  宮崎大学, 工学部, 助教 (40315354)

研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
2013年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2012年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2011年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
キーワード環境技術 / 応用微生物 / 酵素工学 / ヒ素の無毒化 / アルセノベタイン / 酵素
研究概要

本研究では微生物の機能を利用して無機ヒ素をアルセノベタイン(AB)に変換するヒ素無毒化システムの構築を目的として、高活性のヒ素メチル化能を有する微生物の探索とこれらの細菌を使用したヒ素のメチル化反応について研究した。これまで保有していたヒ素メチル化細菌よりABへの変換効率が高い菌株を分離することができ、ヒ酸還元能を有する菌株と組み合わせることで、トリメチルヒ素化合物への変換効率の向上が図れた。これらの成果は、微生物を利用したヒ素の無毒化による自然還元技術の確立に繋がるものであった。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] Arsenic Methylation by Microorganisms in Sludge Tank of Arsenic Removal Unit2012

    • 著者名/発表者名
      Munetoshi Miyatake、Sachio Hayashi
    • 雑誌名

      Proceeding of the 3rd International Symposium on Health Hazards of Arsenic Contamination of Groundwater and its Countermeasures

      ページ: 134-137

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Arsenic Methylation by Microorganisms in Sludge Tank of Arsenic Removal Unit2012

    • 著者名/発表者名
      Munetoshi Miyatake, Sachio Hayashi
    • 雑誌名

      Proceeding of the 3rd International Symposium on Health Hazards of Arsenic Contamination of Groundwater and its Countermeasures

      巻: 1 ページ: 134-137

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Characteristics of Arsenic Removal by Bacillus cereus Strain W22011

    • 著者名/発表者名
      Munetoshi Miyatake、Sachio Hayashi
    • 雑誌名

      Resources Processing

      巻: Vol. 58, No. 3 ページ: 101-107

    • NAID

      130001477300

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ヒ素除去装置の汚泥槽内の微生物によるヒ素のメチル化に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      宮武 宗利、林 幸男
    • 雑誌名

      環境資源工学

      巻: 58巻, 4号 ページ: 141-145

    • NAID

      130001914077

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Characteristics of Arsenic Removal by Bacillus cereus Strain W22011

    • 著者名/発表者名
      Miyatake M, Hayashi S
    • 雑誌名

      Resources Processing

      巻: Vol. 58 ページ: 101-107

    • NAID

      130001477300

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ヒ素除去装置の汚泥槽内の微生物によるヒ素のメチル化に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      宮武宗利, 林幸男
    • 雑誌名

      環境資源工学

      巻: 58巻 ページ: 141-145

    • NAID

      130001914077

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] ヒ素メチル化能を有する Cellulomonas sp. K63株の性質2013

    • 著者名/発表者名
      宮武 宗利
    • 学会等名
      第19回ヒ素シンポジウム
    • 発表場所
      九州大学(福岡県)
    • 年月日
      2013-11-17
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] ヒ素メチル化能を有するCellulomonas sp. K63株の性質2013

    • 著者名/発表者名
      宮武宗利
    • 学会等名
      第19回ヒ素シンポジウム
    • 発表場所
      九州大学(福岡県)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 微生物によるヒ素のメチル化とヒ素除去装置の汚泥処理に関する研究2012

    • 著者名/発表者名
      宮武 宗利
    • 学会等名
      第18回ヒ素シンポジウム
    • 発表場所
      宮日会館(宮崎県)
    • 年月日
      2012-11-25
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Arsenic Methylation by Microorganisms in Sludge Tank of Arsenic Removal Unit2012

    • 著者名/発表者名
      Munetoshi Miyatake
    • 学会等名
      The 3rd International Symposium on Health Hazards of Arsenic Contamination of Groundwater and its Countermeasures
    • 発表場所
      宮日会館(宮崎県)
    • 年月日
      2012-11-23
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Arsenic Methylation by Microorganisms in Sludge Tank of Arsenic Removal Unit

    • 著者名/発表者名
      Munetoshi Miyatake
    • 学会等名
      The 3rd International Symposium on Health Hazards of Arsenic Contamination of Groundwater and its Countermeasures
    • 発表場所
      宮日会館(宮崎県)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 微生物によるヒ素のメチル化とヒ素除去装置の汚泥処理に関する研究

    • 著者名/発表者名
      宮武 宗利
    • 学会等名
      第18回ヒ素シンポジウム
    • 発表場所
      宮日会館(宮崎県)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi