研究課題/領域番号 |
23510112
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
環境技術・環境材料
|
研究機関 | 東京都市大学 (2012-2013) 静岡県立大学 (2011) |
研究代表者 |
岩村 武 東京都市大学, 工学部, 准教授 (10416208)
|
研究期間 (年度) |
2011 – 2013
|
研究課題ステータス |
完了 (2013年度)
|
配分額 *注記 |
5,590千円 (直接経費: 4,300千円、間接経費: 1,290千円)
2013年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2012年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2011年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
|
キーワード | 架橋 / リサイクル / トリフェニルイミダゾールダイマー / 解架橋 / 高分子合成 |
研究概要 |
本研究では、架橋高分子の架橋部位にロフィン(2,4,5-トリフェニルイミダゾール)ダイマー骨格を導入することで架橋高分子に解架橋性を付与し、リサイクル性を高めることに成功した。また、高分子側鎖にトリフェニルイミダゾール骨格を導入することにより得られたポリマーは、架橋/解架橋性高分子になるだけではなく、オルガノゲルや有機-無機ポリマーハイブリッドとして利用できることが明らかになった。
|