配分額 *注記 |
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2013年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2012年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2011年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
|
研究概要 |
ラリアチンA とBは放線菌 Rhodococcus jostii K01-B0171 株が生産する抗Mycobacterium活性を示すペプチド化合物で、ユニークな投げ縄構造を有している我々はこれまでに、ラリアチン生合成遺伝子をクローニングした。今回、ラリアチンのアミノ酸変異体の生産システムを確立し、ラリアチン生産能と構造活性相関を検討した。その結果、環状部分のG1, R7, E8と尾部のW9, V10, G11がラリアチン生産に重要であること、6番目および9番目の芳香族アミノ酸と7番目と17番目の塩基性アミノ酸と10V, 14Nはラリアチンの抗菌活性に重要であることが示唆された。
|