• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

放射性ヨウ素と質量分析による感染性細菌プロテアーゼの免疫細胞上の標的分子の同定

研究課題

研究課題/領域番号 23510243
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 ゲノム医科学
研究機関熊本大学

研究代表者

入江 厚  熊本大学, 生命科学研究部, 講師 (30250343)

研究分担者 今村 隆寿  熊本大学, 生命科学研究部, 准教授 (20176499)
研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
2013年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2012年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2011年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード放射能標識 / 二次元電気泳動 / プロテオミクス / 免疫細胞 / 免疫逃避機構 / スタホペイン / 黄色ブドウ球菌 / 質量分析
研究概要

健常人ボランティア末梢血より好中球を調製し、細胞表面タンパク質を放射性ヨウ素で温和に標識し、次いでプロテアーゼ処理を試みた。好中球は物理的に弱く操作中に形態が崩れ、細胞表面と細胞内のタンパク質に分けて標識する操作は困難であり、好中球の形態を温存しかつヨウ素化反応を妨げない条件の検討を現在検討中である。X線フィルムによる放射性スポットの検出は、ゲルを乾燥させた方が感度よく、セロファンシートで挟んだゲルを乾燥させ、ゲル上のタンパク質スポットを清潔なハトメ抜きで抜き取り回収することにより良好な成績が得られた。質量分析計の真空ポンプの排気は微量の放射能を含むため、他の実験者のための配慮が必要であった。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (52件)

すべて 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (19件) (うち査読あり 17件) 学会発表 (29件) (うち招待講演 1件) 図書 (4件)

  • [雑誌論文] Identification of CDCA1-derived long peptides bearing both CD4+ and CD8+ T-cell epitopes: CDCA1-specific CD4+ T-cell immunity in cancer patients2014

    • 著者名/発表者名
      Tomita Y, Yuno A, Tsukamoto H, Senju S, Yoshimura S, Osawa R, Kuroda Y, Hirayama M, Irie A, Hamada A, Jono H, Yoshida K, Tsunoda T, Kohrogi H, Yoshitake Y, Nakamura Y, Shinohara M, Nishimura Y
    • 雑誌名

      Int J Cancer

      巻: 134 号: 2 ページ: 352-366

    • DOI

      10.1002/ijc.28376

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of promiscuous KIF20A long peptides bearing both CD4+ and CD8+ T-cell epitopes: KIF20A-specific CD4+ T-cell immunity in patients with malignant tumor.2013

    • 著者名/発表者名
      Tomita, Y.*, Yuno, A.*, Tsukamoto, H., Senju, S., Kuroda, Y., Hirayama, M., Irie, A., Kawahara, K., Yatsuda, J., Hamada, A., Jono, H., Yoshida, K., Tsunoda, T., Kohrogi, H., Yoshitake, Y., Nakamura, Y., Shinohara, M. and Nishimura, Y. (*equal contribution)
    • 雑誌名

      Clin. Cancer Res

      巻: 19 号: 16 ページ: 4508-4520

    • DOI

      10.1158/1078-0432.ccr-13-0197

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] HLA多型を考慮したがん免疫療法の開発2013

    • 著者名/発表者名
      冨田雄介、千住 覚、入江 厚、西村泰治
    • 雑誌名

      MHC

      巻: 20 ページ: 45-56

    • NAID

      130004647538

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Establishment of HLA-DR4 transgenic mice for the identi_cation of CD4^+ T cell epitopes of tumor-associated antigens2013

    • 著者名/発表者名
      Yatsuda J, Irie A, Harada K, Michibata Y, Tsukamoto H, Senju S, Tomita Y, Yuno A, Hirayama M, Abu Sayem M, Takeda N, Shibuya I, Sogo S, Fujiki F, Sugiyama H, Eto M, Nishimura Y
    • 雑誌名

      J PLoS One

      巻: 8

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Enhancement of human cancer cell motility and invasiveness by anaphylatoxin C5a via aberrantly expressed C5a-receptor (CD88).2013

    • 著者名/発表者名
      Nitta, H. et al.
    • 雑誌名

      Clinical Cancer Reseach

      巻: 19 号: 8 ページ: 2004-2013

    • DOI

      10.1158/1078-0432.ccr-12-1204

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Establishment of HLA-DR4 transgenic mice for the identification of CD4+ T cell epitopes of tumor-associated antigens.2013

    • 著者名/発表者名
      Yatsuda J, Irie A, Harada K, Michibata Y, Tsukamoto H, Senju S, Tomita Y, Yuno A, Hirayama M, Abu Sayem M, Takeda N, Shibuya I, Sogo S, Fujiki F, Sugiyama H, Eto M, Nishimura Y.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 8 号: 12 ページ: e84908-e84908

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0084908

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of promiscuous KIF20A long peptides bearing both CD4+ and CD8+ T-cell epitopes: KIF20A-specific CD4+ T-cell immunity in patients with malignant tumor.2013

    • 著者名/発表者名
      Tomita Y, Yuno A, Tsukamoto H, Senju S, Kuroda Y, Hirayama M, Irie A, Kawahara K, Yatsuda J, Hamada A, Jono H, Yoshida K, Tsunoda T, Kohrogi H, Yoshitake Y, Nakamura Y, Shinohara M, Nishimura Y
    • 雑誌名

      Clin Cancer Res

      巻: 19 ページ: 4508-4520

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] HLA多型を考慮したがん免疫療法の開発2013

    • 著者名/発表者名
      冨田雄介 他
    • 雑誌名

      日本組織適合性学会誌

      巻: 20 ページ: 45-56

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Phosphorylation by PKD2 at Ser171 of SET reduced its inhibitory effect on PP2A phosphatase in T cells.2012

    • 著者名/発表者名
      Irie A, Harada K, Araki N, Nishimura Y.
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 7(12) 号: 12 ページ: e51242-e51242

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0051242

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Inhibition of Aeromonas sobria serine protease (ASP) by α2-macroglobulin.2012

    • 著者名/発表者名
      Murakami, Y. et al.
    • 雑誌名

      Biological Chemistry

      巻: 393 号: 10 ページ: 1193-1200

    • DOI

      10.1515/hsz-2012-0117

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Selective inhibition of nuclear factor-κB by nuclear factor-κB essential modulator-binding domain peptide suppresses the metastasis of highly metastatic oral squamous cell carcinoma.2012

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, T. et al.
    • 雑誌名

      Cancer Science

      巻: 103 号: 3 ページ: 455-463

    • DOI

      10.1111/j.1349-7006.2011.02174.x

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実施状況報告書 2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Degradation of fibrinogen and collagen by staphopains, cysteine proteases released from Staphy lococcus aureus2011

    • 著者名/発表者名
      Ohbayashi T, Irie A, Murakami Y, Nowak M, Potempa J, Nishimura Y, Shinohara M, Imamura T
    • 雑誌名

      Microbiology

      巻: 35 号: 3 ページ: 585-590

    • DOI

      10.1099/mic.0.044503-0

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A novel tumor-associated antigen, cell division cycle 45-like can induce cytotoxic T-lymphocytes reactive to tumor cells2011

    • 著者名/発表者名
      Tomita Y, Imai K, Senju S, Irie A, Inoue M, Hayashida Y, Shiraishi K, Mori T, Daigo Y, Tsunoda T, Ito T, Nomori H, Nakamura Y, Kohrogi H, Nishimura Y
    • 雑誌名

      Cancer Sci

      巻: 102 号: 4 ページ: 697-705

    • DOI

      10.1111/j.1349-7006.2011.01865.x

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Generation of dendritic cells and macrophages from human induced pluripotent stem cells aiming at cell therapy2011

    • 著者名/発表者名
      Senju, S., Haruta, M., Matsumura, K., Matsunaga, Y., Fukushima, S., Ikeda, T., Takamatsu, K., Irie, A., Nishimura, Y.
    • 雑誌名

      Gene Therapy

      巻: 18 号: 9 ページ: 874-883

    • DOI

      10.1038/gt.2011.22

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Peptides derived from human insulin-like growth factor(IGF)-II mRNA binding protein 3 can induce human leukocyte antigen-A2-restricted cytotoxic T lymphocytes reactive to cancer cells2011

    • 著者名/発表者名
      Tomita Y, Harao M, Senju S, Imai K, Hirata S, Irie A, Inoue M, Hayashida Y, Yoshimoto K, Shiraishi K, Mori T, Nomori H, Kohrogi H, Nishimura Y
    • 雑誌名

      Caneer Sci

      巻: 102 ページ: 71-78

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of HLA-A2-restricted CTL epitopes of a novel tumour-associated antigen, KIF20A, overexpressed in pancreatic cancer2011

    • 著者名/発表者名
      Imai K, Hirata S, Irie A, Senju S, Ikuta Y, Yokomine K, Harao M, Inoue M, Tomita Y, Tsunoda T, Nakagawa H, Nakamura Y, Baba H, Nishimura Y
    • 雑誌名

      Br J Cancer

      巻: 104 号: 2 ページ: 300-307

    • DOI

      10.1038/sj.bjc.6606052

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Degradation of fibrinogen and collagen by staphopains, cysteine proteases released from Staphylococcus aureus2011

    • 著者名/発表者名
      T, Ohbayashi, et al.
    • 雑誌名

      Microboiology

      巻: 157 ページ: 786-792

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] British Journal of Cancer2011

    • 著者名/発表者名
      K. Imai, et al.
    • 雑誌名

      Identification of HLA-A2-restricted CTL epitopes of a novel tumor-associated antigen, KIF20A, overexpressed in pancreatic cancer

      巻: 104 ページ: 300-307

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Peptides derived from human insulin-like growth factor (IGF)-II mRNA binding protein 3 can induce human leukocyte antigen-A2-restricted cytotoxic T lymphocytes reactive to cancer cells2011

    • 著者名/発表者名
      Y. Tomita, et al.
    • 雑誌名

      Cancer Science

      巻: 102 号: 1 ページ: 71-78

    • DOI

      10.1111/j.1349-7006.2010.01780.x

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] アロ HLA 抗原に対する拒絶反応の基礎免疫学2013

    • 著者名/発表者名
      入江 厚、西村泰治
    • 学会等名
      第22回日本組織適合性学会教育講演
    • 発表場所
      福島
    • 年月日
      2013-09-14
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Novel HLA-DR4 transgenic mice that spontaneously develop colitis with serious defects in lymphoid organs KTCC2013

    • 著者名/発表者名
      Irie A, Yatsuda J, Michibata Y, Kubo T,Imamura T, Takeda N, Shibuya I, Sogo S, Nishimura Y
    • 学会等名
      Kyoto T Cell Conference
    • 発表場所
      Kyoto
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Novel HLA-DR transgenic mice that spontaneously develop colitis with serious defects in lymphoid organs2013

    • 著者名/発表者名
      Irie A, Yatsuda J, Michibata Y, Kubo T, Imamura T, Takeda N, Shibuya I, Sogo S, Nishimura Y
    • 学会等名
      15th International Congress of Immunology
    • 発表場所
      Milan, Italy
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] リンパ組織の重度不全と炎症性大腸炎を自然発症する HLA-DR4トランスジェニックマウスの解析2013

    • 著者名/発表者名
      入江 厚、矢津田旬二、道端弥生、久保多津子、今村隆寿、竹田直樹、江藤正俊、澁谷 功、十河真司、西村泰治
    • 学会等名
      第22回日本組織適合性学会大会
    • 発表場所
      福島
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Novel HLA-DR4 transgenic mice that spontaneously develop colitis with serious defects in lymphoid organs2013

    • 著者名/発表者名
      Irie A, Yatsuda J, Michibata Y, Kubo T, Imamura T, Takeda N, Eto M, Shibuya I, Sogo S, Nishimura Y
    • 学会等名
      第42回日本免疫学会学術集会
    • 発表場所
      幕張
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Novel HLA-DR4 transgenic mice that spontaneously develop colitis with serious defects in lymphoid organs2013

    • 著者名/発表者名
      Irie A, Yatsuda J, Michibata Y, Kubo T, Imamura T, Takeda N, Eto M, Shibuya I, Sogo S, Nishimura Y
    • 学会等名
      23th Kyoto T Cell Conference
    • 発表場所
      Kyoto, Kyoto University Shiran Kaikan
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Novel HLA-DR transgenic mice that develop spontaneous colitis with sever defects in lymphoid organs2013

    • 著者名/発表者名
      Irie A, Yatsuda J, Michibata Y, Kubo T, Imamura T, Takeda N, Shibuya I, Sogo S, Nishimura Y
    • 学会等名
      15th International Congress of Immunology
    • 発表場所
      Milan, Italy
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] リンパ組織の重度不全と炎症性大腸炎を自然発症するHLA-DR4トランスジェニックマウスの解析2013

    • 著者名/発表者名
      入江 厚、矢津田旬二、道端弥生、久保多津子、今村隆寿、竹田直樹、江藤正俊、澁谷 功、十河真司、西村泰治
    • 学会等名
      第22回日本組織適合性学会
    • 発表場所
      福島、コラッセふくしま
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] アロHLA 抗原に対する拒絶反応の基礎免疫学2013

    • 著者名/発表者名
      入江 厚、西村泰治
    • 学会等名
      第22回日本組織適合性学会
    • 発表場所
      福島、コラッセふくしま
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Novel HLA-DR4 transgenic mice that spontaneously develop colitis with serious defects in lymphoid organs.2013

    • 著者名/発表者名
      Irie A, Yatsuda J, Michibata Y, Kubo T, Imamura T, Takeda N, Eto M, Shibuya I, Sogo S, Nishimura Y
    • 学会等名
      第42回日本免疫学会学術集会
    • 発表場所
      千葉、幕張メッセ
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] CD4^+ Th 細胞が認識する抗原ペプチドを迅速に同定できる HLA-DR4トランスジェニックマウスの樹立2012

    • 著者名/発表者名
      入江 厚、矢津田旬二、道端弥生、原田久美子、竹田直樹、澁谷功、十河真司、藤木文博、杉山治夫、西村泰
    • 学会等名
      第21回日本組織適合性学会教育講演
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Identification of novel tumor-associated antigenic peptides recognized by tumor-reactive and HLA-A2- or A24-restricted cytotoxic T-lymphocytes useful for immunotherapy of lung cancer.2012

    • 著者名/発表者名
      Tomita Y. et al.
    • 学会等名
      The 16th International HLA and Immunogenetics Conference
    • 発表場所
      BT Convention Centre(英国・リバプール)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Cancer Immunotherapy Using Ideal Tumor-Associated Antigenic Peptides and Human iPS Cell-Derived Dendritic Cells.2012

    • 著者名/発表者名
      Senju, S. et al.
    • 学会等名
      Centennial of Hashimoto Disease
    • 発表場所
      アクロス福岡(福岡市)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 腫瘍関連抗原CDCA1由来のCTL誘導活性を併せ持つヘルパーT細胞エピトープの同定2012

    • 著者名/発表者名
      冨田雄介 他
    • 学会等名
      第16回日本がん免疫学会総会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 新規癌精巣抗原LY6K由来のCTL誘導活性を有するTh1細胞エピトープの同定2012

    • 著者名/発表者名
      湯野晃 他
    • 学会等名
      第16回日本がん免疫学会総会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Establishment of HLA-DR4 (HLA-DRA/HLA-DRB1*04:05) transgenic mice useful for rapid screening of HLA-DR4-restricted CD4+ T cell epitope peptides2012

    • 著者名/発表者名
      入江 厚 他
    • 学会等名
      第16回日本がん免疫学会総会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] HLAクラスI 拘束性CTLとHLAクラスII拘束性Th細胞を誘導できる理想的な単一癌抗原ペプチドの同定2012

    • 著者名/発表者名
      冨田雄介 他
    • 学会等名
      第21回日本組織適合性学会大会
    • 発表場所
      明治大学(東京都)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] HLA-DR4拘束性CD4+Th細胞に抗原提示機能を有するHLA-DR4トランスジェニックマウスの樹立2012

    • 著者名/発表者名
      入江 厚 他
    • 学会等名
      第21回日本組織適合性学会大会
    • 発表場所
      明治大学(東京都)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 理想的がん抗原のCTLエピトープを含むTh1細胞エピトープペプチドによる効率良い抗腫瘍免疫の誘導2012

    • 著者名/発表者名
      西村泰治 他
    • 学会等名
      71回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      ロイトン札幌(札幌市)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 新規癌精巣抗原LY6K由来のCTL誘導活性を有するTh1細胞エピトープの同定2012

    • 著者名/発表者名
      湯野 晃 他
    • 学会等名
      71回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      ロイトン札幌(札幌市)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] CD4+T細胞が認識するがん抗原ペプチドを迅速に同定できるHLA-DR4トランスジェニックマウスの樹立2012

    • 著者名/発表者名
      矢津田 旬二 他
    • 学会等名
      71回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      ロイトン札幌(札幌市)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 腫瘍関連抗原CDCA1およびKIF20A由来のCTL誘導活性を併せ持つヘルパーT細胞エピトープの同定2012

    • 著者名/発表者名
      冨田雄介 他
    • 学会等名
      71回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      ロイトン札幌(札幌市)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Developmental of HLA-DR4 transgenic mice useful for identification of CD4+ T cell epitope of tumor-associated antigens2012

    • 著者名/発表者名
      矢津田 旬二 他
    • 学会等名
      第41回日本免疫学会学術総会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(神戸市)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Establishment of HLA-DR4(HLA-DRAIHLA-DRBI *04:05) transgenic mice2011

    • 著者名/発表者名
      Irie A, Yatsuda J, Michibata Y, Harada K, Tomita Y, Kubo T, Imamura T, Takeda N, Shibuya I,Sogo S, Nishimura Y
    • 学会等名
      第40回日本免疫学会学術集会
    • 発表場所
      幕張
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 黄色ブドウ球菌システインプロテアーゼの凝固系および結合織破壊作用の研究

    • 著者名/発表者名
      大林武久
    • 学会等名
      第65回日本口腔科学会総会
    • 発表場所
      タワーホール船堀
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] Degradation of Fibrinogen and Collagen by Staphopains: Implications in Impaired Plasma Clotting and Tissue Destruction Caused by Staphylo-coccus aureus Infection.

    • 著者名/発表者名
      Takehisa Ohbayashi
    • 学会等名
      Seventh General Meeting of the International
    • 発表場所
      サンディエゴ(アメリカ合衆国)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 抗原提示機能を有するHLA-DR4を発現するトランスジェニックマウスの樹立

    • 著者名/発表者名
      入江 厚
    • 学会等名
      第40回日本免疫学会総会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 肺癌免疫療法に有用なHLA-A-A 02:01拘束性ヒトIMP-3由来CTLエピトープの同定

    • 著者名/発表者名
      冨田 雄介
    • 学会等名
      第20回日本組織適合性学会大会
    • 発表場所
      ツインメッセ静岡
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] Peptides derived from human IMP-3 can induce HLA-A2-restricted CTL reactive to cancer cells.

    • 著者名/発表者名
      冨田 雄介
    • 学会等名
      第15回日本がん免疫学会総会
    • 発表場所
      千里ライフサイエンスセンタービル
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [図書] 「トランスジェニックマウス」、プロテオミクス辞典2013

    • 著者名/発表者名
      入江 厚、他(分担)
    • 総ページ数
      59
    • 出版者
      講談社
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 「ノックアウトマウス」、プロテオミクス辞典2013

    • 著者名/発表者名
      入江 厚、他(分担)
    • 総ページ数
      64
    • 出版者
      講談社
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 「ノックインマウス」、プロテオミクス辞典2013

    • 著者名/発表者名
      入江 厚、他(分担)
    • 総ページ数
      64
    • 出版者
      講談社
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 抗原提示メカニズム(標準免疫学・第3版)2013

    • 著者名/発表者名
      入江 厚 他
    • 出版者
      医学書院
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi