• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

首都圏における積乱雲に伴う突風現象の動態に関する観測的研究

研究課題

研究課題/領域番号 23510232
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 自然災害科学
研究機関防衛大学校(総合教育学群、人文社会科学群、応用科学群、電気情報学群及びシステム工

研究代表者

小林 文明  防衛大学校(総合教育学群、人文社会科学群、応用科学群、電気情報学群及びシステム工, 応用科学群, 教授 (80202068)

研究期間 (年度) 2011-04-28 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
5,720千円 (直接経費: 4,400千円、間接経費: 1,320千円)
2015年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2014年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2013年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2012年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2011年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
キーワード突風 / 竜巻 / ダウンバースト / ガストフロント / ドップラーレーダー / 積乱雲 / ファーストエコー / ドップラーレーダ
研究成果の概要

初期の積乱雲や竜巻・ガストフロントなどの挙動を捉えることは、科学的にメカニズムを解明するだけでなく防災上も重要である。そこで本研究では、屋外設置型の積乱雲監視カメラシステムを構築し、校舎屋上(横須賀)に設置し、首都圏をカバーする南関東における積乱雲発生を5年間通年で観測した。現有器材であるドップラーレーダー等を用いた観測、夏季の特別観測(雲の測量観測)を同時に実施し、つくば竜巻や越谷竜巻をもたらしたスーパーセル、竜巻の親雲、ダウンバースト、ガストフロント、積乱雲の発生初期の構造を明らかにした。また、本研究で得られたデータは、防災啓発資料としても広く用いられた。

報告書

(6件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (66件)

すべて 2016 2015 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (22件) (うち査読あり 8件、 オープンアクセス 3件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (39件) (うち国際学会 1件、 招待講演 11件) 図書 (5件)

  • [雑誌論文] Observation of downburst event in Gunma prefecture on August 11, 20132016

    • 著者名/発表者名
      K.Norose, F.Kobayashi, H.Kure, T.Yada, H. Iwasaki
    • 雑誌名

      J. Atmos. Electricity

      巻: 35 ページ: 31-41

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 台風1521号(DUJUAN)および急発達した低気圧がもたらした一連の強風災害について2016

    • 著者名/発表者名
      前田潤滋,岡田玲,金容徹,小林文明,佐藤英一
    • 雑誌名

      日本風工学会誌

      巻: 41 ページ: 40-48

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] Characteristics of tornadoes and their risk analysis in Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Tamura, M Matsui, S. Kawana, F. Kobayashi
    • 雑誌名

      Papers for 14th International Conference on Wind Engineering (ICWE14)

      巻: 1 ページ: 1-8

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 建物等構造要素毎の被害評価による竜巻等の突風風速推定指標の策定2015

    • 著者名/発表者名
      前田潤滋,丸山敬,奥田泰雄,小林文明,松井正宏,林泰一
    • 雑誌名

      京都大学防災研究所研究報告

      巻: 143 ページ: 131-141

    • NAID

      120005741154

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 負の連鎖が続く竜巻から身を守る2015

    • 著者名/発表者名
      小林文明
    • 雑誌名

      月刊事業構想

      巻: 6 ページ: 120-121

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] ファーストエコー2015

    • 著者名/発表者名
      小林文明
    • 雑誌名

      天気

      巻: 62 ページ: 539-540

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 日本沿岸の海上で発生した竜巻の特徴とその評価2014

    • 著者名/発表者名
      小林文明,野呂瀬敬子,木村孝承
    • 雑誌名

      第23回風工学シンポジウム論文集

      巻: 1 ページ: 169-174

    • NAID

      130005478105

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 衛星(MTSAT-1R)ラピッドスキャンデータでみた孤立積乱雲の一生2013

    • 著者名/発表者名
      齊藤洋一,小林文明,桂啓仁,高村民雄,鷹野敏明,操野年之
    • 雑誌名

      天気

      巻: 60 ページ: 247-260

    • NAID

      110009597422

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cloud-to-Ground Lightning Features of Tornadic Storms Occurred in Kanto, Japan, on May 6, 20122013

    • 著者名/発表者名
      F.Kobayashi, M.Yamaji
    • 雑誌名

      Journal of Disaster Research

      巻: 8 ページ: 1071-1077

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] わが国における竜巻の発生実態と観測の現状2013

    • 著者名/発表者名
      小林文明
    • 雑誌名

      大気電気学会誌

      巻: 7 ページ: 19-28

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 2013年9月に発生した一連の竜巻災害について―竜巻発生時の気象場―2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤英一,小林文明
    • 雑誌名

      日本風工学会誌

      巻: 39 ページ: 70-71

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 2012年5月6日茨城・栃木の竜巻に関する調査研究報告会―上空から見た被害の特徴―2013

    • 著者名/発表者名
      小林文明
    • 雑誌名

      天気

      巻: 60 ページ: 51-52

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 東日本大震災時の気象―主として仙台平野の場合―2012

    • 著者名/発表者名
      千葉修,小林文明,金田昌樹
    • 雑誌名

      黒潮圏科学

      巻: 5 ページ: 169-174

    • NAID

      40019332761

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 冬季庄内平野における突風の発生頻度と環境特性2012

    • 著者名/発表者名
      小林文明,河合克仁,林泰一,佐々浩司,保野聡裕
    • 雑誌名

      日本風工学会論文集

      巻: 37 ページ: 1-10

    • NAID

      10030438969

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 日本の竜巻に伴う人的被害の特徴2012

    • 著者名/発表者名
      小林文明,野呂瀬敬子
    • 雑誌名

      第22回風工学シンポジウム論文集

      巻: 22 ページ: 79-84

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 竜巻の発生環境と生成メカニズム2012

    • 著者名/発表者名
      佐々浩司,鈴木修,小林文明
    • 雑誌名

      日本風工学会誌

      巻: 37 ページ: 108-117

    • NAID

      10030757107

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 2012年5月6日に北関東で発生した広域突風災害について―被害発生時の気象状況―2012

    • 著者名/発表者名
      小林文明
    • 雑誌名

      日本風工学会誌

      巻: 37 ページ: 211-212

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 竜巻発生時の気象状況と竜巻及び竜巻を生み出したストームの特徴2012

    • 著者名/発表者名
      石原正仁,小林文明,佐々浩司,清水慎吾,新野 宏,林 泰一,山根悠介,若月泰孝
    • 雑誌名

      日本風工学会誌

      巻: 38 ページ: 3-16

    • NAID

      10031147309

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Gust phenomena in urban area2012

    • 著者名/発表者名
      F. Koabayshi
    • 雑誌名

      Proceedings of International Symposium on Extreme Weather and Cities

      巻: 1 ページ: 66-67

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Growing Speed of Cumulonimbus Turrets2012

    • 著者名/発表者名
      F.Kobayashi, A.Katsura, Y.Saito, T.Takamura, T.Takano, D.Abe
    • 雑誌名

      J. Atmos. Electricity

      巻: 32 ページ: 13-23

    • NAID

      10030359367

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Isolated cumulonimbus initiation observed by 95-GHz FM-CW radar, X-band radar, and photogrammetry in the Kanto region, Japan2011

    • 著者名/発表者名
      F.Kobayashi, T.Takano, T.Takamura
    • 雑誌名

      SOLA

      巻: 7 ページ: 125-128

    • NAID

      130004448546

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Doppler radar observation of cumulonimbus initiation in the Kanto region, Japan2011

    • 著者名/発表者名
      F.Kobayashi
    • 雑誌名

      Proceeding of Research Seminar on Full-scale Monitoring for Wind Disaster Mitigation

      巻: 1 ページ: 97-100

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 突風の科学2015

    • 著者名/発表者名
      小林文明
    • 学会等名
      日本風工学会風災害フォーラム
    • 発表場所
      群馬
    • 年月日
      2015-11-08
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 2015年2月13日厚木市で発生した突風災害2015

    • 著者名/発表者名
      小林文明
    • 学会等名
      日本気象学会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2015-10-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 竜巻の科学2015

    • 著者名/発表者名
      小林文明
    • 学会等名
      日本OR学会・安全安心強靭な社会とOR研究部会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-09-27
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Observation of tornado using a high dense ground observation2015

    • 著者名/発表者名
      H. Kimura, F. Kobayashi, H. Kure
    • 学会等名
      AOGS2015
    • 発表場所
      Singapore
    • 年月日
      2015-08-02
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 2013年9月16日群馬県で発生した竜巻の地上稠密観測データを用いた解析2015

    • 著者名/発表者名
      小林文明
    • 学会等名
      日本風工学会
    • 発表場所
      徳島
    • 年月日
      2015-05-27
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Propagation of gust front observed by the surface dense observation network on August 11, 20132014

    • 著者名/発表者名
      K. Norose, F. Kobaayshi, H. Kure
    • 学会等名
      2nd International Symposium on TOMACS
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-11-26
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Cumulonimbus turret observation using 95GHz W-band Cloud Radar in Boso2014

    • 著者名/発表者名
      T. Kashiwayanagi, F. Kobayashi, T. Takano, T. Takamura
    • 学会等名
      2nd International Symposium on TOMACS
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-11-26
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 強風の正体2014

    • 著者名/発表者名
      小林文明
    • 学会等名
      日本風工学会風災害フォーラム
    • 発表場所
      野田
    • 年月日
      2014-11-14
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Observation of downburst on 11 August 2013 by the surface dense2014

    • 著者名/発表者名
      K. Norose, F. Kobaayshi, H. Kure
    • 学会等名
      AOGS2014
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2014-07-31
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Cumulonimbus Turret Generation Observed by 95GHz W-band Cloud Radar2014

    • 著者名/発表者名
      T. Kashiwayanagi, F. Kobayashi, T. Takano, T. Takamura
    • 学会等名
      AOGS2014
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2014-07-31
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 竜巻から身を守る2014

    • 著者名/発表者名
      小林文明
    • 学会等名
      日本大気電気学会第91回大会シンポジウム
    • 発表場所
      太田
    • 年月日
      2014-07-12
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 最近の極端気象と雷リスク2014

    • 著者名/発表者名
      小林文明
    • 学会等名
      2014雷リスクシンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-06-06
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 地上稠密観測POTEKAによる竜巻・ダウンバーストの観測2014

    • 著者名/発表者名
      小林文明
    • 学会等名
      日本気象学会春季大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2014-05-21
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 地上稠密観測POTEKAで観測された竜巻の気圧分布2014

    • 著者名/発表者名
      小林文明
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2014-04-29
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 95GHz雲レーダーとXバンドレーダーを用いた積乱雲発生の同時観測2011

    • 著者名/発表者名
      小林文明,鷹野敏明,高村民雄
    • 学会等名
      日本気象学会春季大会
    • 発表場所
      国立オリンピック記念センター(東京都)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 夏季晴天時に東京都心で発生する積乱雲ファーストエコーの統計的特徴2011

    • 著者名/発表者名
      小林文明
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 95GHz雲レーダー,Xバンドレーダー,可視画像を用いた積乱雲発生の同時観測2011

    • 著者名/発表者名
      小林文明,鷹野敏明,高村民雄
    • 学会等名
      日本大気電気学会第85回大会
    • 発表場所
      高知高専(高知県)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 雲レーダー・Xバンドレーダー・可視画像でみた孤立積乱雲の発生過程2011

    • 著者名/発表者名
      小林文明,鷹野敏明,高村民雄
    • 学会等名
      日本気象学会秋季大会
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 我が国における竜巻の発生状況と竜巻発生のメカニズム

    • 著者名/発表者名
      小林文明
    • 学会等名
      関西ライフライン研究会第97回大会特別講演
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 竜巻の観測

    • 著者名/発表者名
      小林文明
    • 学会等名
      第18回日本気象学会中部支部公開気象講座
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 竜巻から身を守る

    • 著者名/発表者名
      小林文明
    • 学会等名
      栃木県民防災の集い
    • 発表場所
      宇都宮
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 房総半島における積乱雲発生初期の観測

    • 著者名/発表者名
      小林文明
    • 学会等名
      日本気象学会春季大会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] ガストフロントに伴うアーククラウドの観測

    • 著者名/発表者名
      小林文明
    • 学会等名
      日本気象学会秋季大会
    • 発表場所
      仙台
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 竜巻・ダウンバーストの地上稠密観測―気圧分布で何がわかるか?―

    • 著者名/発表者名
      小林文明
    • 学会等名
      日本大気電気学会第90回大会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Isolated cumulonimbus initiation observed by 95-GHz cloud radar, X-band radar, MTSAT-1R (rapid scan), and photogrammetry in the Kanto region, Japan

    • 著者名/発表者名
      小林文明,高村民雄,鷹野敏明,齊藤洋一,桂啓仁
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 雲レーダー・Xバンドレーダー・衛星ラッピドスキャン・可視画像による孤立積乱雲発生初期の観測 ―ナウキャストの可能性―

    • 著者名/発表者名
      小林文明,桂啓仁,高村民雄,齊藤洋一,鷹野敏明
    • 学会等名
      日本気象学会
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] セオドライトを用いた直接観測による積乱雲成長速度の推定

    • 著者名/発表者名
      桂啓仁,小林文明,齊藤洋一
    • 学会等名
      日本気象学会
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 衛星ラピッドスキャンデータによる孤立積乱雲の成長過程の解析

    • 著者名/発表者名
      齊藤洋一,小林文明,桂啓仁,鷹野敏明,高村民雄,操野年之
    • 学会等名
      日本気象学会
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 2012年5月6日北関東で発生した竜巻被害とその教訓

    • 著者名/発表者名
      小林文明
    • 学会等名
      日本大気電気学会
    • 発表場所
      東京理科大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 2012年5月6日北関東で発生した竜巻

    • 著者名/発表者名
      小林文明,大窪拓未,山路実加,桂啓仁
    • 学会等名
      日本大気電気学会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 積乱雲turretの成長速度

    • 著者名/発表者名
      桂啓仁,山路実加,大窪拓未,小林文明
    • 学会等名
      日本大気電気学会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 2012年5月6日北関東に竜巻をもたらした積乱雲の落雷特性

    • 著者名/発表者名
      小林文明,大窪拓未,山路実加,桂啓仁
    • 学会等名
      日本気象学会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] セオドライトを用いた積乱雲turret成長速度の観測

    • 著者名/発表者名
      桂啓仁,山路実加,大窪拓未,小林文明
    • 学会等名
      日本気象学会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] わが国の竜巻の発生実態,風災害フォーラムin大阪

    • 著者名/発表者名
      小林文明
    • 学会等名
      日本風工学会
    • 発表場所
      大阪市
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 房総半島における積雲・積乱雲発生の集中観測

    • 著者名/発表者名
      小林文明,大窪拓未,山路実加,桂啓仁,鷹野敏明,柏柳太郎,
    • 学会等名
      日本大気電気学会
    • 発表場所
      東京理科大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 2012年5月6日関東地方の落雷分布

    • 著者名/発表者名
      小林文明,山路実加
    • 学会等名
      日本大気電気学会
    • 発表場所
      東京理科大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 竜巻の科学―つくばで何が起こったのか―

    • 著者名/発表者名
      小林文明
    • 学会等名
      つくばテクノロジー・ショーケース
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 房総半島における積乱雲発生初期の観測

    • 著者名/発表者名
      柏柳太郎,小林文明,鷹野敏明,高村民雄
    • 学会等名
      第15回千葉大学CEReSシンポジウム
    • 発表場所
      千葉大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] ミリ波雲レーダFALCON-Iによる積乱雲発達時の内部運動観測

    • 著者名/発表者名
      鷹野敏明,永瀬雄斗,米元亮馬,柏柳太郎,小林文明,高村民雄
    • 学会等名
      第15回千葉大学CEReSシンポジウム
    • 発表場所
      千葉大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] スーパーセル2015

    • 著者名/発表者名
      小林文明(監訳)
    • 総ページ数
      192
    • 出版者
      国書刊行会
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 竜巻 メカニズム・被害・身の守り方2014

    • 著者名/発表者名
      小林文明
    • 総ページ数
      151
    • 出版者
      成山堂書店
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] 2012年5月6日に北関東で発生した一連の竜巻による突風災害の記録2014

    • 著者名/発表者名
      小林文明(分担執筆)
    • 総ページ数
      101
    • 出版者
      日本建築学会
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] 地球環境の事典2013

    • 著者名/発表者名
      小林文明(分担執筆),編者14名,執筆128名
    • 総ページ数
      378
    • 出版者
      朝倉書店
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] Typhoon and tornado risk management, Environment Disaster Linkages2012

    • 著者名/発表者名
      Y.Tamura, F.Kobayashi, O.Suzuki, Y.Uematsu, Y.Okuda
    • 総ページ数
      354
    • 出版者
      Emerald Books
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi