• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

光切断リンカー付アフィニティ樹脂を用いた汎用的な生理活性物質探索法の開拓

研究課題

研究課題/領域番号 23510269
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 生物分子科学
研究機関兵庫医療大学

研究代表者

田中 明人  兵庫医療大学, 薬学部, 教授 (30454789)

研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2013年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2012年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2011年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード活性発現の分子機構 / アフィニティ樹脂 / 生理活性物質 / ターゲット探索 / 光反応 / 創薬ターゲット
研究概要

H19-H21年度科研費研究で開発した“光切断リンカーを活用した特異的蛋白質の選択的溶出法”をベースとし、我々で開発し筑波家田化学から市販されている新規固相担体(AquaFirmusTM)を応用することにより、本研究課題の目標であったターゲット不明の生理活性物質のターゲット探索法を開拓できた。本手法はターゲット既知のFK506でも、カルシニューリンを含むターゲット複合体の効率的な一括同定に成功している。
現在、共同研究継続中の製薬企業が有するターゲット未同定開発化合物に適応し、ターゲット探索に適応中である。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (2件) 学会発表 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 創薬シーズ探索の魅力2012

    • 著者名/発表者名
      田中明人
    • 雑誌名

      化学工業

      巻: 63 ページ: 249-257

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 21世紀の化学の夢2011

    • 著者名/発表者名
      田中明人
    • 雑誌名

      学術の動向

      巻: 5 ページ: 58-61

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] アフィニティ樹脂用固相担体AquaFirmusTM 開発研究1:既存固相担体(Toyopearl、Affigel、SCNEGDE gel)との比較研究2012

    • 著者名/発表者名
      馬渕美雪 、清水忠、竹内由生子、上田昌宏、中尾周平、伊藤嘉洋、西崎知之、磯貝隆夫、田中明人
    • 学会等名
      第7回ケミカルバイオロジー学会
    • 発表場所
      京都大学百周年記念ホール(京都)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www2.huhs.ac.jp/~h070016a/

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi