• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

東アジア植民地期映画フィルム史料の多角的研究モデル構築

研究課題

研究課題/領域番号 23510328
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 地域研究
研究機関日本大学

研究代表者

三澤 真美恵  日本大学, 文理学部, 教授 (90386706)

研究期間 (年度) 2011-04-28 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2014年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2013年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2012年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2011年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワード東アジア / 映画フィルム / 国際情報交換(台湾) / 国際研究者交流 / 映画フィルム史料 / 映画 / 台湾 / 韓国 / 香港 / 中国
研究成果の概要

本研究では以下の3点を実施した。(1) 平成20‐21年度科研費(挑戦的萌芽)「植民地期台湾映画フィルム史料の歴史学的整理分析」を引き継ぎ、国立台湾歴史博物館に所蔵された植民地期台湾フィルム史料の採録データベースを構築し、「台湾フィルム史料」としてウェブ上で公開した。(2)国内外の研究者を招請して研究会などを開催し、異なる視角による研究可能性を探求すると同時に、上記フィルム史料を活用した個別研究を進めた。 (3)植民地期映画フィルム史料の多角的研究モデルを構築するため、報告者自身が各地で学会報告や講演を実施して国際的なネットワークを広げると同時に、複数言語で研究論文を発表した。

報告書

(5件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (7件) (うち招待講演 3件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] “Colony,Empire,and De-colonization”in Taiwanese Film History2014

    • 著者名/発表者名
      Mamie Misawa
    • 雑誌名

      International Journal of Korean History

      巻: 19/ 2 ページ: 35-70

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 「皇民化」を目撃する: 映画『台南州 国民道場』に関する試論2013

    • 著者名/発表者名
      三澤真美恵
    • 雑誌名

      『言語社会』(東京:一橋大学)

      巻: 7 ページ: 101-109

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 植民地期台湾における映画~戦時下で製作された『台南州国民道場』『台湾勤行報告青年隊』を事例として2015

    • 著者名/発表者名
      三澤真美恵
    • 学会等名
      戦後70年 国際シンポジウム: 東アジア表象メディアの創出と伝承~沖縄・台湾・韓国、そして日本の戦前・戦後~
    • 発表場所
      明治大学
    • 年月日
      2015-03-16
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] “Colony, Empire, and De-colonialism” in Taiwan Film History2014

    • 著者名/発表者名
      Mamie Misawa
    • 学会等名
      International Conference: New Approaches to History Through the Visual Media
    • 発表場所
      Korea University
    • 年月日
      2014-07-05
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 初期台灣電影史研究的方法與課題2014

    • 著者名/発表者名
      三澤真美恵
    • 学会等名
      國際研討會: 東亞脈絡中的早期臺灣電影:方法學與比較框架(Early TaiwanCinema: the Regional Context and Theoretical Perspectives)
    • 発表場所
      國立臺北藝術大學
    • 年月日
      2014-04-26
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Visualizing the Process of Becoming Japanese: Colonial Taiwanese Film Civilian Dojo

    • 著者名/発表者名
      Mamie Misawa
    • 学会等名
      The Association for Asian Studies
    • 発表場所
      Manchester Grand Hyatt in San Diego
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Narrating Histories of Motion Picture in Colonial Taiwan: Present State and Problems

    • 著者名/発表者名
      Mamie Misawa
    • 学会等名
      高麗大学校 韓国史研究所 歴史映像融合研究チーム 3月コロキウム
    • 発表場所
      Korea University
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 日治時期臺灣電影發展總論

    • 著者名/発表者名
      三澤真美恵
    • 学会等名
      北師美術館序曲展・専題学術講座
    • 発表場所
      国立台北教育大学・北師美術館
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 夾縫中的日治臺灣電影人

    • 著者名/発表者名
      三澤真美恵
    • 学会等名
      2012高雄市立美術館第二季城市講堂(共催:中山大学)
    • 発表場所
      高雄市立美術館
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [備考] 三澤研究室>「台湾フィルム史料」のページ

    • URL

      http://misawa.pbworks.com/w/page/86525740/CTF_index_Colonial_Taiwan_Film

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi