研究課題
基盤研究(C)
細胞のがん化におけるタンパク質SUMO化の役割を、ケミカルバイオロジー的手法を用いて明らかにすることを目的とした。これまでに複数のSUMO化阻害剤の同定に成功した。その中でもspectomycin B1のようなSUMO E2を阻害する低分子化合物は抗乳がん剤として有望であることを示した。さらに、SENP1阻害剤は低酸素微小環境下のがん細胞の生存に重要な転写因子HIF-1αの活性を減少させることを見出した。加えて、スプリットルシフェラーゼの原理を応用したHTS可能なSUMOとSIMの結合を測定可能なアッセイ系の構築に成功し、SUMO-SIMの結合を阻害する世界初の小分子化合物の同定に成功した。
すべて 2014 2013 2012 2011 その他
すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 8件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (20件) 備考 (1件)
J. Chem. Inf. Model.
巻: 54 号: 3 ページ: 870-880
10.1021/ci4007134
J. Antibiot. (Tokyo)
巻: 67 号: 4 ページ: 335-338
10.1038/ja.2013.142
Anal Biochem.
巻: 448 ページ: 92-4
10.1016/j.ab.2013.12.009
MedChemComm
巻: in press
Medchemcomm.
ACS Chem Biol
巻: 8 号: 12 ページ: 2635-2642
10.1021/cb400630z
Bioorg. Med. Chem. Lett.
巻: 23 号: 18 ページ: 5145-5149
10.1016/j.bmcl.2013.07.022
Journal of Chemical Information and Modeling
巻: 53 号: 4 ページ: 809-820
10.1021/ci300618e
http://www.riken.jp/research/labs/csrs/chem_genom/