研究課題/領域番号 |
23510273
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
生物分子科学
|
研究機関 | 独立行政法人産業技術総合研究所 |
研究代表者 |
本田 真也 独立行政法人産業技術総合研究所, バイオメディカル研究部門, 副研究部門長 (50344122)
|
研究期間 (年度) |
2011-04-28 – 2014-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2013年度)
|
配分額 *注記 |
5,720千円 (直接経費: 4,400千円、間接経費: 1,320千円)
2013年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2012年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2011年度: 4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
|
キーワード | 蛋白質 / 蛋白質工学 / バイオ医薬品 / バイオテクノロジー / 分子設計 |
研究成果の概要 |
バイオ医薬品として認可済みのサイトカインタンパク質の生体内安定性を向上させたバイオベター型後続バイオ医薬品の開発を目指して、同タンパク質を構成するポリペプチド主鎖の両末端をアミド結合で連結した環状化サイトカインを合成し、その機能と構造に関するin vitro 分子特性を評価した。その結果、環状化サイトカインのレセプター結合活性および細胞増殖活性は野生型と同等であり、かつその構造安定性とプロテアーゼ分解耐性は野生型より優れたものであることが明らかになった。これは、当該分子があらたなバイオ医薬品として有望な創薬シーズであることを示すものである。
|