• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

洪水時の攪乱強度とレフュージアに着目した礫原植生の維持機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 23510298
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 資源保全学
研究機関兵庫県立大学

研究代表者

浅見 佳世  兵庫県立大学, 自然・環境科学研究所, 准教授 (40464656)

研究分担者 中山 昭彦  一般財団法人建設工学研究所, その他部局等, その他 (30237458)
藤田 一郎  神戸大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (10127392)
研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2013年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2012年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2011年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード礫原植生 / カワラハハコ / 乱流シミュレーション法 / 画像解析 / 撹乱 / 洪水 / レフュージア / 掃流力 / 生物多様性保全 / 植生動態 / LES / 礫原 / 攪乱 / LESシミュレーション
研究概要

本研究では、洪水の撹乱を受けて成立する礫原植生の維持機構を明らかにするために、植生動態調査、3次元流の数値解析、洪水時の画像解析を行い、植生動態と洪水時の攪乱の強度や頻度との関係から、洪水の撹乱を受けて成立する礫原植生の維持機構について検討した。解析の結果、礫原下流側では大規模出水時にも撹乱強度が閾値を超えないこと、その位置は大出水時に礫原植生が残存した位置と一致することなどが明らかとなった。さらに、礫原植生の維持には、河道の強度の湾曲や、増水時に現れる2次流路、砂州下流端の明瞭な前縁線の存在など、特有の砂州地形が寄与していることが示唆された。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (45件)

すべて 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (22件) (うち査読あり 22件) 学会発表 (21件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Conditions of flood disturbances and refugia for conservation of cobble-bar vegetation2014

    • 著者名/発表者名
      Asami, K., Nakayama, A., Kawatani, T. and Fujita, I.
    • 雑誌名

      Proceedings of 10th International Symposium on Echohydraulics

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evaluation of 2D river flow simulation with the aid of image-based field velocity measurementtechniques2014

    • 著者名/発表者名
      Fujita, I., Asami, K. and Kumano,G.
    • 雑誌名

      Proceedings of 7th Interenational conference on Fluvial Hydraulics

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 時空間ビデオ画像解析による揖保川洪水流シミュレーションの定量的評価2014

    • 著者名/発表者名
      熊野元気、藤田一郎、浅見佳世、中山昭彦、川谷健
    • 巻
      70(4)巻
    • NAID

      130005070225

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evaluation of 2D river flow simulation with the aid of image-based field velocity measurement techniques.2014

    • 著者名/発表者名
      Fujita, I., Asami, K. and Kumano, G.
    • 雑誌名

      Proceedings of Interenational conference on Fluvial Hydraulics.

      巻: 7

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 時空間ビデオ画像解析による揖保川洪水流シミュレーションの定量的評価2014

    • 著者名/発表者名
      熊野元気・藤田一郎・浅見佳世・中山昭彦・川谷健
    • 雑誌名

      土木学会論文集B1(水工学)

      巻: 70(4)

    • NAID

      130005070225

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 揖保川中流カワラハハコ群落成立地の植生学的および水理学的考察2013

    • 著者名/発表者名
      浅見佳世、中山昭彦、川谷健、藤田一郎
    • 雑誌名

      土木学会論文集B1(水工学)

      巻: 69(4)巻

    • NAID

      130004558161

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 統一された流速内外挿法に基づく様々な流速計測技術の流量推定精度2013

    • 著者名/発表者名
      柏田仁、藤田一郎、本永良樹、萬矢敦啓、二瓶泰雄、中島洋一、山崎裕介
    • 雑誌名

      土木学会論文集B1(水工学)

      巻: 69(4)巻

    • NAID

      40019818493

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 浅水状態で水面変動のある自然礫床粗面乱流の LES解析2013

    • 著者名/発表者名
      岡西健史、藤田一郎、小田崇裕
    • 雑誌名

      土木学会論文集 B1(水工学)

      巻: 69(4)巻

    • NAID

      130004558074

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 揖保川中流カワラハハコ群落成立地の植生学的および水理学的考察2013

    • 著者名/発表者名
      浅見佳世,中山昭彦,川谷健,藤田一郎
    • 雑誌名

      水工学論文集

      巻: 第57巻

    • NAID

      130004558161

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 統一された流速内外挿法に基づく様々な流速計測技術の流量推定精度2013

    • 著者名/発表者名
      柏田仁・藤田一郎・本永良樹・萬矢敦啓・二瓶泰雄・中島洋一・山﨑裕介
    • 雑誌名

      土木学会論文集B1(水工学)

      巻: Vol.69, No.4

    • NAID

      40019818493

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 浅水状態で水面変動のある自然礫床粗面乱流のLES解析2013

    • 著者名/発表者名
      岡西健史・藤田一郎・小田崇裕
    • 雑誌名

      土木学会論文集B1(水工学)

      巻: Vol.69, No.4

    • NAID

      130004558074

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 現地調査と数値解析による揖保川におけるカワラハハコ群落成立地の水理学的特性の研究2012

    • 著者名/発表者名
      浅見佳世、中山昭彦、川谷健、藤田一郎
    • 雑誌名

      建設工学研究所論文報告集

      巻: 54巻 ページ: 67-88

    • NAID

      40019557921

    • URL

      http://www.kensetsuk.or.jp/work/memoir/h24_6asami.pdf

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Morphological characteristics of flood refugia ofcobble-bed vegetation2012

    • 著者名/発表者名
      Asami, K., Akamatsu, H., Fukui, S. and Tamura, K.
    • 雑誌名

      Journal of Hydro-environment Research

      巻: 6(2)巻 号: 2 ページ: 127-136

    • DOI

      10.1016/j.jher.2012.01.005

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Large-eddy simulation method for flows in rivers and coasts constructed on a cartesian grid system2012

    • 著者名/発表者名
      Nakayama, A.
    • 雑誌名

      Memories construction engineering research institute foundation

      巻: 54巻 ページ: 13-27

    • NAID

      40019557879

    • URL

      http://www.kensetsuk.or.jp/work/memoir/h24_2nakayama.pdf

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 現地調査と数値解析による揖保川におけるカワラハハコ群落成立地の水理学的特性の研究2012

    • 著者名/発表者名
      浅見佳世,中山昭彦,川谷健,藤田一郎
    • 雑誌名

      建設工学研究所論文報告集

      巻: 第54号 ページ: 67-88

    • NAID

      40019557921

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Large-Eddy Simulation Method for Flows in Rivers and Coasts Constructed on a Cartesian Grid ystem2012

    • 著者名/発表者名
      Nakayama, A.,
    • 雑誌名

      Memoirs of Construction Engineering Research Institute Foundation

      巻: Vol. 54 ページ: 13-27

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 数値シミュレーションによる部分的に水没する物体のある開水路流と物体抵抗の解析2012

    • 著者名/発表者名
      久末信幸、中山昭彦、横嶋哲
    • 雑誌名

      土木学会論文集B1(水工学)

      巻: Vol.68、No.4 ページ: 1244-1248

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 実河川湾曲部礫原近傍流れの数値シミュレーション2011

    • 著者名/発表者名
      柴田良一、中山昭彦、浅見佳世
    • 雑誌名

      水工学論文集

      巻: 55巻 ページ: 1099-1104

    • NAID

      130004557452

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 湾曲河川河床形状を有する湾曲開水路乱流の数値シミュレーション2011

    • 著者名/発表者名
      猪熊裕司、中山昭彦
    • 雑誌名

      水工学論文集

      巻: 第55巻 ページ: 1021-1026

    • NAID

      130004557437

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] LESによる湾曲水路乱流特性の再現2011

    • 著者名/発表者名
      栗山貴生、猪熊裕司、中山昭彦
    • 雑誌名

      土木学会 応用力学論文集

      巻: Vol.14 ページ: 713-720

    • NAID

      130004557215

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 円山川におけるカワラハハコ群落の19年間の動態2011

    • 著者名/発表者名
      浅見佳世、赤松弘治、菅村定昌
    • 雑誌名

      人と自然

      巻: 22 ページ: 33-41

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 河川モニタリング動画を用いた非接触型流量計測法の精度検証と準リアルタイム計測システムの構築2011

    • 著者名/発表者名
      藤田一郎、原浩気、萬矢敦啓
    • 雑誌名

      水工学論文集

      巻: 55巻

    • NAID

      130004557466

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 礫原植生の動態と攪乱 -大出水時のレフュージア-2014

    • 著者名/発表者名
      浅見佳世
    • 学会等名
      第61回日本生態学会大会
    • 発表場所
      広島国際会議場、広島県、広島市
    • 年月日
      2014-03-16
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 礫原植生の動態と攪乱 -大出水時のレフュージア-2014

    • 著者名/発表者名
      浅見佳世・中山昭彦・川谷健・藤田一郎
    • 学会等名
      日本生態学会大会
    • 発表場所
      広島国際会議場(広島県広島市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Simulation of open-channel turbulence with gravel bed by LES2012

    • 著者名/発表者名
      Fujita, I.
    • 学会等名
      International conference on simulation technology (JSST2012)
    • 発表場所
      Kobe convention center, Kobe,Hyogo pref.
    • 年月日
      2012-09-27
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Tracking of river surface features by space time imaging2012

    • 著者名/発表者名
      Fujita, I.
    • 学会等名
      The 15th International Symposium on Flow Visualization(ISFV15)
    • 発表場所
      Belarus National Academy of Science, Minsk,Belarus
    • 年月日
      2012-06-26
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] LES simulation of shallow flow with partially submerged objects2012

    • 著者名/発表者名
      Nakayama, A.
    • 学会等名
      Proceedings of Third International Symposium on Shallow Flows(ISSF)
    • 発表場所
      The University of Iowa, Iowa City, USA
    • 年月日
      2012-06-06
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] LES simulation of flow in a curved channel considering motion of free surface2012

    • 著者名/発表者名
      Nakayama, A.
    • 学会等名
      Proceedings of Third International Symposium on Shallow Flows(ISSF)
    • 発表場所
      The University of Iowa, Iowa City, USA
    • 年月日
      2012-06-06
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] simulation of shallow water surface patterns with hemisphere roughness elements by large eddy simulation2012

    • 著者名/発表者名
      Fujita, I.
    • 学会等名
      3rd International Symposium on Shallow Flows(ISSF)
    • 発表場所
      The University of Iowa, Iowa City, USA
    • 年月日
      2012-06-06
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] LES sumulation of shallow flow with partially subnerged objects2012

    • 著者名/発表者名
      Nakayama, A., Hisasue, N., Asami, K. and Yokojima, S.
    • 学会等名
      3rd International Symposium on Shallow Flows (ISSF)
    • 発表場所
      Iowa City, USA
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] LES simulation of flow in a curved channel considering motion of free surface2012

    • 著者名/発表者名
      Inokuma, H., Kuriyama, and Nakayama, A.
    • 学会等名
      3rd International Symposium on Shallow Flows (ISSF)
    • 発表場所
      Iowa City, USA
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Tracking of river surface features by space time imaging2012

    • 著者名/発表者名
      Fujita, I. Kosaka, Y., Honda, M. and Yorozuya, A.
    • 学会等名
      The 15th International Symposium on Flow Visualization(ISFV15)
    • 発表場所
      Minsk, Belarus
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Simulation of open-channel turbulence with gravel bed by LES2012

    • 著者名/発表者名
      Fujita, I., Okanishi, T. and Oda, T.
    • 学会等名
      International Conference on Simulation Technology(JSST2012)
    • 発表場所
      Kobe,神戸大学,兵庫県
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Simulation of shallow water surface patterns with hemisphere roughness elements by large eddy simulation2012

    • 著者名/発表者名
      Fujita, I., Okanishi, T. and Furutani, Y.
    • 学会等名
      3rd International Symposium on Shallow Flows (ISSF)
    • 発表場所
      Iowa City, USA
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] カワラハハコ群落の維持機構の解明~大出水時のレフュージアの条件~2011

    • 著者名/発表者名
      浅見佳世
    • 学会等名
      植生学会第16回大会
    • 発表場所
      神戸大学、兵庫県、神戸市
    • 年月日
      2011-09-25
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] カワラハハコ群落の成立地で何が起こっているか?~数値シミュレーションによる礫原近傍河川流の再現~2011

    • 著者名/発表者名
      中山昭彦
    • 学会等名
      植生学会第16回大会
    • 発表場所
      神戸大学、兵庫県、神戸市
    • 年月日
      2011-09-25
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Large Eddy Simulation of Contaminant Dispersion in a Boundary Layer2011

    • 著者名/発表者名
      Asakura, K. Nakayama, A.
    • 学会等名
      International Association of Hydraulic Research
    • 発表場所
      Brisbane(オーストラリア)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] Calculation of Turbulent Open Channel Flow by Particle Method2011

    • 著者名/発表者名
      Inokuma, H. Nakayama, A.
    • 学会等名
      International Association of Hydraulic Research
    • 発表場所
      Brisbane(オーストラリア)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] On Calculation of Turbulent Free-surface Flows with Particle Method2011

    • 著者名/発表者名
      Inokuma, H. Nakayama, A., Ikenaga, K.
    • 学会等名
      Turbulence ans Shear Flow Phenomena
    • 発表場所
      Ottawa(カナダ)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] LES による湾曲開水路乱流の再現2011

    • 著者名/発表者名
      栗山 貴生,、中山昭彦
    • 学会等名
      土木学会平成23年度全国大会
    • 発表場所
      愛媛大学(松山)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] カワラハハコ群落の成立地で何が起こっているか?~数値シミュレーションによる礫原近傍河川流の再現~2011

    • 著者名/発表者名
      中山昭彦、浅見佳世
    • 学会等名
      植生学会
    • 発表場所
      神戸大学(神戸)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] カワラハハコ群落の維持機構の解明 ~大出水時のレフュージアの条件~2011

    • 著者名/発表者名
      浅見佳世
    • 学会等名
      植生学会
    • 発表場所
      神戸大学(神戸)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 円山川水系におけるカワラハハコ群落の20年間の動態 ~コアエリアはどこか~2011

    • 著者名/発表者名
      赤松弘治、浅見佳世、菅村定昌
    • 学会等名
      植生学会
    • 発表場所
      神戸大学(神戸)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [備考] 神戸大学 河川画像工学グループ(藤田研究室)HP

    • URL

      http://www.research.kobe-u.ac.jp/eng-c5labo/2014fujitalab.pdf

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [備考] 建設工学研究所HP 論文報告集第54号 平成24年11月29日発行

    • URL

      http://www.kensetsuk.or.jp/work/work6.html

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi