• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

四級アンモニウムフルオリド類に促進される標識反応の開発とイメージングへの応用

研究課題

研究課題/領域番号 23510289
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 ケミカルバイオロジー
研究機関独立行政法人国立精神・神経医療研究センター

研究代表者

加藤 孝一  独立行政法人国立精神・神経医療研究センター, 脳病態統合イメージングセンター, 室長 (50382198)

研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2013年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2012年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2011年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワードPET / TBAF / アミノ酸 / AIB / MALA / 早期診断 / 光線力学療法 / 腫瘍PET / 血液脳関門 / テトラブチルアンモニウムフルオリド / アミノイソ酪酸 / アミノレブリン酸 / イブプロフェン / 炭素11 / 四級アンモニウムフルオリド
研究概要

本研究ではテトラブチルアンモニウムフルオリドが活性メチレンの11C-メチル化反応に適した塩基であることを見出し、11C標識アミノイソ酪酸(11C-AIB)の簡便かつ効率的ワンポット合成、アミノレブリン酸(ALA)誘導体新規PETトレーサーである11C-MALAの開発、一般的な抗炎症薬のイブプロフェンの11C標識に成功した。これらのトレーサーを用いた動物PET研究により11C-AIBはガンの放射線治療効果の早期診断に、11C-MALAはALAによる光線力学療法の治療効果判定に有効であることが明らかとなった。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (34件)

すべて 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (25件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] One-pot sequential reactions for the synthesis of versatile 11C-labeled olefin frameworks2013

    • 著者名/発表者名
      Takashima M, Kato K, Ogawa M, Magata Y
    • 雑誌名

      RSC Adv.

      巻: 3 号: 44 ページ: 21275-79

    • DOI

      10.1039/c3ra43636e

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The use tetrabutylammonium fluoride to promote N- and O-11C-methylation reactions with iodo[11C]methane in DMSO2013

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi T, Minegishi K, Hashimoto H, Zhang MR, Kato K
    • 雑誌名

      J. Label. Compd. Radiopharm.

      巻: 56 号: 13 ページ: 672-678

    • DOI

      10.1002/jlcr.3092

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis and in vitro cellular uptake of 11C-labeled 5-aminolevulinic acid derivative to estimate the induced cellular accumulation of protoporphyrin IX2013

    • 著者名/発表者名
      Suzuki C, Kato K, Tsuji AB, Kikuchi T, Zhang MR, Arano Y, Saga T
    • 雑誌名

      Bioorg. Med. Chem. Lett.

      巻: 23 ページ: 4567-70

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Comparison of 2-amino-[3-11C]isobutyric acid and 2-deoxy-2-[18F]fluoro-D-glucose in nude mice with xenografted tumors and acute inflammation2012

    • 著者名/発表者名
      Tsuji AB, Kato K, Sugyo A, Okada M, Sudo H, Yoshida C, Wakizaka H, Zhang MR, Saga T
    • 雑誌名

      Nucl. Med. Commun.

      巻: 33 号: 10 ページ: 1058-1064

    • DOI

      10.1097/mnm.0b013e328356efb0

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Efficient synthesis and chiral separation of 11C-labeled ibuprofen assisted by DMSO for imaging of in vivo behavior of the individual isomers by positron emission tomography2011

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi T, Okada M, Nengaki N, Furutsuka K, Wakizaka H, Okamura T, Zhang MR, Kato K
    • 雑誌名

      Bioorg. Med. Chem.

      巻: 19 ページ: 3265-3273

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] An Efficient and Expedient Method for the Synthesis of 11C-labeled α-Aminoisobutyric Acid: A Tumor Imaging Agent Potentially Useful for Cancer Diagnosis2011

    • 著者名/発表者名
      Kato K, Tsuji AB, Saga T, Zhang MR
    • 雑誌名

      Bioorg. Med. Chem. Lett.

      巻: 21 号: 8 ページ: 2437-2440

    • DOI

      10.1016/j.bmcl.2011.02.065

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nitroaldol reaction of nitro[11C]methane to form 2-(hydroxymethyl)-2-nitro[2-11C]propa ne-1,3-diol and [11C]Tris2011

    • 著者名/発表者名
      Kato K, Zhang MR, Minegishi K, Nengaki N, Takei M, Suzuki K
    • 雑誌名

      J. Label. Compd. Radiophram.

      巻: 54 号: 3 ページ: 140-144

    • DOI

      10.1002/jlcr.1833

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] [11C]Sorafenib: radiosynthesis and preliminary PET study of brain uptake mediated by P-glucoprotein and breast cancer resistance protein2011

    • 著者名/発表者名
      Asakawa C, Ogawa M, Kumata K, Fujinaga M, Kato K, Yamasaki T, Yui J, Kawamura K, Hatori A, Fukumura T, Zhang MR
    • 雑誌名

      Bioorg. Med. Chem. Lett.

      巻: 21 ページ: 2220-2223

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Synthesis of 11C-labelled α-methyl profens for COX2 imaging by PET2013

    • 著者名/発表者名
      Kato K, Shukuri, M. Kikuchi T, Funasaka M, Hanakawa T
    • 学会等名
      20th International Symposium on Radiopharmaceutical Sciences
    • 発表場所
      ICC Jeju, Jeju Korea
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Synthesis of 11C-labelled α-methyl profens for COX2 imaging by PET2013

    • 著者名/発表者名
      Kato K, Shukuri, M. Kikuchi T, Funasaka M, Hanakawa T
    • 学会等名
      20th International Symposium on Radiopharmaceutical Sciences
    • 発表場所
      ICC Jeju, Juju, Korea
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] BBB透過性のイメージング2013

    • 著者名/発表者名
      加藤孝一
    • 学会等名
      PETサマーセミナー2013
    • 発表場所
      ホテル日航金沢、金沢
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] DMSO中におけるTBAFを塩基として用いた[11C]H3IによるN-およびO-11C-メチル化2013

    • 著者名/発表者名
      菊池達矢、峰岸克行、橋本裕輝、張明栄、加藤孝一
    • 学会等名
      第53回日本核医学会学術総会
    • 発表場所
      福岡国際会議場、福岡
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 2-Amino-[3-11C]isobutyric acidおよび[N-methyl-11C]alpha-methylaminoisobutyric acidによる血液脳関門の高感度PETイメージング2013

    • 著者名/発表者名
      岡田真希、辻厚至、菊池達矢、脇坂秀克、岡村敏充、加藤孝一、張明栄
    • 学会等名
      第53回日本核医学会学術総会
    • 発表場所
      福岡国際会議場、福岡
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 5-アミノレブリン酸を使用した光線力学療法の治療効果を予測するPETプローブの開発に関する基礎的検討2013

    • 著者名/発表者名
      鈴木千恵、辻厚至、加藤孝一、菊池達矢、須尭綾、須藤仁美、荒野泰、佐賀恒夫
    • 学会等名
      第133回日本薬学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜,横浜
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Efficient 11C-methylation of α-nitroesters by mileder base2012

    • 著者名/発表者名
      Kato K, Kikuchi T, Minegishi K, Okada M, Zhang MR
    • 学会等名
      11th International Symposium on the Synthesis and Applications of Isotopically Labelled Compounds
    • 発表場所
      Heidelberg University, Heidelberg Germany
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] One-pot sequential reaction: simple and efficient methodology for the preparation of 11C-labeled molecular framework2012

    • 著者名/発表者名
      Takashima-Hirano M, Magata Y, Kato K
    • 学会等名
      11th International Symposium on the Synthesis and Application of Isotopically Labelled Compounds
    • 発表場所
      Heidelberg University, Heidelberg Germany
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Efficient 11C-Mnethylation of α-nitroesters by milder base2012

    • 著者名/発表者名
      Kato K, Kikuchi T, Minegishi K, Okada M, Zhang MR
    • 学会等名
      11th International Symposium on the Synthesis and Applications of Isotopes and Isotopically Labelled Compounds
    • 発表場所
      Heidelberg University, Heidelberg, Germany
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] One-pot Sequential Reaction: Simple and Efficient Methodology for the Preparation of 11C-labeled Molecular Framework2012

    • 著者名/発表者名
      Takashima-Hirano M, Magata Y, Kato K
    • 学会等名
      11th International Symposium on the Synthesis and Applications of Isotopes and Isotopically Labelled Compounds
    • 発表場所
      Heidelberg University, Heidelberg, Germany
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Development of a PET Probe for Imaging of Organic Anion Transporters2012

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi T, Okada M, Okamura T, Yui J, Kato K, Fukumura T
    • 学会等名
      5th Annual World Molecular Imaging Congress
    • 発表場所
      Convention Center, Dublin, Ireland
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] In Vivo Imaing of Blood Brain Barrier Permeablity with 2-Amino-[3-11C]isobutyric Acid by Positron Emission Tomography2012

    • 著者名/発表者名
      Okada M, Tsuji AB, Kikuchi T, Wakizaka H, Okamura T, Zhang MR, Fukumura T, Kato K
    • 学会等名
      5th Annual World Molecular Imaging Congress
    • 発表場所
      Convention Center, Dublin, Ireland
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 2-Amino-[3-11C]isobutyric acidによる血液脳関門の高感度PETイメージング2012

    • 著者名/発表者名
      岡田 真希,辻 厚至,菊池 達矢,脇坂 秀克,岡村 敏充,張 明栄,加藤孝一
    • 学会等名
      第52回日本核医学会学術総会
    • 発表場所
      ニトリ文化ホール,札幌
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] ワンポット多段階11C標識合成法の開発2012

    • 著者名/発表者名
      高島好聖,間賀田泰寛,加藤孝一
    • 学会等名
      第52回日本核医学会学術総会
    • 発表場所
      ニトリ文化ホール,札幌
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 炭素11で標識されたニトロメタンのMichael付加反応2012

    • 著者名/発表者名
      加藤孝一, 峯岸克行,張明栄
    • 学会等名
      第131回日本薬学会年会
    • 発表場所
      北海道大学 (北海道)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] Expedient synthesis and revaluation of 11C-labeled AIB2011

    • 著者名/発表者名
      Kato K, Tsuji AB, Saga T, Kikuchi T, Zhang MR
    • 学会等名
      XII Turku PET Symposium
    • 発表場所
      ICT building, Turku Finland
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] The use of TBAHF2 as a milder fluoride base for [11C]methylation2011

    • 著者名/発表者名
      Kato K, Kikuchi T, Minegishi K, Okada M, Zhang MR
    • 学会等名
      19th International Symposium on Radiopharmaceutical Sciences
    • 発表場所
      VU University, Amsterdam Netherland
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Preparation and PET study of individual isomers of [11C]ibuprofen2011

    • 著者名/発表者名
      Okada M, Kikuchi T, Nengaki N, Fukumura T, Wakizaka H, Okamura T, Zhang MR, Kato K
    • 学会等名
      International Symposium on Radiopharmaceutical Sciences
    • 発表場所
      VU University, Amsterdam Netherland
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 炭素11で標識されたニトロメタンのMichael付加反応2011

    • 著者名/発表者名
      加藤孝一,峯岸克行,張明栄
    • 学会等名
      第131回日本薬学会年会
    • 発表場所
      北海道大学,札幌
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Expedient synthesis and revaluation of 11C-labeled AIB2011

    • 著者名/発表者名
      Kato K, Tsuji AB, Saga T, Kikuchi T, Zhang MR
    • 学会等名
      XII Turku PET Symposium
    • 発表場所
      ICT building, Turku, Finland
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 2-Amino-[3-11C]isobutyric acid as an in vivo imaging agent for the assessment of blood-brain barrier permeability2011

    • 著者名/発表者名
      Okada M, Kikuchi T, Wakizaka H, Tsuji AB, Okamura T, Zhang MR, Kato K
    • 学会等名
      Brain and Brain PET 2011
    • 発表場所
      Centre de Convencions Internacional de Barcelona, Barcerona, Spain
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] Efficient radiosynthesis of [11C]sorafenib using [11C]phosgene as a labeling agent2011

    • 著者名/発表者名
      Asakawa C, Ogawa M, Kumata K, Fujinaga M, Kato K, Yamasaki T, Yui J, Hatori A, Fukumura T, Zhang MR
    • 学会等名
      19th International Symposium on Radiopharmaceutical Sciences
    • 発表場所
      VU University, Amsterdam, Netherland
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] The use of TBAHF2 as a milder fluoride base for the [11C]methylation2011

    • 著者名/発表者名
      Kato K, Kikuchi T, Minegishi K, Okada M, Zhang MR
    • 学会等名
      19th International Symposium on Radiopharmaceutical Sciences
    • 発表場所
      VU University, Amsterdam, Netherland
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] Preparation and PET study of individual isomers of [11C]ibuprofen2011

    • 著者名/発表者名
      Okada M, Kikuchi T, Nengaki N, Furutsuka K, Wakizaka H, Okamura T, Zhang MR, Kato K
    • 学会等名
      19th International Symposium on Radiopharmaceutical Sciences
    • 発表場所
      VU University, Amsterdam, Netherland
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] Assessment of 11C-2-aminoisobutyric acid in nude mice with tumor and inflammation2011

    • 著者名/発表者名
      Tsuji AB, Kato K, Sugyo A, Sudo H, Yoshida C, Zhang MR, Saga T
    • 学会等名
      19th International Symposium on Radiopharmaceutical Sciences
    • 発表場所
      VU University, Amsterdam, Netherland
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [産業財産権] 11C標識アミノ酸類縁体の製造方法および核医学画像診断薬2011

    • 発明者名
      加藤孝一
    • 権利者名
      放射線医学総合研究所
    • 出願年月日
      2011
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi